Categories: エンタメ 旅行

【ウィズ】不正垢の対応は今後どうなるのか……?

450: 2022/02/04(金) 06:31:48.26

運営のこれからの動向予想

①全てを白状し素直にゴメンナサイする

②飽くまで自らの非は認めずマクロ垢は一部のユーザーの仕業ということにした上でその垢をBAN、そしてそれをユーザーに報告する

③全て認識しているにもかかわらず何も知らないふりをした上で問題の垢をサイレント削除

④完全にシカト

さあどれだ

451: 2022/02/04(金) 06:47:19.03

べつにどうでもいいけどたかだか100アカウントくらいで水増しできてるのか?ボーダー操作できてるのか?
456: 2022/02/04(金) 08:07:00.14

>>451
つかったのは100垢ほどだけど、これが全てではないだろう

フレンド検索で「ー01」を含む全てのCNを表示、とかできれば(※現状できるのは先頭一致検索のみ)
それこそ桁違いのLv800台捨て垢が見つかるのでは

452: 2022/02/04(金) 06:54:56.61

なかなかしつこいね
もうトラッチ全員から回収でいいよ
457: 2022/02/04(金) 08:19:42.54

まだ運営のやらかしだと思ってるやついるのかよ・・・
他社管轄のDL数を水増しするためにアカウント作るとかならわかるんだけどさ
なんで自社システム水増しのためにアカウント作る必要があるんだ?
システム弄るだけじゃん
459: 2022/02/04(金) 08:26:19.60

ユーザーだろうが運営だろうが、どっちでもいいだろ

不正な垢があって、それを知らぬ存ぜぬを通すのか
形だけ正しました、対策は一切しないので次回は不正に負けないよう頑張ってくださいするのか
今回はこのように対処しました。次回はこうします、また当該魔道杯で不正により取り逃した人の分はこうしました、とちゃんと言うのか

運営がどう対応するのかの問題
もうほとんど無い信用を取り戻そうとするのか否かよ

460: 2022/02/04(金) 08:41:59.02

垢BANはしてそれは報告するんじゃない
昔はたまーに運営からの垢BAN報告あったでしょ
総合繰上げ配布なんて余計ややこしいことはやらない
464: 2022/02/04(金) 08:58:14.69

マクロ封じのために通常トーナメントのポイント下げたのにまだやってくれてるってことは相当クリスタル割ってるだろうし運営としては嬉しいだけ
465: 2022/02/04(金) 09:04:48.65

BOTらはフォローもできないんだっけ 定点観測を新たな趣味にしようと思ってたのに
466: 2022/02/04(金) 09:57:33.00

運営垢説はほぼ100%無いとして、
マクロとかツールとかでやってんだろうけどなんのためにやってるんだろうって気になる
垢売買にしたってもっと他に効率よく高く売れるゲームいっぱいあるだろうし、黒猫でわざわざやる意味がわからん

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1643705899/


オリジナルサイトで読む : 黒猫のウィズ まとめ情報
【ウィズ】不正垢の対応は今後どうなるのか……?

tiosuke