最新投稿記事

ワイ一人暮らし、米を15kg買ってたが足りないので30kgに手を出す

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

food_kome_pack_big.png

1: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:25:05.93 ID:M6p3lpr90

15kgだと20日目くらいで無くなる…

2: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:25:35.72 ID:aNjtXF8va

虫湧くから
3: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:25:51.97 ID:dVgpKXHX0

相撲部屋?
4: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:26:06.99 ID:cKvZJko1d

おかずはどんなの食べてるんや?
5: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:26:42.63 ID:M6p3lpr90

>>4
基本肉入り野菜炒めや
6: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:27:25.49 ID:NFbicXFAd

デブ?
7: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:27:58.43 ID:cKvZJko1d

ちゃんと大食漢のおかずで草
8: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:28:06.77 ID:M6p3lpr90

新米と書いときながら明らかに古米混ぜてるとこは滅びろ
32: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:39:23.86 ID:gM442sZjM

>>8
新米と古米ってすぐ見分けつく?
33: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:42:21.65 ID:M6p3lpr90

>>32
結構洗っても少し臭うしパサパサ感はあるね
混ぜてあるからまだ食えるけど古米だけなら食えないかもしれん
35: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:43:03.57 ID:SXrbUkcN0

>>33
今どきまともな会社は混ぜ混ぜせぇへんぞ
48: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:54:43.99 ID:l5PwlZiLd

>>33
それお前が統失なだけやないか?
糖質だけに!
9: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:29:19.11 ID:N5iFLPrI0

虫対策してないけど虫湧いたことないんだけど
安い米やからか?
11: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:29:45.12 ID:h1i7DbfD0

>>9
食べるの早いからだよ
22: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:33:15.62 ID:N5iFLPrI0

>>11
10kg買って消費に2-3ヶ月やぞ
10: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:29:21.51 ID:9xeHJGwm0

農家から直接買った方が安そう
12: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:30:10.51 ID:GH1OjNuhd

糖尿病なってそう
13: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:30:30.86 ID:cKvZJko1d

ワイも虫湧いたことないぞ 心配なら鷹の爪でも1本入れとき
14: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:30:44.12 ID:M6p3lpr90

Amazonで三重県産のが1万弱だったからポチったけど評価も良かったし安心や
15: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:30:54.11 ID:tvyjGDmQM

野菜炒めは最強よな
どこのコメが安いんやろ国産無洗米で
16: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:31:44.88 ID:LY4sEb+Ia

一日5合以上食べてるってこと?
17: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:31:52.43 ID:cKvZJko1d

秋田産ワイ あきたこまち以外本当に不味くておいしく食えん
26: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:35:42.66 ID:StIy041L0

>>17
もう餅食えや
51: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:57:00.32 ID:EuG2J8oq0

>>17
こういう極端な奴痛いわ
不味いて食えんレベルの物を指すやろ
57: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:01:32.58 ID:cKvZJko1d

>>51
冗談冗談
なんでもうまいで
59: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:02:30.61 ID:EuG2J8oq0

>>57
馬鹿舌の方が幸せだわな
大概のモン美味いから幸せやで
18: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:32:04.81 ID:WSYH435p0

もしかして冷蔵庫に入れるのってマイノリティなんか
19: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:32:51.56 ID:NPsgJaLwa

ワイはサトウのご飯で十分やわ
23: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:33:23.21 ID:48P/wrNB0

>>19
情弱
コスト三倍以上だぞ
27: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:36:07.94 ID:NPsgJaLwa

>>23
米たまにしか食わんからこっちのがええんやわ
62: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 04:07:30.10 ID:CgW+Ewj0d

>>27
まずくね?
20: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:32:54.81 ID:tvyjGDmQM

ワイは埃まみれのベッドの横に直置きやが虫もホコリもないで
53: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:57:15.00 ID:D8C2qaKX0

>>20
米直置きとは
21: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:33:12.72 ID:LY4sEb+Ia

ワイは二リットルのペットボトルにつめかえて冷蔵庫やで
そもそも3キロ買っても一ヶ月以上保つし
24: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:34:17.56 ID:M6p3lpr90

玄米30kgならもうちょい安いんだけど車無いから精米所まで行く手間考えたらちょっと高くても白米買うンゴ
25: 風吹けば名無し 2022/06/01(水) 03:34:18.80 ID:yjwB/HZla

ワイは米炊くのめんどくさくなって食わなくなったわ
洗い物とかめんどくさすぎ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654021505/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
ワイ一人暮らし、米を15kg買ってたが足りないので30kgに手を出す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。