Categories: エンタメ 旅行

すぎやまこういちの全盛期がドラクエ3~5だと言う風潮

1: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:22:49.65 ID:SOWCwtAO0
あると思います

2: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:22:59.87 ID:SOWCwtAO0
いやないか
3: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:23:22.04 ID:ktGnElMQ0
3~7だな
5: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:23:57.91 ID:SOWCwtAO0
>>3
まぁそれも一理あるかな?
4: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:23:47.48 ID:elr+9sHcd
1~11やな
6: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:24:18.65 ID:SOWCwtAO0
>>4
生涯現役定期
7: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:24:58.08 ID:UgrhYjUi0
1~4やろ
14: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:26:03.29 ID:SOWCwtAO0
>>7
いうほど1の曲ええか?
15: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:26:39.35 ID:UgrhYjUi0
>>14
城と街とエンディングは
8: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:25:01.23 ID:aoyZ4qQD0
8で絶頂を迎え沈んでいった
9: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:25:15.37 ID:E+xcCcKRd
4の戦闘BGMは神
10: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:25:39.68 ID:/rHdTcNba
6以降のドラクエが微妙なだけやろそれ
11: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:25:47.47 ID:ZndSK0bud
6なんだよなあ
12: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:25:48.46 ID:eOaBlt0Hd
オーケストラ映えする曲ばっかでええよな
つかそれをファミコンサイズにしてたのがすごいが
13: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:25:50.66 ID:3ZG9PrDh0
4はハズレ曲ないのすごい
16: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:26:47.29 ID:SOWCwtAO0
>>13
戦闘曲すこ
17: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:27:20.28 ID:fwHgfpnO0
逆に植松伸夫の全盛期は?
21: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:28:47.38 ID:SOWCwtAO0
>>17
FFやったことないけど曲はすぎやま越えとるわ
32: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:31:40.89 ID:B5amD+CP0
>>17
10やろ
18: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:27:21.03 ID:M2LPZRn+0
間違いなく勇者の挑戦は何かがすぎやまこういちに降りていた
19: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:28:16.22 ID:N8FMrGZi0
SFCDQ6サウンドドライバで全部打ち直してくれへんかな・・・
オーケストラ音源よりこっちのが好きやわDQ3の楽曲は
20: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:28:39.70 ID:sPam8xHY0
愛の木漏れ日で一矢報いたから…
12も一つくらい当たりあればええなあ
22: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:28:56.94 ID:ktGnElMQ0
マジでとりやまーあきらとー
すぎやまーこいちとー
ほりいゆうじとーオーレーのー
って曲が一番好き
23: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:29:27.95 ID:SOWCwtAO0
>>22
びゅん!?
24: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:29:28.80 ID:9/lTfdzs0
2〜7やぞ
26: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:30:16.93 ID:SOWCwtAO0
>>24
2は偉大なる旅路以外ないやろ
34: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:32:21.25 ID:9/lTfdzs0
>>26
遥かなる旅路やろ
38: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:32:59.81 ID:SOWCwtAO0
>>34
せやった
25: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:30:13.36 ID:n4Rhe0wY0
戦火を交えて
一番すき
27: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:30:36.36 ID:lu1VnVzGa
11のフィールドBGMはクソすぎてびびったよね
28: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:30:54.56 ID:SOWCwtAO0
まぁ偉大なる旅路はドラクエ屈指の名曲やが
29: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:31:01.36 ID:pWr3EUkbM
帰ってきたウルトラマン大好きだわ
子供の頃から
30: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:31:16.55 ID:WCQeqGyD0
フィールド曲は2の2人以下の時が一番いいわ
31: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:31:17.28 ID:tHGF/zSta
ドラクエにすぎやまこういちの全盛期があると思ってる時点でニワカやねんなぁ
本物は「風来のシレン」って知っとるねん

覚えときとや

33: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:32:04.96 ID:SOWCwtAO0
>>31
風来のシレンのBGM知らんけどそんな良かった?
42: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:34:23.58 ID:tHGF/zSta
>>33
ええ曲しかないで
ちなみに風来のシレンのBGMのCDっていまめちゃくちゃ高値で取引されてて買えへんのやで

覚えときや

35: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:32:22.87 ID:+Ooosn5V0
2のパスワード音楽
36: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:32:33.31 ID:53Domg4M0
4の通常戦闘すこ
37: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:32:35.47 ID:M2LPZRn+0
でもゴジラvsビオランテはなんか陳腐に聞こえたから
やっぱゲーム音楽の人なんやなとは思ったわ
39: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:33:16.77 ID:U5MWPth80
6の木漏れ日の中ではなんかの投票で一位やぞ
40: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:33:26.38 ID:cOUWbFmV0
最近のシレンは使用もいまいちだけどBGMがすぎやまこういちじゃなくなってるのも痛い
41: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:33:55.38 ID:rhm1bsky0
2-6かな
数曲ずつ名曲がある
43: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:34:26.85 ID:eBpK3z1Ka
NHKのすぎやまこういち特番良かったな
45: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:35:22.71 ID:jRQJO7/Xd
6あたりであれ?ってなったが
DQMで全て取り返した
46: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:35:44.01 ID:ZajcCmPNa
ファミコン版ゾーマ戦BGMは神
48: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:35:57.50 ID:53Domg4M0
4の馬車のテーマ
49: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:37:06.91 ID:jRQJO7/Xd
ドラクエ以外でも考えてええなら
46億年物語が至高の一品
年寄り層は亜麻色の髪の乙女って答えそうやが
50: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:37:08.63 ID:ivM5VY590
2,3,4なんだよなあ
51: 風吹けば名無し 2021/12/18(土) 23:37:34.64 ID:ex2hAt9m0
民主党衆議院議員・松原仁

応援曲「JIN・ジン・じん・仁・松原仁」

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1639837369/
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
すぎやまこういちの全盛期がドラクエ3~5だと言う風潮