Categories: まとめ 色々

【正論】若者「あのさ!部活動強制加入やめろよ!!!!!」呆れた理由がコチラwww

1: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:23:51.54 ID:xjmSQ9eAd
若者の声を政策に反映させようと活動する「日本若者協議会」は9日、中学や高校の部活動に関し、生徒の意思に反して強制加入させるケースがあるとして、部活動は任意加入であることの周知徹底や実態調査を求める要望書をスポーツ庁に提出した。
要望書は、スポーツ庁のガイドラインに「生徒の自主的、自発的な参加により行われる」と明記されているのに、現在も少なくない学校で事実上の全員参加となっていると指摘。実態を明らかにするため、生徒らへの聞き取りを含めた調査を行うよう要請した。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21802137/

10: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:26:53.10 ID:Qpa/UgPU0
行かなきゃええやん
なんか言われるだけやったで
12: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:27:08.00 ID:1Zrv+ekC0
わかる
無理やりだから余計嫌いになるわ
13: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:27:23.17 ID:xjmSQ9eAd
日本のしょうもない文化だよ
15: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:28:29.63 ID:6nSdelz+0
ワイ識者「囲碁将棋部に入部すれば実質帰宅部やで…w」
20: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:29:51.94 ID:rhO4dg8Pa
>>15
写真部が実質帰宅部だったわ
17: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:29:05.71 ID:VEKTz3q60
これでスポーツ推薦貰って帰宅部やな
19: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:29:51.82 ID:diIpGb1na
まぁ帰宅部になってもそれはそれで微妙なんやけどな
21: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:30:06.99 ID:UTuXSw6Q0
ワイみたいな反骨精神を見習ってほしい
強制なんて実は嘘ナノがわかる
22: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:30:11.41 ID:5usInRRj0
生徒は無理やり入らされる上に教師の負担も大きくて誰も得しないんよな
23: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:30:24.58 ID:iIhYiZoDd
強制の学校はなんか逃げ道的な部活あるやろ
娯楽研究部みたいなやつ
24: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:30:31.21 ID:4nuLrDDzd
任意にすると不良とゲーム廃人だらけになるで
部活にエネルギー使わせて他のことに興味持てなくするのが狙いなんやし
25: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:30:33.55 ID:jCbckWLaa
帰宅部とか言う寒いワード
26: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:30:55.19 ID:EIvV0wlGp
最近の若者って自我持ちすぎやろ
27: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:30:57.05 ID:kfEqhJzpp
文化系部活の充実と運動系の部活に入れって風潮なくす方が先やろ
28: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:31:09.60 ID:8bEXnIP+0
辛かったけどなんだかんだ入って良かったとは思ってる
強制でもなかったら入らなかっただろうし
29: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:31:09.84 ID:zfOehX0u0
入ってから辞めればその後は何も言われなかったわ
34: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:32:06.41 ID:6rdWVz+g0
>>29
法的効力ないしなあ
31: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:31:33.55 ID:n13djQgq0
ワイの学校は帰宅部はボランティア部やったな
毎週ゴミ拾いとかボランティアさせられるからなんか部活した方がマシなの
32: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:31:35.09 ID:ZwiczpZ2d
>>1
ワイみたいになりたくなかったら部活くらいは入っとけ
33: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:32:06.37 ID:FP81VBel0
嫌でもやるって経験は1回した方がいい
色々学ぶ
35: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:32:29.13 ID:daLngVyy0
普通サボってテニス部見学するよね
37: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:33:06.60 ID:8mrb0WMU0
部活の練習とか週2でええやろって思う
38: パリピがお送りします 2022/03/14(月) 05:33:13.33 ID:dhA1a4/T0
どこにも所属してない孤独感が苦にならんならそれでいい

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647203031/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【正論】若者「あのさ!部活動強制加入やめろよ!!!!!」呆れた理由がコチラwww

paripi