【職レポ】スーパーカーの営業マンやけど質問ある?

1:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:46:27 ID:TqXT
なんでもいいぞ
2:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:47:02 ID:M5dG
国産?
4:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:47:17 ID:TqXT
>>2
外車
7:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:47:48 ID:VWCs
明らかに冷やかしっぽい客でも真摯に対応しとるんか?
13:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:48:10 ID:TqXT
>>7
するわけないだろ
さっさと帰らせる
8:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:47:49 ID:2EHP
ワイくんも営業してたけど向いてなかったわ
しっかり身体壊して退職
9:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:47:51 ID:dsYA
いくら?
15:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:48:32 ID:TqXT
>>9
最低3000万円+オプション500~1000万円だな
16:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:48:38 ID:xbIc
売上ノルマきつい?
20:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:49:24 ID:TqXT
>>16
うーん別に
買うやつは買ってくし
23:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:50:11 ID:F5Zt
自分の裁量でできる値引き幅は?
29:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:51:05 ID:TqXT
>>23
上長の許可はいるけど100万くらいかなメーカー自体が値下げしないって言ってるからあんまできん
ただ中古車の場合であって新車は値下げ1円もできない
35:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:52:10 ID:F5Zt
>>29
自分の裁量でっていう話やったんやが…
まぁええわ
37:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:52:43 ID:TqXT
>>35
だから上長の許可いる言うとるやろ
自分の裁量なら0
38:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:52:44 ID:NGwD
>>35
彼は馬鹿なんだ
許してやってくれ
26:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:50:47 ID:tT1k
年収は?
32:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:51:30 ID:TqXT
>>26
950万円
40:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:54:15 ID:tT1k
>>32
勝ち組やな
43:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:55:24 ID:TqXT
>>40
ボーナスも150万円くらい貰えるからな
意外といい暮らしさせてもらってるわ

var search_str = “質問”;

27:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:50:47 ID:iQ4m
なんでディーラーで買わずによくわからん若い兄ちゃんが働いてる所で買うんや
胡散臭すぎるやろ
31:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:51:10 ID:NGwD
>>27
正規ディーラーじゃないから
39:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:53:54 ID:TqXT
>>27
ワイは正規ディーラーや
48:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:56:47 ID:iQ4m
>>27
ワイのアッニもアウディの正規ディーラーしてたんやがめちゃくちゃ肌荒れしてたせいで帰らされたと聞いたことがある
身だしなみそんなに厳しいの?
55:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:58:43 ID:TqXT
>>50
まぁ会社によるとしか言えんが身だしなみには気遣っとるよ
ただ肌荒れでとか身体的な問題でとやかく言うのは違うと思うが
28:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:51:02 ID:WoEE
手取りなんぼなん?
34:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:51:51 ID:TqXT
>>28
インセやからまちまちやけど50~100万くらい
36:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:52:25 ID:J1PL
はぇ…儲かるんやな
41:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:54:48 ID:VcpT
そらもうランボルギーニ出勤よ
44:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:55:34 ID:TqXT
>>41
ライバルやな
42:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:54:55 ID:tT1k
一生その仕事続ける予定?
45:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:55:48 ID:TqXT
>>42
いやーーーどうかな
一生は続けないと思う
47:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:56:30 ID:tT1k
>>45
もっと良い仕事あるの?
51:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:57:30 ID:TqXT
>>47
わからん…新卒で入って続けてるけど次のビジョンは見えない
52:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:58:06 ID:NAAB
顧客ってどんな人が多いん?金持ってそうな小太りのおっさんとか
61:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)20:59:43 ID:TqXT
>>52
経営者+医者が8割
成金ヤローから紳士でめちゃいい人も色々いる
ただ愛人いる率は死ぬ程高い
64:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:00:20 ID:M89w
>>61
つまり経営者でない医者もおるってことか
67:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:01:53 ID:TqXT
>>64
あ、すまん経営者と医者が8割って言いたかったんや
70:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:03:16 ID:M89w
>>67
経営者でない雇われの医者でも金持ってる奴おるんか
75:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:04:51 ID:TqXT
>>70
おるで
フリーランスとか普通に雇われで頑張って乗りたいってやつとか
81:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:05:54 ID:M89w
>>75
雇われ医なんてサラリーマンとたいして変わらんぞ
84:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:06:56 ID:TqXT
>>81
医者というブランドでローン審査楽勝やからな
普通のサラリーマンよりは買いやすい
66:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:01:50 ID:tT1k
なんで愛人いるかわかるの?
68:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:02:14 ID:TqXT
>>66
連れてくるし相談も乗る
69:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:03:05 ID:A9pw
まだ売れそうかいや
72:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:04:08 ID:TqXT
>>69
今はめちゃめちゃ売れてるけどこれからEVとかが主流になってくるやろうかなわからんな、、
82:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:06:19 ID:A9pw
>>72
はえースーパーカーってやっぱりガソリンエンジンの音が売りなとこあるんか?
それとも他の要素かいや
86:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:08:00 ID:TqXT
>>82
いややっぱエンジンの魅力もデカいで
あとはメーカーごとのイベントとかブランド力やろな
他の車にはない経験が出来るのは間違いない
99:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:11:25 ID:A9pw
>>86
なるほどなぁ根強いファン層が残るわけやね
令和世代がゴリゴリ出てくるまでは大丈夫そうな気もするわね
73:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:04:11 ID:KAuz
工口い体験ある?
76:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:05:18 ID:TqXT
>>73
あったらよかった
83:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:06:54 ID:SOXo
イッチが欲しいスーパーカーはなんや
87:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:08:26 ID:TqXT
>>83
F8は欲しいと思う
88:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:08:33 ID:T8d0
金持ちのくせにローン組むのか
93:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:09:11 ID:TqXT
>>88
ローンの方が多い
91:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:08:38 ID:1stI
スーパーカーって定義はなんなん
95:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:10:07 ID:TqXT
>>91
世間一般的なイメージもあると思うが2500万超えてきたらスーパーカーなんじゃね知らんけど
105:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:13:30 ID:7Kyc
>>91
定義というか車種で言えばフェラーリとかランボルギーニとかマクラーレンやないか
国産だとNSX
97:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:10:57 ID:tT1k
仕事は暇?
102:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:12:01 ID:TqXT
>>97
忙しい……金持ち多すぎやろってくらい
104:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:13:27 ID:T8d0
金持ちが何台も持つのって税金対策や言うけどホンマなんか
どういう仕組みでどれくらい節税できるんや
112:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:15:46 ID:TqXT
>>104
会社の経費として計上すれば減価償却の対象になるからなその分税金減る
よくスーパーカーは経費にできないって言うやつおるけどそんなことないで普通にできる
118:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:17:27 ID:7Kyc
イッチは何乗ってるん?
そっちのが気になる
124:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:18:27 ID:TqXT
>>118
bmの4シリクーペ
結構古いからレクサスのLC買いたいなぁ思とる
132:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:19:20 ID:Poz3
イッチで年間何台くらい契約取れとるん?
138:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:22:18 ID:TqXT
>>132
まちまちやけど平均なら50台くらいか?
135:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:20:35 ID:7gf0
こういう商材売るの大変そうやな
137:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:21:24 ID:fBI3
>>135
売った後が大変
139:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:23:06 ID:TqXT
>>135
>>137
ほんこれ
売ったあとも大変
141:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:23:54 ID:fBI3
>>139
特に今コロナでただでさえ来ないパーツの手配とかな
145:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:25:20 ID:TqXT
>>141
なんや同業か?ワイはお客さんには適当こいてまだ来ませんわ~言うてるわ
155:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:31:58 ID:7Kyc
イッチが好きな車は?
162:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:34:08 ID:TqXT
>>155
ベントレーのコンチGTが内外装共に好き
現実的じゃないから次買うなら頑張ってレクサスLC欲しい
143:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:24:27 ID:Poz3
わりかし売れとるんやなスーパーカー
148:イケイケ速報がお送りします:22/01/16(日)21:26:23 ID:TqXT
>>143
今はバブルやな
いい個体ならカーセン上げた瞬間問い合わせくる
var sync_number = 2;
スーパーカーの営業マンやけど質問ある?
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642333587/

var search_str = “バイト”;

オリジナルサイトで読む : イケイケ速報
【職レポ】スーパーカーの営業マンやけど質問ある?

ikeike