最新投稿記事

ロボット掃除機と電気ストーブに潜む危険。冬にこそ見てほしい動画があります

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

電気ストーブを押し続けるロボット掃除機

ロボット掃除機も電気ストーブもおうちにある、という方へ。

冬にこそ見てほしい2本の動画があります。

動画では、稼働中のロボット掃除機が、電源の入ったままの電気ストーブをぐいぐいと押し続け、布のかかったソファーにあっという間にぴったりとくっつけてしまいます。

もう一つの動画には、ロボット掃除機が電気ストーブのコンセントを巻き込む様子が映っています。じわじわと電気ストーブの本体を動かし、最終的には一本目の動画と同じく、ソファーに密着させてしまいます。

2本の再現動画はいずれも、東京消防庁が公式YouTubeチャンネルで公開しています。

東京消防庁は2019年の発表資料で、電気ストーブがロボット掃除機に押されて可燃物に接触し、火災が発生したとして注意を呼びかけています。

「自動掃除ロボットは各種センサーが搭載されていますが、使用条件によっては火災が発生する可能性がありますので、ご注意ください」(発表資料より)

火災を防ぐ方法として、東京消防庁は

・ロボット掃除機の取扱説明書等に記載されている使用条件や注意点をよく読み、危険な状態とならないよう注意する

・ロボット掃除機を自動運転する場合は、電気ストーブのコードを抜く

ことを挙げています。

電気ストーブの暖かさが恋しくなる季節。最悪の事態を招かないよう、使用する際には十分気をつけましょう。

…クリックして全文を読む

オリジナルサイトで読む : ハフィントンポスト
ロボット掃除機と電気ストーブに潜む危険。冬にこそ見てほしい動画があります

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。