Categories: まとめ 色々

【悲報】積み立てNISA、ガチで死の領域に突入へ

1: 22/01/26(水)09:21:11 ID:axlL

これほどの下げ幅はリーマンショック直後の下落並らしい



Comment

3: 22/01/26(水)09:23:18 ID:axlL
もう終わりやね

4: 22/01/26(水)09:26:28 ID:Ab9v
112日でとやかく言うなよ…

6: 22/01/26(水)09:28:04 ID:Upfx
なんでこんなことになってるん?

7: 22/01/26(水)09:29:02 ID:9STt
>>6
ロシアのウクライナ侵攻とアメリカの利上げ

9: 22/01/26(水)09:30:03 ID:wfXs
やってないけどスレ立てするなら積立の仕組みくらいわかっとけよ

10: 22/01/26(水)09:31:10 ID:5145
>>9
こういう層のおかげで儲かるんやしほっとけ

12: 22/01/26(水)09:32:16 ID:hpTH
積立勢ならむしろ下がった方がええやろ

13: 22/01/26(水)09:32:31 ID:EKMF
今が買い時か

15: 22/01/26(水)09:36:57 ID:9STt
>>13
もうちょい先やな
今日だっけか FOMC次第でまだ下がるし

16: 22/01/26(水)09:36:59 ID:hzXM
10日前に米国個別株に手を出したワイ、無事タヒ亡

17: 22/01/26(水)09:52:16 ID:hpTH
>>16
どうせ戻るから気絶しとけ

19: 22/01/26(水)09:58:20 ID:aD9U
ツミニーのサイト怖くて開けてないんやけどどうなってる?

21: 22/01/26(水)09:59:39 ID:hpTH
>>19
米国系を2021年の夏以降に仕込んでたらマイナスになってると思うで

22: 22/01/26(水)10:01:24 ID:1KtP
積立なのに怖いってどういうことやねん

23: 22/01/26(水)10:04:04 ID:fiTS
積立だったら怖くないってどういうことやねん

25: 22/01/26(水)10:05:40 ID:1KtP
>>23
積み立てる言葉のまんまや下がったら安く積み立てられる
何が怖いねん

27: 22/01/26(水)10:06:56 ID:fiTS
>>25
そのまま回復しないことに決まってるだろ

24: 22/01/26(水)10:05:32 ID:91vt
積み立てしても最終的に資産としては減っていくとかあるんか?そんなんずっとこの先世界恐慌レベルの話やないの

36: 22/01/26(水)10:09:42 ID:RGaW
そんな精神で20年も積立出来るんか

37: 22/01/26(水)10:10:21 ID:aD9U
これでWW3にでもなれば話は全然変わるぞ
「数十年単位の長期的には上がる」のは事実でも庶民は実際にはそこまで待てない

40: 22/01/26(水)10:11:28 ID:1KtP
>>37
ww2前後のチャート見てきてどうぞ

42: 22/01/26(水)10:11:54 ID:fiTS
今の上昇そのものも過去150年起こってなかった事なのに?

43: 22/01/26(水)10:12:11 ID:toXP
戦争になったら証券口座の値動きがどうのなんてのんきなこと言ってられんやろ
一刻も早く防空壕に避難や

46: 22/01/26(水)10:12:41 ID:TzxT
言うて第3次大戦が起きた場合に積みニーの年40万の有無でなんか変わるか?

48: 22/01/26(水)10:12:46 ID:rfrR
nisaって毎月数千円とられるけど数十年後返ってくるかもしれませんって奴ちゃうの??

61: 22/01/26(水)10:16:59 ID:TzxT
>>48
たぶんそれはイデコの方やな
月5000円以上積み立てつつそのお金分税金安くなるヤツ

49: 22/01/26(水)10:13:17 ID:fiTS
ニーサは一定額の投資なら税金払わんでええよって奴やで

54: 22/01/26(水)10:15:37 ID:zGw1
nisaで損するって相当やけどな
今下がってるとはいえ下げ幅が大きいならどこかしらでまた上がるし

59: 22/01/26(水)10:16:21 ID:aD9U
>>54
そこまで庶民は待てない

62: 22/01/26(水)10:17:04 ID:xkTJ
>>59
そもそも待てないやつがやるもんじゃないんやろ

63: 22/01/26(水)10:17:08 ID:zGw1
>>59
nisaでそこまで投資するような人おるんか?
やってもせいぜい1月で5万程度やろ

60: 22/01/26(水)10:16:47 ID:toXP
ここで売るやつが養分やぞ
積み立てなんやからほっとけ

65: 22/01/26(水)10:17:29 ID:NCnS
どうせまた上がるやろうし

68: 22/01/26(水)10:19:36 ID:FNlV
確実に儲かる投資なんてないんだよなぁ

74: 22/01/26(水)10:23:24 ID:5nLZ
ようわからんけど銀行との付き合いで1万を毎月積み立ててるなぁ
いまどうなってるか分からんけど

76: 22/01/26(水)10:28:14 ID:toXP
庶民が利食い5%の福利だけで生活するには最低5000万くらいは必要だが
福利とはいえそこまで増やするのがまずきついわね
そうそう何もしなくていい生活なんて手に入らんなあ
あと10年くらいかかるわ

78: 22/01/26(水)10:28:45 ID:aD9U
庶民ならせいぜい40年ちょっとやろ
150年持てば上がると言われても普通に下げて終わりになってもおかしくないくらい短い

80: 22/01/26(水)10:34:21 ID:bmSI
年収200万円時代に40年寝かせられる金がいくらあるのかと

81: 22/01/26(水)10:36:07 ID:hpTH
>>80
300万ぐらいの仕事は地方でも当たり前にあるぞ

82: 22/01/26(水)10:40:41 ID:TzxT
こういう事態に備えてワイは去年の内に積立や投信の利益を個別で溶かしといたからな
心構えが違う

83: 22/01/26(水)10:41:30 ID:hpTH
>>82
ボロボロで草

85: 22/01/26(水)10:43:01 ID:YC0F
積立なのにマイナスなのか?

87: 22/01/26(水)10:43:45 ID:hpTH
>>85
今はアメリカが下げてるから去年の夏ぐらいに始めたやつはしゃーない

88: 22/01/26(水)10:43:58 ID:toXP
>>85
そら(買った時より評価額が下がれば今の評価額は)そうよ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643156471/

googletag.cmd.push(function() { googletag.display(‘1389667’); });

オススメ記事


安室奈美恵(41)の前髪ぱっつん姿が可愛すぎると話題にwwwwww



【画像】中川翔子さんがセクシーすぎる件wwwwww



【朗報】大人気美人声優さん、スッケスケの服を着てしまうwwwww



【悲報】JSさん、オシャレすぎて高校生からナンパされてしまう……



【衝撃】Androidのとんでもない秘密が暴かれる!?これヤバすぎだろ……



【緊急事態】あの秘密結社がが“謎の暗号”をツイッターで突然発表!!!



【悲報】ダイハツが女社員の意見を無理矢理通して開発したデザインがこちら!!!




【衝撃】幽霊が出る直前のラップ音の正体がコレwwwww



マギーの谷間を大胆披露したセクシーショットがこちら!!!!



SKE48の代理でセンターになった須田亜香里が可愛すぎると話題にwwwww



元乃木坂46のアナウンサー「ZIP!」生出演!?キレイになりすぎてネット騒然



<a style="color: rgb(255, 0, 0);" target="_blank"
日本とセネガルのサポーター、試合後に『アレ』を大合唱で世界から賞賛!!



【朗報】元TOKIOの山口達也(46)に『あの人』が救いの手を差し伸べる



【画像】小学生の間で「厨ニランドセル」が大流行中wwwww



後藤真希さん、衰えぬ美貌が凄すぎると話題にwwwwww


オリジナルサイトで読む : Gossip 速報
【悲報】積み立てNISA、ガチで死の領域に突入へ