最新投稿記事

会社「今月の給料50万ね」ワイ「(手取り40万ぐらいやろなぁ…)」→

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

money_kyuuyo_kyuuryou_meisai.png
1: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:42:33.85 ID:IXQpbUSi0
33 万

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

3: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:44:51.16 ID:cpY1WRrj0
それはない

4: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:45:32.20 ID:J8xDMF0M0
ワイも同じくらいやけど普通に手取りは40万あるぞ

5: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:45:56.87 ID:xTXWf57d0
そんなもんじゃね
オレは支給60だけど手取り38くらいや

6: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:47:00.85 ID:sJwxxjfhp
DC!積立!組合!控除!!

7: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:47:18.70 ID:DzhU4hVD0
調子に乗って財形5万とかやってるとがっぽり減る

8: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:47:31.85 ID:2w6h+J1T0
ワイ71万やけど自営やからまるまる貰えるわ
「雇われ」は手取りが減って大変ンゴねぇ…

36: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:57:08.83 ID:0OvwRYib0
>>8
自営も委託先から報酬もらう時に10%ちょい取られるやろ

9: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:47:46.49 ID:QfOQzIsZ0
財形とかやってるくせに手取り嘆くやつなんなん?

11: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:48:14.60 ID:InicAba40
ワイは額面80やけど
52ぐらいや

12: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:48:24.43 ID:3kopqPXca
支給額37万のワイが手取り30万くらいやからそんなもんやろ

13: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:48:33.09 ID:sPBHG/dga
厚生年金9%
健康保険5%
所得税住民税 6~8%
で考えとくとええで

14: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:48:43.31 ID:AAGQHHwF0
オークション始まっとるやん

16: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:50:23.63 ID:UzBClqog0
40だと手取り32くらいだ
年金保険税金で8~9万持ってかれてる

17: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:50:37.98 ID:ABw41P0z0
みんな高給やなー。ボーナス含めたら年収1000万あるやろ。すごー

20: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:51:41.18 ID:fMS/bi0ka
35万やけど手取り29万あるで
まあ家庭持つのは諦めやわ

23: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:52:33.91 ID:3kopqPXca
>>20
カツカツやがいけるで
ちなマイホームマイカー持ち子供は2人や

21: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:51:43.24 ID:UbAHfMv5a
ワイは給料給料26万!泣いちゃう!

43: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:00:32.13 ID:zd11+MJna
>>21
27万!

25: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:53:01.38 ID:FV9oXf4o0
45万でだいたい33,4万くらいやぞ

27: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:54:23.45 ID:m2SlmlSid
結婚して嫁を養うこと考えたら年収500でもきつそう

42: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:00:28.73 ID:6zJxEYJyr
>>27
年収500だと共働きやろな600ないと専業主婦は無理
子供いたら600でもカツカツやろけど

32: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:56:15.59 ID:4+g6aQepr
ワイは手取り26や
スレの平均下げておくわ

33: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:56:29.90 ID:iBNx5sfJd
そりゃみんなこどおじか共働きになるわな

37: 名無しさん 2021/04/21(水) 06:57:29.46 ID:aKsSRyRA0
50しか貰えない奴は普通47位の手取りになる
それより低いのは財形とかやってんだろ

41: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:00:09.48 ID:0OvwRYib0
ボーナスがやたらでかい会社に勤めてるから額面43万なのに手取り30万くらいやな

44: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:00:44.93 ID:cMYOBSdDa
でも給料高いところはその分ボーナスでかなり戻ってくるからな

基本給の何か月分とかいうのやし
基本給高いってところはそこが強い

58: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:06:28.27 ID:xk9rvmeh0
残業80時間して手取り22なんやが

68: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:09:48.52 ID:0V1rJyFp0
>>58
転職しろ

71: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:10:54.93 ID:aKsSRyRA0
>>58
可哀想

59: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:06:48.43 ID:rvtNKqD60
額面38万←おお!
手取り32万←は?????????????

ちな27歳4年目

62: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:07:28.49 ID:j3a9GU4bM
財形とか社宅の天引き入れたらそんな感じ

76: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:12:05.37 ID:DVhHb98Wa
65だと手取り50超えるくらいだな

81: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:13:12.07 ID:35kRdAiBM
総支給30万の手取りが23万やぞ
これ実質月給20万やろ

83: 名無しさん 2021/04/21(水) 07:13:36.12 ID:wJ8FvO4br
38万で30万超えるようになったわ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1001:以下、名無しにかわりましてたけのこ速報がお送りします

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

オリジナルサイトで読む : 気になるたけのこ速報VIP
会社「今月の給料50万ね」ワイ「(手取り40万ぐらいやろなぁ…)」→

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。