Categories: エンタメ 旅行

【ポケモンユナイト】エーフィのショックでスタンしたポケモンに光線当てると敵集団全部スタンする?

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1653094667/

507: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 17:56:11.05 ID:wSxrVW2q0
エーフィのこうせんショックとって、ショックでスタンしたポケモンに光線当てると敵集団全部スタンするってこと?

 

517: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 18:02:54.15 ID:+TVrVIdB0
>>507
光線当てた敵に近い敵ならスタン。でも光線の跳弾?はなんか成立条件あるかも。

 

541: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 18:15:02.66 ID:wSxrVW2q0

>>517
跳弾と判定別なのか
ユナイトDB見ると
元の光線射程75%の範囲内かつ当たった向きから90°(つまりケツ側180°)に伝播するらしいが
飯食ったら自分で試してみる

単発だとゴミ光線だけど、ハラスしながら敵集団にCC伝播は強い感じするな
氷CCも伝播するのかな

 

559: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 18:23:26.45 ID:yOCQT2Aia
>>541
伝播射程75%もあるように感じないな。
それとサイケ自体の弾速遅くて他の方向指定技より当てづらく感じる。

 

758: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 20:12:58.35 ID:wSxrVW2q0

>>559
一応試してみた
サイケ光線がギリ伝播する距離がここで

2枚目の青線が75%になる距離が赤線の位置(正確には赤線の外端)

ちょっとおかしいのでつじつまが合いそうなところが3枚目
サイケ光線のレンジ800pxの75%にあたる600pxがぴったり合いそうなのが青線
無理に解釈すると
「カビゴンに当たった側面の点から600px内に中心座標があるポケモンに伝播ヒットする」
(600pxは便宜上の表現)

バグじゃなければ体感75%よりも狭くなるよね
ちなみにCCは光線が伝播しさえすればCC発動した



 

774: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 20:26:32.86 ID:VAYadqVla
>>758
おぉー!検証お疲れ様。やっぱちょっと短めだったか。
でも説明文に伝播距離書かれてる訳じゃないし仕様と言われればそれまでって感じだな
個人的には方向の縛り無くすか、伝播距離伸ばすのどっちかが欲しい

 

804: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 20:46:11.62 ID:wSxrVW2q0
>>774
個人的にはこれ以上距離伸びたらOPかなって思う
ワザのコンセプト的に「先頭のタンクに当てて、後ろに続くアタッカーに先頭HP準拠の高ダメージCCを食らわす」
だと思うからちょっと良くないと思う

 

824: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 20:54:54.36 ID:VAYadqVla
>>804
でもさ本当にサイケ伝播して削りたいのは最奥に居るジュナとかなんだが
めっちゃ突っ込んできたカメリスオーロットにサイケ当てても中衛をたまーに運良く削るだけで微妙じゃ??
サンダー戦とかは上下に別れてたりして伝播も美味しいシーン少なく感じる

 

838: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 21:05:38.56 ID:wSxrVW2q0
>>824
それはそう
俺は下手だから見解が合ってるか怪しいけど、サイケ光線はソロラン向きではないんだろうなって思う
敵がしっかり集団行動してきたり、味方のスタンCCと合わせたりできるなら予知より強い気がする

 

886: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 21:46:19.93 ID:A+dayUEN0

>>838
> 敵がしっかり集団行動してきたり

多分そのケースより味方に妨害が3枚とか居た時に使ってみるとかがサイケいいかも
あとは予知アシパだとブレキやテッカーグラスラに捕まるから
相手にそういうのが多すぎた時にサイケの少し上回れる射程が良いかもって思ってる

 

929: 名無しのトレーナー 2022/05/21(土) 22:14:48.28 ID:wSxrVW2q0
>>886
妨害とのCCチェーン美味しそう

オリジナルサイトで読む : ポケモンユナイト速報(ポケユナまとめ) feed
【ポケモンユナイト】エーフィのショックでスタンしたポケモンに光線当てると敵集団全部スタンする?

unitesoku