Categories: エンタメ 旅行

【謎】何故株ポケはイルカとかいう謎の会社にダイパリメイクを作らせたのか

1: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 18:54:15.71 ID:WPsMJiuf0

マジで謎すぎるんだが
案の定バグ多すぎだし

5: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 18:57:13.50 ID:Jy9dvd3t0

ポケモンホームを作ってたかららしい~
7: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 18:57:36.57 ID:WH23ynXwd

任天堂&株ポケ「ポケモンスナップはバンナムに外注しよう、ダイパリメイクはイルカでええやろw」
8: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 18:58:50.19 ID:FBuBOwsk0

〓にはカプコン退社したアイスボーン市原がいたからな
11: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 18:59:51.92 ID:Pd+/e6/La

流石に次は作って欲しくないわ
12: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:00:07.24 ID:WPsMJiuf0

このバグの多さはイルカって名前見ただけで買うの止める奴が出てくるレベルだろうに
146: 名無しさん必死だな 2021/11/24(水) 03:24:25.39 ID:hI+8WLiId

>>12
ポケモンとかいう完璧なシステム基盤があるタイトルでこれだからな
以降で出る作品は名前見ただけで黄色信号だわ
18: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:02:08.29 ID:d4xSTHWXp

本当はオルカって会社に任せようと思ったけど間違えてイルカに頼んだ説なかったっけ?
22: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:03:28.99 ID:ziCHF+rAp

>>18
グループ企業だからイルカで問題ないと思ったんだろな
23: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:04:14.01 ID:E54yJxvi0

>>22
イルカもオルカも実質同一会社な気がするが
19: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:02:15.68 ID:ziCHF+rAp

アイマスとかドラクエとかいう井の中の蛙で頑張って
よりにもよってワールドワイドなコンテンツでやらかすの草
20: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:02:38.01 ID:cieJQXKLM

いままでムービー制作の下請けしてた会社が
いきなりポケモンの制作なんてできるわけないんだよなぁ
27: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:07:07.75 ID:Qvvti/QT0

こんなゴミリメイクになるとは思わんかったわ
28: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:07:47.37 ID:i4BcjlzX0

PSで年間1位を3度も獲得してきたメーカーがポケモンを作った結果
技術力不足を指摘されるのすごい皮肉
46: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:23:24.25 ID:MPMJ4tDH0

少なくともポケモン本編のメイン開発やるような実績じゃないよなあ
47: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:26:44.74 ID:WPsMJiuf0

まじでこのバグの多さはヤバい
確実に外されるだろうけどこれを管理できなかった株ポケにも問題ありすぎる
48: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 19:33:19.89 ID:LwiV8O1O0

世界で1000万本は売れるリメイク作品で
下請けに丸投げする方がどうかしてる
75: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 20:14:17.19 ID:WH23ynXwd

プラチナをリメイクしよう、バンナムかコーエーテクモならやってくれるでしょ
76: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 20:17:02.29 ID:GkkJUmph0

イルカ「オレは悪くねぇっ!オレは悪くねぇっ!」
83: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 20:52:04.22 ID:ii5RrHSZ0

実績作るために安く早く作るって言っちゃったんだろうなぁ
85: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 20:55:16.32 ID:fjaX9t0C0

たしかモンハンクロスのPがイルカに転職した
86: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 20:56:55.37 ID:V4xZ6cQT0

納期に間に合わずデバック作業おざなりにしてむりやり発売したんだろうな
87: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 20:57:37.81 ID:LwSwYmMi0

そもそも毎年同じ時期に発売できるゲームとかおかしいけどな
96: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 21:32:24.43 ID:JjR6cQNY0

増殖バグまで出てきて草
手抜きの代償は大きいな
120: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 22:37:35.18 ID:pkoC3vJF0

>>96
原作を忠実に再現したんだぞ
111: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 22:06:30.86 ID:8WmjcaXW0

ポケモンはメディアミックスだから延期できんし
開発期間がなんか短いからな(剣盾で3年)
リメイク作品なら開発期間1〜2年でしょ
ピカブイが1年半って言ってたしな
経験のあるゲーフリ以外には相当キツイと思う
134: 名無しさん必死だな 2021/11/24(水) 00:29:43.23 ID:hGiUcPoi0

アルセウスを外注にしてゲーフリはブリパを開発していたら良かったのにな
初手のトレイラーから長い事ショック状態だったから財布の紐を緩めなかったよ…真面目にリメイク作って欲しかった
136: 名無しさん必死だな 2021/11/24(水) 00:43:43.47 ID:DC1ny9/R0

今までリメイク含めて全作品やってきたが
事前情報で危機感感じてスルーのは正解だったよ
137: 名無しさん必死だな 2021/11/24(水) 00:49:28.42 ID:60VaxyXm0

BDSPでバグだらけスペシャルとか言われてんの本当草

https://itest.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637661255/
オリジナルサイトで読む : まちまちゲーム速報
【謎】何故株ポケはイルカとかいう謎の会社にダイパリメイクを作らせたのか