【職レポ】ポンコツ薬剤師やけど質問ある?

1:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:22:26.138 ID:K8zI5EtJ0.net
身バレ以外なら答えるで
2:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:22:36.153 ID:vgusdgZU0.net
学歴は?
12:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:28:08.121 ID:K8zI5EtJ0.net
>>2
Fラン私大
5:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:23:20.791 ID:W9PvzVak0.net
どこの病院?
13:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:28:35.293 ID:K8zI5EtJ0.net
>>5
都市部の中小急性期
8:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:24:51.291 ID:sIpeBPTb0.net
いい興奮薬ある?
17:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:30:45.434 ID:K8zI5EtJ0.net
>>8
心臓負担かかるぞ、やめとけ
9:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:25:12.144 ID:/9+touT20.net
花粉症でザイザル飲んでるけどちょっと効きが悪い気がする
他におすすめの新薬とかありますか?
17:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:30:45.434 ID:K8zI5EtJ0.net
>>9
ザイザルダメなのはなかなかかもな。新薬はないけどローテーションって手はある。
10:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:25:34.417 ID:BmSMKcb0M.net
薬の取り違えで何人くらい殺害した?
20:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:32:07.828 ID:K8zI5EtJ0.net
>>10
殺してねえけど監査スルーは二件くらいした。
16:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:30:09.347 ID:0ocbsIK90.net
院内薬局か
19:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:31:13.892 ID:K8zI5EtJ0.net
>>16
院内薬局ってか、病院薬剤師
18:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:31:09.386 ID:rDPBE/MF0.net
グレープフルーツ食べて5時間後くらいに入眠剤のんでも死なない?
どうしても食べたくて
23:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:33:48.148 ID:K8zI5EtJ0.net
>>18
あれみんな勘違いするけど、グレープフルーツ一個でどうこうならん。ダメなのはグレープフルーツジュース。特に果汁100%みたいなやつ。
とはいえ、食べないに越したことはないけど、たまーに食べるくらいならどってことない。
21:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:32:21.937 ID:1pU9iqRtM.net
自分も大学行けてたら薬剤師だったろうな
覚えるだけでいいもんな
24:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:34:29.328 ID:K8zI5EtJ0.net
>>21
せやで1年間で2000近く詰められるけどな
27:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:36:48.147 ID:1pU9iqRtM.net
>>24
英単語覚えるのと変わりはないんだろ?
一応全ての科の薬把握してるのか?ってかそうじゃないと院内薬剤師なんてできないもんな
34:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:56:46.624 ID:K8zI5EtJ0.net
>>27
全ての科の薬やるぞ。それに仮に未知のが出てきた時、新薬含めね。理解する素地はつけさせられる。
22:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:33:08.967 ID:kudH2eP60.net
お胸うpしてくれる?
25:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:35:02.378 ID:K8zI5EtJ0.net
>>22
雄っぱいでよければ。
26:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:36:34.876 ID:ya9CgmMQd.net
フルボキサミンなんで手に入りにくいん?
毎回メーカー変わる
30:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:39:16.777 ID:VNHzwRVG0.net
>>26
痰切りのカルボシステインすら出荷調整かかる時代だぜ‍♂
33:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:55:32.786 ID:K8zI5EtJ0.net
>>26
全国的にありとあらゆる薬そんな状態なんや。コロナで原料死んでるとか色々
28:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:37:07.604 ID:/9+touT20.net
エンシュア不味くね?完全栄養食で美味しいのないのかね
35:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:58:05.166 ID:K8zI5EtJ0.net
>>28
ラコールも不味かったしなぁ
38:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:04:32.818 ID:xjLpNVpD0.net
>>35
もろに入ってたわ・・・パブロン鼻炎カプセルSα系のヤツな
42:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:08:23.125 ID:K8zI5EtJ0.net
>>38
多分それやろなとは思った
残念やがそれは一箱しか買えんわ
29:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:38:47.547 ID:xjLpNVpD0.net
この前鼻炎薬を2箱買おうとしたら「法令が改正されて1人1箱しか売れない」って言われたわ
これって市販薬を大量に飲んでODする連中がいるから改正されたん?
35:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:58:05.166 ID:K8zI5EtJ0.net
>>29
何買おうとしたかによるけど、エフェドリン入ってる感じのやつやとあかんわな。
31:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:39:37.666 ID:/9+touT20.net
感度3000倍とは言わないけど3倍くらいになるやつ欲しい
36:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:59:07.389 ID:K8zI5EtJ0.net
>>31
それはちょっとわかる
32:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:39:41.076 ID:6SNU345k0.net
薬剤師ほど人間である必要がない職業もないよね
36:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 22:59:07.389 ID:K8zI5EtJ0.net
>>32
ひよっこの俺が言うのもなんやが、代表して言うわ。変われるなら変わってくれ。

var search_str = “質問”;

37:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:01:14.045 ID:VcFV/gWqa.net
35歳だけど2年前ぐらいから健康診断で血圧の下が100超えてるんだが再検ちゃんといったほうがいいの?
40:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:07:31.976 ID:K8zI5EtJ0.net
>>37
いっとけ
39:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:06:57.522 ID:WS72ARCi0.net
薬剤師にできて、医師にできないことってある?
43:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:09:32.183 ID:K8zI5EtJ0.net
>>39
他人の医者の処方箋の調剤
あと薬剤師免許ってあちこちに潰しきくからそういうのは医師免許にはなかったはず。
41:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:07:51.605 ID:B/ZWp25n0.net
将棋は好き?
知り合いの薬剤師に将棋好き多いんだがなんで?
44:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:10:08.591 ID:K8zI5EtJ0.net
>>41
おまいさんの知り合い事情は知らんが俺は嫌いじゃないよ、弱いけど
45:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:11:20.897 ID:WS72ARCi0.net
薬剤師って専門職資格だから医師とか弁護士とか博士並の最高峰資格なんよな

そんな意識ある?

46:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:14:50.275 ID:K8zI5EtJ0.net
>>45
ない!なぜなら全く給料がついてこないから!!
ないは言い過ぎか。専門の自覚は持って仕事はしてるよ。
47:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:16:01.494 ID:VNHzwRVG0.net
病院薬剤師は激務薄給だからな
48:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:21:07.554 ID:K8zI5EtJ0.net
>>47
ほんとそれなんだわ。
49:イケイケ速報がお送りします:2022/04/05(火) 23:27:56.667 ID:WS72ARCi0.net
獣医師の処方箋って受けたことある?
50:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:08:24.884 ID:t3Rt1Dupp.net
>>49
風呂ってた。
ねえなあ
56:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:40:20.531 ID:RQmn4RMt0.net
俺も薬剤師だけど数年おきに職場変えたい
狭い所での人間関係が嫌になってくる
59:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:43:39.697 ID:fKGKIh5K0.net
>>56
わかるわー
65:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:49:58.827 ID:RQmn4RMt0.net
>>59
調剤でも事務の入れ替わり激しい薬局とか結構聞くしホワイトな環境はイメージされてるより少ない仕事かもしれない
仕事内容に不満は無いのだけれど
66:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:51:44.737 ID:fKGKIh5K0.net
>>65
そうなんよ、薬剤師の仕事は嫌いじゃないけど薬剤師やってる人間が嫌いなのよ
57:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:41:26.146 ID:HeVxk88W0.net
薬剤師の時点でポンコツじゃないだろ
59:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:43:39.697 ID:fKGKIh5K0.net
>>57
ところがどっこいポンコツなんやわこれが
58:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:42:18.141 ID:w6Cyz6cD0.net
薬の処方って今は医師しかできないけど、薬剤師も処方権持ってていいと思わない?
60:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:45:00.103 ID:fKGKIh5K0.net
>>58
完全移譲はしなくていいと思う。けど、出せて便利になる社会は確実にある。
医師会の連中が死んでも許さんやろうけど
61:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:46:53.491 ID:RQmn4RMt0.net
Do処方ならリフィル処方箋出てきたけどよほど多忙なところでなきゃ病院・診療所にメリットないし流行らなそう
62:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:48:09.074 ID:fKGKIh5K0.net
>>61
リフィルはなぁ、微妙な未来な気がする。
案外運用してみていいんかもわからんが
63:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:48:50.901 ID:ErYxJ9pXM.net
なんでこんな処方?って医者に電話することってあったりするの?
64:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:49:48.814 ID:fKGKIh5K0.net
>>63
余裕である。
処方監査やってたら10〜20/日でかけてる
67:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:53:04.669 ID:w6Cyz6cD0.net
いつもゾルピデム(マイスリー)出されてるのに、処方箋マイスタンになってて「今日は在庫無くて・・・」って流れになったけど
後日自分で確認したらマイスリーとマイスタンの間違えだったことあるわ

こういう時>>1なら処方監査の電話する?

68:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 00:54:20.864 ID:fKGKIh5K0.net
>>67
薬局と病院で勝手が違う部分はあるからあれやけど、マイスタンが処方に上がってきてたなら流石にきくかな、、
69:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:01:50.999 ID:7nHETIZF0.net
大学時代は勉強地獄で忙しかった?
72:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:05:00.780 ID:fKGKIh5K0.net
>>69
試験前はやべえ。平時はまあそれなりに。
77:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:19:24.364 ID:7nHETIZF0.net
>>72
へえやっぱそうよなアルバイトとか月何時間ぐらいしてたん?
78:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:22:26.981 ID:fKGKIh5K0.net
>>77
やばい一例挙げると薬学だけじゃなかったけど、テスト前に自習室とか勉強スペースのゴミ箱にモンスターの山が築かれるよ。ゴミ箱に収まり切らない分がゴミ袋で外に2.3個。

バイトはバーで3〜5時間週1.2回くらい。

79:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:33:27.893 ID:7nHETIZF0.net
>>78
やばw地獄やな
大学生なのにサークルとか遊ぶに使う時間ねえだろ
80:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:36:56.594 ID:fKGKIh5K0.net
>>79
普通に授業さえ出てれば計画立ててたらそれなりに遊べるよ。
ただ他の大学みたく、「俺今日2限からだわー」とか、「水曜全休なんだよね、」とかは全く無理。全必修。
81:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:42:36.147 ID:7nHETIZF0.net
>>80
1限からスタートで全必修!?
じゃあ朝起きられないやつとか普通に留年するじゃん
82:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:43:54.719 ID:fKGKIh5K0.net
>>81
するよ。
F欄やからってのもあるけど入学式を共にしたメンバーが卒業式に半分ちょいしかおらんのやぞ
83:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:47:38.318 ID:7nHETIZF0.net
>>82
ええ…
イッチはちゃんと起きれてたの?
84:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:48:42.449 ID:fKGKIh5K0.net
>>83
一応ストレート卒業ストレート合格っすわ。
89:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:55:23.226 ID:7nHETIZF0.net
>>84
しゅごい (´・ω・`)
大学時代の時間の使い方で意識してたこととかコツ教えてよ
俺課題溜めたり寝坊したり勉強毎日できないタイプだから何でも良いから知りたい
91:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:58:20.716 ID:fKGKIh5K0.net
>>89
俺もそうやぞ
寝坊に関しては行かな留年という危機感
毎日勉強とかまじ無理、なので1ヶ月で終わる勉強なら2ヶ月前からスタートする
一度始めたらいやがおうにも頭の片隅にそのことがずっとあるから気が向いたときにがーっとやって間に合わす
93:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:02:12.764 ID:7nHETIZF0.net
>>91
ありがとう!!!しゅきぃいいい!!!
一度始めちゃった勉強ずっと頭の片隅に引っかかるのわかるwww やっぱ早く動いたやつが勝ちなんやな
94:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:04:27.710 ID:fKGKIh5K0.net
>>93
溜め癖は俺もあるけど溜めたら死ぬから溜まってないうちにやるしかない
97:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:07:15.055 ID:7nHETIZF0.net
>>94
必修たくさんあるってことは早いうちからたくさんの科目同時進行でバランスよく勉強していくってこと?すげえ計画性求められそう
98:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:08:30.159 ID:fKGKIh5K0.net
>>97
すげえ、ではないけどそれなりには求められるかも。
やり方間違えたら詰むのは確かに
103:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:17:45.390 ID:7nHETIZF0.net
>>98
わかった今から覚悟を持って大学生活送るわ
104:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:18:34.664 ID:fKGKIh5K0.net
>>103
薬学なん?まあがんばれ
107:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:22:27.044 ID:7nHETIZF0.net
>>104
法学(´;ω;`)
質問攻めしてしまったのに全部丁寧に答えてくれてありがとな 次会った時は言葉責めするから覚悟しろ
110:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:28:08.934 ID:fKGKIh5K0.net
>>107
ドMだからいってまうわ
70:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:03:17.101 ID:QiT773z90.net
107回の新人ワイに一言くれ
というか一年目は何を頑張ればいい?
73:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:06:59.926 ID:fKGKIh5K0.net
>>70
合格おめっと。
今週入社とかそんな感じやろ?勤め先の状態にもよるけど現場出て1.2週間はマジで足死ぬから中敷きとか買っとくといいよ。
あととりあえずメモれ、いやマジで。薬学的なこともそうやけど勤め先のルール内規覚えてなかったら話にならん
71:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:04:24.971 ID:Qo6iahmB0.net
嫁が薬剤師だけど給料以外貰ってないのな
4桁行こうとすると薬の開発とかそっち行かないとダメそうだよね
75:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:08:48.000 ID:fKGKIh5K0.net
>>71
創薬かMRか病院の薬剤部長(大学病院クラス)じゃないと1000万は無理やなあ
74:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:08:33.677 ID:QiT773z90.net
ありがと!
76:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:11:54.458 ID:fKGKIh5K0.net
>>74
がんばれよー
ちなみに俺107回の必須物理0点やったからそれを突破した君は強いよ
85:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:49:18.466 ID:tv6W7Dk60.net
病院薬剤師ってなんか立場低くない?
87:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:52:18.591 ID:fKGKIh5K0.net
>>85
低いよ!院内でも薬剤師界隈でも!
86:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:50:38.195 ID:xttJ1EQh0.net
いつもお世話になってます
でももうちょっと早く薬上げてくれると嬉しい
88:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:54:19.893 ID:fKGKIh5K0.net
>>86
全速力なんすわ。
混み具合と物によるけど、86のが剤数多かったり一包化してたり、そうじゃなくてもその薬局にそういう人が居たりしたら必然的に押す
90:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:57:42.947 ID:UcmY8daBr.net
薬剤師って先生って呼ばないとだめ?
医療事務してた時違和感のカタマリだったんだけど
92:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 01:58:55.611 ID:fKGKIh5K0.net
>>90
俺は気持ち悪いから呼ばないで派。名前でいい。
106:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:19:35.552 ID:lyqQ8fGd0.net
おととい一包化でトリダスPro使えない21錠シートの錠剤取り出しやってたら爪少し剥がれたわ
今でも痛ぇ
ムカつくわ21錠シート
109:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:26:17.825 ID:fKGKIh5K0.net
>>106
3×7は許すけど2×7のシート嫌い
薬局は一包化えぐそうやもんなぁ…
111:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:29:09.836 ID:k9kdzoHg0.net
院内の方がやりがいはあるんかな?

開業医隣の門前は楽かもしれないけどパターン化&モンペ(時間早くしろ!高い!)がきついし

113:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:32:05.456 ID:fKGKIh5K0.net
>>111
俺は実習の時点で薬局は興味なかったなぁ
114:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:34:01.939 ID:k9kdzoHg0.net
>>113
薬剤師として極めてみたいタイプかな?
115:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:38:51.766 ID:fKGKIh5K0.net
>>114
極められるなら。
まあ今はポンコツなんとかすることが先やねんけど
116:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:45:33.958 ID:k9kdzoHg0.net
病院に複数かかっていて、全て門前で貰っていて、意味ねーと思うのは自分だけだろうか?
117:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:46:45.825 ID:fKGKIh5K0.net
>>116
手帳持っていくなら問題ないから気にすんな。
まあ1箇所にしてくれたら尚のことよしやけどな
119:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:47:48.302 ID:k9kdzoHg0.net
>>117
それなら院内で・・・
121:イケイケ速報がお送りします:2022/04/06(水) 02:50:18.319 ID:fKGKIh5K0.net
>>119
院内でもらってもええけど記録つけといてね。手帳持って来ても書いてないとかそもそも持ってないとか、入院した時マジで大変やから
var sync_number = 2;
ポンコツ薬剤師やけど質問ある?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1649164946

var search_str = “給料”;

オリジナルサイトで読む : イケイケ速報
【職レポ】ポンコツ薬剤師やけど質問ある?

ikeike