最新投稿記事

オスのペンギンカップル、子育ての腕前が「すべての面でお手本」。園長から賞賛される

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

アメリカ・ニューヨーク州の動物園で、2匹のオスのフンボルトペンギンが協力して子育てをしている。

エルマーとリマは、シラキュースにあるロザモンド・ギフォード動物園初の同性ペンギンカップル。2匹は1月1日に、交代で温めていた卵を孵化させた。

動物園のツイート:素晴らしいニュースです!ロザモンド・ギフォード動物園で初めて同性ペンギンカップルが育てたひなが1月1日に孵化しました!

動物園によると、すべてのペンギンが卵を孵化させるのが得意なわけではなく、過去に少なくとも2組のカップルが受精卵を割ってしまった。

飼育員は孵化の可能性を高めるために、子育て上手のカップルに、別のカップルが生んだ受精卵を与えることがあるという。

子育ての腕前を見極める方法として、飼育員はペンギンカップルにダミーの卵を与える。

うまく温められないカップルもいる中で、エルマーとリマは合格点以上の評価を得た。動物園長のテッド・フォックス氏は2匹について「卵の世話に関するすべての面でお手本となった」と賞賛している。

子育ての素質を見せた2匹に、飼育員たちは2021年12月23日、別のカップルが産んだ卵を与えた。

父親たちが交代で温めた卵は1月1日に無事孵化。2匹は誕生したひなを大切に育てている。

フォックス氏は「ひなはエルマーとリマから温められ、世話されています。2匹は素晴らしい子育てをしています。一度経験し、今後も良い子育てをするようであれば、将来も育て親の候補になるでしょう」と、父親たちに期待を寄せている。

エルマーとリマの他にも、同性ペンギンカップルたちは世界各地の動物園で子育てをしてきた。

オセアノグラフィック水族館ではジェンツーペンギンのエレクトラとビオラ、ベルリン動物園ではキングペンギンのスキッパーとピングが、そしてサンフランシスコ動物園ではマゼランペンギンのエドアルドとリオが、卵を孵化させひなを育ててきた。

フォックス氏は、これらのペンギンたちが「“伝統的”ではない家族も、素晴らしい子育てをすると教えてくれる」と述べている。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
オスのペンギンカップル、子育ての腕前が「すべての面でお手本」。園長から賞賛される

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。