Categories: まとめ 色々

【衝撃】地方の高卒30歳ワイ、ついに「年収1000万円」に到達した結果www

1: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:19:08.22 ID:zTb2G0jQ0

やったぜ

2: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:19:21.78 ID:zTb2G0jQ0

何も努力はしていない
人当たりと要領の良さだけで生きてきた
3: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:19:40.95 ID:oQlZTUEB0

仕事は?
4: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:19:57.01 ID:zTb2G0jQ0

>>3
システムエンジニア
5: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:20:33.78 ID:lnuK8Enqp

ワイも高卒28歳やけど年収1000万まで来たわ
10: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:21:36.47 ID:zTb2G0jQ0

>>5
やるやん
7: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:20:55.12 ID:zTb2G0jQ0

プログラミングできないけど雰囲気で転職繰り返してきた
気がつけば1000万円プレイヤー
18: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:23:51.33 ID:zTb2G0jQ0

>>14
できないw
C言語は特にむずいと思う
9: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:21:36.42 ID:Hn/QiqLTd

えらい
誇ってええぞ
13: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:22:50.73 ID:fON5qZ0y0

かっけえやん
憧れるわ
16: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:23:21.86 ID:zTb2G0jQ0

>>13
未経験で飛び込んで運と要領が良ければ
気がつけば1000万円もあっという間
20: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:23:56.37 ID:fON5qZ0y0

>>16
そうか
ワイも頑張るわ
ちなみに要領の良さって具体的にどういう事や
24: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:25:17.73 ID:wRAJmXKR0

>>20
相手に仕事押し付けパワーやろなぁ
でも大事やで
21: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:24:07.73 ID:wRAJmXKR0

ITは転職ありきなの知らない奴多い
ほぼほぼ年収上がるのにな
27: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:25:37.47 ID:zTb2G0jQ0

>>21
まさにそう
23: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:24:42.65 ID:KiyKy0dq0

ワイ29歳、
ゲーム会社のマネージャーで年収1200万高みの見物
29: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:25:56.62 ID:zTb2G0jQ0

>>23
ふつうにすげーよw
35: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:27:04.33 ID:KiyKy0dq0

>>29
サンキュー
好きな事で仕事出来てて人生楽しいわ
28: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:25:45.56 ID:Pj5G3kpdp

フリーランス?
33: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:26:40.53 ID:zTb2G0jQ0

>>28
正社員と業務委託でも案件入ってる
31: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:26:06.21 ID:wxXtql410

家で何時間勉強してる?
37: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:27:30.71 ID:zTb2G0jQ0

>>31
仕事中暇なときは勉強に費やしてる
プライベートではあまりやらない
32: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:26:34.71 ID:d2fQ3n4Ap

IT系で30歳1000万はおらんのよ
夢見すぎや
38: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:27:51.13 ID:zTb2G0jQ0

>>32
くさるほどいるとおもうw
34: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:26:42.81 ID:oBu5b7haM

ええな勝ち組やん
41: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:28:27.66 ID:CCgMvGvj0

仕事しながらその都度プログラミングの勉強してるとかか? すごいな
53: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:30:57.50 ID:zTb2G0jQ0

>>41
勉強は必要だな
冒頭努力してないと言ったが知らず知らず努力してたみたいだ
43: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:28:40.81 ID:xVvHEdUS0

ワイ高学歴陰キャ、低みの見物
高学歴なのは運と環境のおかげでしかないし
56: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:31:28.39 ID:zTb2G0jQ0

>>43
システムエンジニアはいいぞ
コミュ障でも働ける
64: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:33:29.99 ID:xVvHEdUS0

>>56
働く先はあるんよ、学歴パワーで潜り込んだからな
年収はお察しやからそう考えたらありなんかもやが、転職できるかは知らん
50: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:30:47.64 ID:e0fFinkCp

SEで1000万ねぇ…どんな仕事してるんだか
57: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:31:42.23 ID:gfkiNg6t0

今は東京?
66: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:33:32.88 ID:zTb2G0jQ0

>>57
東京だけどフルリモートで出社なし
近々地方に引っ越そうと思ってる
68: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:34:13.82 ID:Yrb03sfl0

イッチすごい浅い事しか言ってないから嘘やと思うけどスレ伸ばすの上手いやん
79: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:36:29.83 ID:kIZbDWLU0

業務委託で副業もしてんのな
正社員の方の年収いくら?
92: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:39:06.77 ID:zTb2G0jQ0

>>79
芯食った質問で恥ずかしいやつや
ぶっちゃけ今正社員500~600
業務委託500~600
大体50%50%や
98: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:40:28.67 ID:kIZbDWLU0

>>92
恥ずかしがることない
正社員のそのくらいの年収一番税負担コスパ良いし
副業の方で開業届出してればもっと節税できる
めっちゃ賢いやん
85: パリピがお送りします 2022/01/25(火) 00:37:17.11 ID:ARDXWOmk0

高校の同窓会で無双できるやん

引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643037548/

var xhr = new XMLHttpRequest();
var bmlist_url = ‘//blog.seesaa.jp/contents/bmlist_paripinews.net.txt’
xhr.open(“GET”, ‘https:’ + bmlist_url, false);
xhr.send();
var blacklist = xhr.responseText;
var url = location.host + (location.pathname == ‘/’ ? ‘/index.html’ : location.pathname);
if (blacklist.match(url)) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

オリジナルサイトで読む : パリピにゅーす
【衝撃】地方の高卒30歳ワイ、ついに「年収1000万円」に到達した結果www

paripi