Categories: エンタメ 旅行

Vitaの後継機っていつ出んの?

1: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 03:53:54.22 ID:AKbPsFeU0
技術力は圧倒してるんだから同じ轍さえ踏まなけりゃSwitch超えれそうじゃん

2: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 03:55:57.05 ID:YOTT+a+yd
Switchに負けてるのはハードのせいじゃなくてソフトのせいなんだわ
3: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 03:56:13.24 ID:0DcNTZSJ0
PS5とかいうクソデカな実質スマホゲー専用機があるだろ
あれが限界
6: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 03:59:07.57 ID:cL5vEnvca
Switchより高性能だとしていくらなら買うつもりなんだろう
7: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 04:12:30.71 ID:UQmP6BFP0
Vitaの後継機じゃなくてPS4互換携帯機だよね
9: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 04:18:32.97 ID:VU/I9rTpd
>>7
x86で携帯機は厳しかろう
Steam Deckもそうだけだけどバッテリーが1~2時間しか持たないんで
8: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 04:13:18.31 ID:HTOp6v110
PS4、PS5のソフトで任天堂に負ける勝負して馬鹿じゃん
10: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 04:26:07.59 ID:vOanL8jh0
vitaの資産がもったいない
vita tv買っておけばよかった
20: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 06:48:56.14 ID:OD//yjMh0
ポケモン、出せば良いんじゃね?(鼻ホジホジ)
21: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 06:49:02.86 ID:ugYPKDpYd
技術力は圧倒…?
クソ高いくせにちょっと放置してたらあっさり壊れる専用メモカどうにかしてから言え
22: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 06:56:59.57 ID:3KIm9rmO0
後継機なら出てるじゃん…Switchが
当然の話だけど、携帯機やってた層が次に求めてるのは携帯機なんだよなあ
23: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 07:10:56.92 ID:ArAcCQ4x0
取り外しができるコントローラー部が付いたVitaTVみたいなのを作れ
そして画面の出力はTVだけでなくスマホ、タブレット、専用液晶等あらゆるものに出力できるようにしてな

PS5リモプ+PS1&PS2&PSP&Vitaアーカイブスも

そうすればワンチャンあるかも

24: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 08:44:57.86 ID:DyQBo5Nk0
ハード面でどれだけ取り繕ってもソフトつくる会社予算期間が必要になるので据え置き方面で超高性能な領域に入ってる傍らではどう頑張っても無理だよ
25: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 09:29:23.50 ID:J5H8qBlCa
テレビ出力出来てmicroSDが使えてPSPのDLとVITA互換あったらワンチャンある
28: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 09:50:13.01 ID:W2JPRx2M0
>>25
ワンチャンもねーよ
26: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 09:39:17.60 ID:t52VoPcW0
>>1
技術力???SONYを見てどこにそんなものがあると?w
27: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 09:41:44.86 ID:sMCoXPSH0
vita層はSwitchが後継機だしょ
ゲームやるのにSONYに拘るのはゲーム好きじゃないからノーカウント
29: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 10:00:12.04 ID:9OP2e5+U0
switchよりほんのちょっとだけどっかの数字上がったようなの作って高性能携帯機って言い張ればいい
30: 名無しさん必死だな 2021/12/07(火) 10:20:45.02 ID:ZtdVSut7a
中古ゲーム屋でPSVITAとSwitchLiteが並んでて、やたら似た色なのがあるなと思ったが、
あれってPSVITAからの移行をしやすくするための仕様だったのかな…いや、無いか

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638816834/
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
Vitaの後継機っていつ出んの?