Categories: まとめ 色々

【苦痛】苦学生ワイ、毎日が地獄すぎwwww

1: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:55:23 ID:ixgV

貧乏なだけで全てが辛い

ヘリウムとか楽らしいな
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:55:46 ID:9QKD
仕送りは
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:55:59 ID:ixgV
>>3
なし。むしろワイのバイト代を実家に入れてる
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:56:18 ID:Hqdw
>>4
マジかよ…
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:56:00 ID:EqNT
ええっ!?国立大学なら返さなくてもいい奨学金が!?
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:57:16 ID:gbuo
学費は?
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:57:35 ID:ixgV
>>7
公立やからタダやな
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:58:43 ID:ixgV
>>7
タダじゃない。でも親には1円も出してもらってない
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:57:25 ID:ixgV
「髪伸びてきたから美容室行ってもいい?」ってLINEで聞いたら「1000円のとこじゃダメなの?」って返ってくる家や
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:58:01 ID:i0F5
ワイも誰にも甘えられない環境に身を置いてたからイッチの気持ちわかる
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 22:59:19 ID:gbuo
どっちやねんんんんんんん
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:00:01 ID:ixgV
>>12
すまん。中高は公立やからタダやったわ。今通ってる大学も同じ公立やが大学は普通に学費かかる
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:00:48 ID:h3hw
>>13
親に稼ぎなかったらかからねーだろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:01:37 ID:ixgV
>>15
あるで。でも両親とも高卒やから多分年収はめっちゃ低い
ワイの下に2人いるからそれもあって金が足りない
14: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:00:40 ID:ixgV
ちな服は古着+おさがり+友達から誕プレで貰った服しか持ってない
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:01:04 ID:kl7f
奨学金もらえばええやん
ワイ私立やったけど奨学金もらったで?確か年30万くらいや
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:02:11 ID:ixgV
>>16
もちろん奨学金借りてるよ。奨学金+婆ちゃんに借りた金+貯金で大学通ってる
21: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:02:28 ID:kl7f
>>19
借りるんやなくてもらうんや
成績いいともらえるんやで
18: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:02:09 ID:ZpIY
奨学金借りるだけで月に使える金が1,2万増えるって考えるとすごいな
なお卒業後・・・
20: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:02:17 ID:gbuo
貧乏なくせに子供3人もつくるなーーーーー
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:03:03 ID:ixgV
高校3年間は毎日「卒業したら家出て稼いでね」って言われてた。それがストレスになって軽い鬱にもなった
24: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:03:08 ID:vWpR
そこまで親の年収低いなら公立なら授業料タダになるやろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:03:46 ID:Q5b0
ワイは年200万出してもらっとるよ
イッチ残念やったね?
27: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:04:17 ID:ixgV
>>26
羨ましいなぁ。ワイも外食とかショッピングとかしてみたい
29: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:04:41 ID:kl7f
>>27
イッチワイは無視か?
32: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:05:20 ID:ixgV
>>29
貰える奨学金で大学面はどうにかなるとしても生活面がどうにもならないわ
30: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:05:08 ID:vWpR
月の生活費いくら?
食費とか光熱費とか家賃とか一か月の絶対必要経費
33: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:05:51 ID:ixgV
>>30
実家暮らしやから知らない
34: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:18:38 ID:vWpR
>>33
え?じゃあ余裕やん
46: 名無しさん@おーぷん 22/03/22 00:41:33 ID:4P9K
>>34
どこが?住むとこだけやで確保されてるの
親は朝から晩までいないから飯含め家事も自分でしなきゃいけない
42: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:38:27 ID:Hqdw
>>33
実家暮らしなら仕送りないのも当然やし、バイトしてるなら家にお金入れるのも当然
割と普通やわ
37: 名無しさん@おーぷん 22/03/21 23:20:55 ID:LmTb
尊敬はするけどそうはなりたくない

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647870923/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【苦痛】苦学生ワイ、毎日が地獄すぎwwww

HAL