Categories: まとめ 色々

【驚愕】会社の先輩「2年目の社員が指示待つなよ、自分から動け」何故か多い理由www

1: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:04:15.10 ID:XXV11UFp0

自分から動かない「指示待ち社員」に悩む先輩の投稿が話題に 

入社して2年目なのに、わからないことがあっても自分から聞いてこなくて「指示待ち」の後輩。
いったいどう指導したらよいのか悩む先輩の投稿がネットで話題になっている。

【投稿】
「新卒4年目です。新卒2年目の後輩がわからないことがあっても自分から何も聞いてきません。
私は先輩や上司にどんどん聞く性格なので、なんで何も聞いてこないの、とイライラしています。
こういう後輩にはどういう声のかけ方をすればいいのでしょうか。正直仕事ができる人ではないので、上司も気をもんでいてどうにかしたい状況です」

【回答】
「経営者ですが、そういう方は即クビにします。そんな人に給料払うほど甘くないです」

「今の子ってわからないとそのまま。教えて違っているとわかると、『あ〜あ!』みたいな感じ。
『すみませんでした』も『ありがとうございました』もない。コレで給料もらえるんだから、いいご身分だ」

「わからない事があったら何でも聞いてね、いつでもいいからって、ゆとり世代さんに、もう100回以上言ってきました。
でも、わからない事があっても私が声かけるまで、私の顔を見ながら、ボ〜っと突っ立っているだけ。彼女、それでも4大卒らしいですが」

https://www.j-cast.com/kaisha/2019/05/23358023.html

5: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:04:51.93 ID:/XheCjTWp

2年目ってもうダメなんか?
7: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:05:14.82 ID:nQql6X8+0

>>5
半年も経ったらもう慣れるだろ
254: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:23:19.24 ID:Dpjc6Pbwd

>>7
浅い仕事ならともかくパターン多いのは無理やろ
8: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:05:22.63 ID:q72kYg7d0

はいパワハラ
10: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:05:32.47 ID:qhmTf1e7a

他の先輩に聞いてるから気にすんな
94: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:13:23.60 ID:WJa8A4Bo0

>>10
これ
226: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:21:27.17 ID:LX4mE31Ja

>>10
そういうやつはここで言われてるのとはちゃうやろ
494: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:36:24.55 ID:xvTNh7Knd

>>10
これとか言ってる奴は何も分かってないわ
12: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:05:38.02 ID:tBKtEyjk0

指示待ちとかの話でもないやろこれ
13: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:05:46.71 ID:rwCx8G23d

普通に聞けばええやろ
14: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:05:53.57 ID:gqB2zlwo0

引っ込み思案だからね、仕方ない
17: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:06:20.92 ID:UopaCUvza

分からないことがあったら聞いてね→そんなことも分からないの?のコンボしてそう
18: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:06:21.60 ID:jfDGMikt0

話しかけづらいんだわ
19: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:06:34.53 ID:9nneMA4P0

まんまワイで草
21: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:06:46.76 ID:ffB4PETT0

聞いたら聞いたで怒るくせに
23: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:06:52.85 ID:frM4qobud

口開けパクパクしてて仕事消化できず溜まりにたまって勝手に鬱になって休職するやつ多すぎる
口パクパクでストレス溜まるわけ無いやろしね
41: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:08:38.61 ID:/+2HhuiO6

>>23
口開けパクパクってなんや?
24: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:07:00.74 ID:EAKjn+sZa

ワイは朝でるときにここいくんですけどなにかありますか?ってきいたのに
帰ってきてからあれ片付けてくれた?とかいわれて
言われてないんでやってないですよってこたえたら
いい加減指示待ちはやめようよっていわれたわ
26: パリピがお送りします 2022/02/22(火) 18:07:09.48 ID:1QXOtCu0p

だって聞いたら余計な仕事増えるんだもん

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645520655/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【驚愕】会社の先輩「2年目の社員が指示待つなよ、自分から動け」何故か多い理由www

paripi