Categories: まとめ 色々

【激怒】旦那「刺し身をパックのまま出すって手抜き」妻「ギャオーーーン」

1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:25:05.13 ID:srGKIlRX0

買ってきた刺身をパックから器に移すべきかどうか、が物議をかもしている。始まりは、読売新聞投稿サイト『発言小町』で1月1日に投稿された記事。読売新聞が2月12日に取り上げ、Yahoo!ニュースでシェアされたうえ、3月1日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日)でも話題になった。それは以下のような内容である。

 デパ地下で買ってきた刺身を、「きれいに盛りつけられているから」と30代の妻がパックのまま食卓に出したところ、夫が不機嫌になった。理由を問いただすと、「パックを並べた食卓なんかに、『いただきます』も『ごちそうさま』もいらない」「自分でやるのは嫌だ、結婚した意味がない」とまで言ったという。

ちゃんと手料理作って欲しいよな
5: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:26:13.07 ID:2xuUdYJR0

専業主婦がどれだけ大変か知ってたらこんなこと言えないよ
7: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:26:39.08 ID:a7Cg+DBX0

>>5
大変なん?
6: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:26:22.65 ID:6EzJUpqia

洗い物増えるしそのままでええやろ
8: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:26:45.92 ID:ICXSBLxr0

惣菜でも出してくれるだけまし
10: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:27:05.90 ID:/XSGiiSD0

一人暮らしした事ないのか?
普通にそのまま食うだろ
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:27:08.85 ID:XG9afw+R0

大根がくっついてくるから嫌や
14: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:27:20.01 ID:J5GEMg4H0

この刺身めっちゃ美味そう
15: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:27:26.81 ID:JMXolTNea

一人暮らしならパックだろうが器だろうが不満なんてつゆほども湧かないんだけどなぁ
誰かにやってもらうとなると途端に不満が出てきちゃうのは人間の業やね
29: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:29:13.68 ID:/XSGiiSD0

>>15
流石に自分がやってきた事なら理解できそうなもんじゃね?
これは旦那がこどおじのまんま結婚してるんだろうな
ずっとママに料理作ってもらってた人間や
16: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:27:36.26 ID:xx6co8ytd

昼間ゴロゴロしてる癖に飯ぐらいちゃんとせえや
19: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:27:48.88 ID:OlLqlxSFa

俺を選ばないからこうなる
20: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:27:51.24 ID:7kinyClP0

まず刺身を選ぶセンスがないな
マグロは筋が多すぎる
22: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:27:59.66 ID:q3r4bh0X0

単品でパック何個も買ってきた場合はまとめた方が食卓のスペース取らないから移すけど盛り合わせのパックならそのままでええわ
23: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:28:22.91 ID:sotcVisK0

別にパックで全然気にならんが
26: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:28:42.42 ID:Glzt/dTx0

普通の専業主婦なら自分で釣って捌いて出してくれるよね
28: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:29:03.37 ID:mDTg9lvV0

いつの時代だよ
30: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:29:30.66 ID:djAgDbwG0

旦那が余程いい家の出なんだろ
31: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:29:39.02 ID:hmx2OSu+0

わいは自分で料理するからこそ盛り付けは気になるわ
3: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:26:02.04 ID:towql/RL0

いやええやろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643279105/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【激怒】旦那「刺し身をパックのまま出すって手抜き」妻「ギャオーーーン」

HAL