Categories: まとめ 色々

【衝撃】チョコパイの永遠の謎がついに解き明かされた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 03:59:43.76

チョコパイのパッケージ…なぜ9個入り?
ロッテ『お客様が見やすく手に取りやすいサイズ』
「チョコパイ」6マス容器でなぜ9個 12個入りにできない?ロッテが明かす個数とパッケージの背景

チョコパイ9個を6分割のトレイで販売するのはなぜ――? ロッテ(東京都新宿区)のロングセラー商品「チョコパイ」の容器をめぐり、SNSで素朴な疑問が広がった。
大容量タイプのパーティパックは、袋入りで販売されている。袋を開けると、6分割のトレイに9個のチョコパイが載せられている。トレイのマスの数が合っていないのだ。

なぜ12個入りではないのか。突起部分をなくして、各マスに2個ずつ包装することはできないのか。
ロッテの広報担当者は、価格とのバランスが問題だと説明する。

「12 個入りにすることで、価格があがってしまいます。大袋タイプの商品は、お店で均一の価格で販売されることも多く、
ロッテチョコパイパーティパックだけ、価格帯が違いますと、販売しづらくなる可能性があります。
そうなりますと、お店に並ばず、結果的にお客様の手にとっていただける機会を失う心配があるため、
9 個入りで販売をしています」

ロッテ公式サイトでは22年1月25日現在、パーティパックのチョコパイは409円(税込み)で販売されている。

しかし9個入りであるのに、6分割容器を用いるのは数が合わないのではないか。
ロッテの広報担当者は、3マスに3個ずつ封入するとチョコパイがつぶれてしまう可能性があると述べる。
さらに「お店で並べる際に、お客様が見やすく、手に取りやすいサイズ」だとして、6分割容器を採用していると説明した。

2: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:00:18.40

なんか小さくなったよな
3: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:01:28.26

こういうことを罪悪感無しでさらっと言えるやつが出世できるんやろな
6: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:02:11.17

>>3
逆にどこに罪悪感を感じるポイントがあるんや
100: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:23:30.18

>>3
別に罪悪感感じないだろ
売り場で目立たせる為にパッケージを大きくしてるって事だろ
4: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:01:33.01

言い訳とかマジ?
幻滅しましたエンゼルパイ買います
5: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:01:43.03

突起も左下、上真ん中、なら次は右下に付けろよ気持ち悪い
なんで右上なんだよ
9: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:03:16.68

>>5
つぶれないためやないの?
7: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:02:30.91

2008年ぐらいから数変わってないんやろ?ほなええやろイッチお前の”負け”やで
13: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:04:44.72

>>7
なんか小さくなってないか?
18: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:07:22.63

>>13
そこは上げ底とは無関係なので…
8: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:02:46.90

なんで突起が不規則なんや
11: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:04:26.31

昔はこんな突起無かったよね?
12: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:04:28.05

400円もするチョコパイとか貧乏な奴は買わんし値上げしてもええからちゃんと12個入れろよ
高級菓子ってこと自覚しろ
31: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:11:05.07

>>12
よくある菓子の均一価格コーナーやチラシの欄に入れられなくなると販売機会減るからやろ
235: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:59:04.85

>>12
定価400もするのびっくりしたわ
30年生きてて250円以上で売られてるの見た事ない
14: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:05:43.06

ワイは好きやでばーちゃんがよくくれたから
もう誰もくれないから自分でたまに買っとる
176: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:39:19.04

>>14
かなc
15: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:06:33.73

マジで小さくなっとる
16: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:07:03.77

こういうプラスチックの容器がもう時代遅れなんだよね
普通に窒素充填袋にまとめて入れろよ
19: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:07:26.25

重いと買い物するとき辛いもんな
助かるわ
20: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:07:26.87

別に特に言い訳してないのは偉いなセブンは死ぬほど言い訳してた気がする
21: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:07:29.97

この手の大袋菓子ってスーパーとかドラッグストアで大体250円ぐらいで売ってるしな
パイの実とかKitKatとか全部250円やのに同じコーナーにあるこいつだけ300円とかにされたら困るやろ
22: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:08:35.81

じゃあ6個にすればいいじゃんバカなのか?
23: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:09:15.29

これスレタイ詐欺だな
日本語能力が低いのか
なぜ9個入?の答えを手に取りやすいサイズに繋げるタイトルは間違い
9個入りの答えは価格帯を他の菓子にあわせて販売機会を増やすため
9個入なのに6分割容器にしてる謎への答えが手に取りやすいサイズ
そこを取り違えるからおかしか事になる
35: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:11:57.64

>>23
これ
46: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:13:34.16

>>23
同じことを何行にもわたって書いてて草
文章書く能力に欠陥ありそう
69: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:16:48.99

>>46
お前だろスレ立てたの
恥の上塗りはやめとけ
81: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:18:57.26

>>69
恥の上塗りはこうやって槍玉に挙げられて醜い言い訳をするロッ定期
47: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:13:39.19

>>23
おかしかねぇ~
25: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:10:04.14

これ9個入りやったんか…
通りで減り早いと思ったわ
26: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:10:17.37

そういえばいつからか+1個やらなくなったな
27: 風吹けば名無し 2022/02/01(火) 04:10:52.61

コストプッシュインフレで更に小さくなるか数が減るやろな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643655583/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【衝撃】チョコパイの永遠の謎がついに解き明かされた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww

GTO