Categories: エンタメ 旅行

【ポケモンユナイト】エーフィは1周目中央もらって4レベのアーリーガンクが一番強そう

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1652743771/

621: 名無しのトレーナー 2022/05/17(火) 22:30:50.91 ID:qF5IHg4B0
エーフィは1周目中央もらって4レベのアーリーガンクが一番強そう

 

629: 名無しのトレーナー 2022/05/17(火) 22:35:06.33 ID:HxZfoaWn0
>>621
その使い方ならニンフィアの方が強そうじゃね?
継続的にダメージ出せないからガンクでのキル力はハイボが上な気がする

 

634: 名無しのトレーナー 2022/05/17(火) 22:40:32.69 ID:qF5IHg4B0
>>629
なるほどたしかに
これニンフィアでよくね?になるのか

 

635: 名無しのトレーナー 2022/05/17(火) 22:42:25.02 ID:yFqKVthM0
>>634
エーフィニンフィアで分ければ良くね?

 

640: 名無しのトレーナー 2022/05/17(火) 22:45:22.60 ID:HxZfoaWn0
>>635
エーフィニンフィア入りの構成で中盤以降どうやって戦うの?

 

642: 名無しのトレーナー 2022/05/17(火) 22:46:28.76 ID:yFqKVthM0
>>640
亀が頑張る

 

658: 名無しのトレーナー 2022/05/17(火) 22:56:03.58 ID:HxZfoaWn0
>>642
カメフーパエーフィニンフィア+タンクみたいな感じかな
序盤のガンクで有利を作って1亀を取ってからはエースをカメックスに切り替え
フーパがカメックスの専属サポートになってエーフィ、エーフィ用の前張りタンクと合わせて2+2で動く
ニンフィアは足の速さを活かしてそれなりに単独で動けるので、逆サイドの蜂戦やカジャンを担当する
オブジェクト速度がニンフィアだとちょっと不安だけどやれないことも無さそう

 

639: 名無しのトレーナー 2022/05/17(火) 22:43:56.85 ID:HxZfoaWn0
>>634
やっぱ下レーンでタブンネ管理がこいつの生きる道だと思うわ
Lv3の時点でも単発ダメージ量は最強だし

オリジナルサイトで読む : ポケモンユナイト速報(ポケユナまとめ) feed
【ポケモンユナイト】エーフィは1周目中央もらって4レベのアーリーガンクが一番強そう

unitesoku