1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:41:52.03 ID:TZUfBFR60
どうなん?
ちょい少ないか?w
ちょい少ないか?w
以下中間おすすめ記事です
- 女の子「身長が170cm以下の男は異性として見れない」 ←これwwwwwwwwww
- マスク転売が親と学校にバレてしまった結果wwwwwwww
- 【悲報】転売ヤー「マスクで億利益出たw」
- 叶美香が『鬼滅の刃』胡蝶しのぶのコスプレを披露した結果wwwww(画像あり)
- 日本だけマスク文化がコロナ流行前から根付いていた結果wwwwwww
- 【朗報】本田望結ちゃんの完全に成長した姿wwwww(※画像あり)
- 二十代に間違われる31~43歳の美魔女たちがこちらwwww(画像あり)
- 【悲報】エマワトソンの上位互換のテニスプレーヤーが発見されるwwwww(※画像あり)
- 【朗報】嫁の友達をデート誘った結果wwwwww
- 【悲劇】彼女3人作った結果wwwwww
- 【朗報】TWICEのジョンヨンちゃんがマジで可愛い・・・(※画像あり)
- 足立梨花とか大沢あかねみたいなちょいブサの顔が好きな奴wwww
2: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:42:11.65 ID:nEUxBWM0a
>>12
普通やで
普通やで
3: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:42:15.42 ID:FPUjQ6Ph0
なんの仕事してるの?
8: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:43:17.71 ID:TZUfBFR60
>>3
SESや
SESや
20: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:44:27.90 ID:FPUjQ6Ph0
>>8
SESってマジで終わってるんだな
SESってマジで終わってるんだな
26: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:45:32.50 ID:TZUfBFR60
>>20
ワイは文系中途で入ったから最底辺の企業しか入れなかったってのもある
ワイは文系中途で入ったから最底辺の企業しか入れなかったってのもある
6: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:42:49.26 ID:pr7dJ1mF0
幸せならええんやで
7: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:43:04.41 ID:uRqPFuCh0
スタンダード
残業込みならやばい
残業込みならやばい
14: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:43:52.53 ID:TZUfBFR60
>>7
残業抜きやけど残業することほぼ0やから18万固定やな
残業抜きやけど残業することほぼ0やから18万固定やな
12: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:43:42.60 ID:ZRi4uydDd
ボーナス120とか出てるんやろ?
19: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:44:25.50 ID:TZUfBFR60
>>12
まあ年1回1月分ってとこやなw
まあ年1回1月分ってとこやなw
24: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:45:02.48 ID:ZRi4uydDd
>>19
それボーナス言うレベルか?
それボーナス言うレベルか?
35: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:47:38.67 ID:TZUfBFR60
>>24
ワイにはこれが普通やから逆に100万とかそんなに貰えるんか?って思っちゃう
ワイにはこれが普通やから逆に100万とかそんなに貰えるんか?って思っちゃう
44: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:51:52.76 ID:Dlrump+id
>>35
23万×5.3で120万ぐらいやぞ
そんな賞与じゃ働く気起きんやろ
23万×5.3で120万ぐらいやぞ
そんな賞与じゃ働く気起きんやろ
48: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:53:57.03 ID:0JLBl6HUd
>>44
5.3貰えるなんてええな
公務員4.5くらいなのに
5.3貰えるなんてええな
公務員4.5くらいなのに
16: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:43:58.39 ID:ahkRz3BXa
地方でもちょい少ないな
22: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:44:44.96 ID:EeWL430z0
よーやっとる
23: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:44:58.39 ID:1n2cMZLhM
SESって何?そもそもみんながわかる単語で書かないあたり仕事出来なさそうだから年収低いんだろ
33: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:46:56.40 ID:TZUfBFR60
>>23
プログラマとかで正社員やけど他社に派遣される感じ
プログラマとかで正社員やけど他社に派遣される感じ
45: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:52:04.35 ID:1n2cMZLhM
>>33
他社の人間にシステム組ませるならあんまり根幹は担う事がないのか?
例えば経理とか営業の数字がわかるシステムとか
くだらん仕事しか回されないんじゃないの
他社の人間にシステム組ませるならあんまり根幹は担う事がないのか?
例えば経理とか営業の数字がわかるシステムとか
くだらん仕事しか回されないんじゃないの
25: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:45:07.00 ID:RJ029e66a
割とマジで普通
39: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:48:53.13 ID:FPUjQ6Ph0
新卒SIer「単価120万です」
ベテランSES「単価80万です」
これがまかり通ってるからな
ベテランSES「単価80万です」
これがまかり通ってるからな
40: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:49:03.86 ID:Qed8hN2F0
正社員なだけマシやな
41: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:49:11.24 ID:UBQaDVVfr
25歳年収450万のワイと同レベルやん
仲良くしようや
仲良くしようや
42: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:50:12.92 ID:kJCyve5n0
ワイ32歳も手取り19万くらいやで
でもなぜか年収だと600あるから不思議や
でもなぜか年収だと600あるから不思議や
51: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:54:39.60 ID:nEUxBWM0a
>>42
ワイも手取り19やけど年収は350や
ボーナスでめちゃくちゃ差あるな
ワイも手取り19やけど年収は350や
ボーナスでめちゃくちゃ差あるな
49: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:53:58.38 ID:hTJGCJXDM
ワイの初任給とどっこいどっこい
52: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:54:48.28 ID:V01avySs0
ワイ高卒(29)、手取り25万や
54: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:55:18.42 ID:Zk3GyZgEd
底辺は手取りで物考えがちというのはある
余裕あるやつは額面で考える
余裕あるやつは額面で考える
58: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:56:41.42 ID:VszwUHD8a
>>54
なんの余裕なんやろかそれは・・・
なんの余裕なんやろかそれは・・・
55: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:55:33.66 ID:2PNspj450
ワイ院卒(30)手取り39
56: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:56:25.78 ID:mtquPzl00
>>55
ワイ中卒手取り50
ワイ中卒手取り50
64: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 11:58:17.71 ID:+1kPkDO+a
よーやっとる
上には上もいるが下も山ほどおるで
上には上もいるが下も山ほどおるで
72: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 12:00:15.81 ID:mtquPzl00
結論 楽して金は稼げない
79: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 12:02:36.97 ID:QsMyViMr0
ワイは34で年収0や
84: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 12:03:53.35 ID:5FgwB1Oaa
>>79
お前がナンバーワンや
お前がナンバーワンや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651977712/
オリジナルサイトで読む : GAMAG
【疑問】30歳手取り18万のワイってwwwww