最新投稿記事

ワイ「辞めます(泣)」上司「ここで駄目やったらどこ行っても駄目やで」 ←こういうの

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:32:22.735 ID:kSdfkio8d.net
ほんと?
2:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:32:33.098 ID:1tiKrxsRH.net
殴るレベル
3:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:33:29.821 ID:Saod542u0.net
そうでもない
5:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:33:35.939 ID:MtDkPcFd0.net
俺も同じこと言われたわ
結果辞めて鬱で二年無職
7:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:35:18.283 ID:4HQwhd580.net
ここでできるならどこでもやってけるよなら言われたときある
4:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:33:35.843 ID:++dBQ2Fsa.net
どう考えても環境が悪いのとガチでそいつが無能なのと普通にどっちもあるからなあ

var search_str = “辞”;

8:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:35:32.886 ID:zlXLcA4h0.net
俺は辞めて正解だよっていわれた
9:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:36:07.321 ID:P7bKvIzed.net
逆にここでやれたらどこででもやっていけるって言われることの方が多いけどな
10:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:36:23.128 ID:1GNUfh/lM.net
上司が無能の場合あるからな
11:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:36:25.833 ID:S0lxvhK0d.net
オメー他のところを今の年齢と経験で積んだ事ねーだろって言ったら快く辞めさせてもらえたよ
12:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:36:59.273 ID:5puoK4iu0.net
多分この上司が上司になれたのはこの会社が初めてだったんだろう
自分が不満はありながらもここで骨を埋めるつもりだから部下にもそうであれと思うんだと
13:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:37:56.057 ID:7XRqJ2Iqa.net
どこでもダメなら
ここじゃない所がいいです
15:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:39:36.246 ID:U3tzew3Nd.net
>>13
リアルで言ったことあるけど上司が苦虫噛み潰したような表情しててちょっと優越感あったわ
14:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:38:09.128 ID:C9LFI4+mp.net
そう言ってくるやつが転職組だったら、ダメな会社にいられませんのでって言えるよな
転職未経験ならやったことないのになんでそう言えるんですかねって言えばいい
16:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:40:36.383 ID:mg1up8KbM.net
実際大企業じゃ通用せず窓際だわ
こういう上司の言は優しさもあると思う
17:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:41:41.827 ID:5puoK4iu0.net
いずれにしても
・会社の事業内容規模業績
・上司の能力
・ワイ君の年齢能力
わからないことには何とも
18:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:41:54.252 ID:P7bKvIzed.net
もうちょい歳いくとその年齢で雇ってくれるところが云々言って引き止めてくるから気を付けろ
19:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:42:41.003 ID:uCdso2cH0.net
社長「ここで無理ならどこ行っても無理」

上司「そうか、おれもそろそろやめるつもり」

こんなもん

20:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:42:50.190 ID:VJi1XeOn0.net
上司「残ってくれ(事情知らんけど)」 ← こうだぞ
21:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:46:11.842 ID:56E3Twhvp.net
上司「残ってくれ(採用にもコストかかるンだわ)」 ← こうだぞ
23:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:50:58.550 ID:+MgzqJKO0.net
上司「やめた後会社のこと悪く言うなよ?自分の評判下げてるのと同じだからな?」

リアルに言われた

24:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:53:01.675 ID:56E3Twhvp.net
>>23
これは割と真理だぞ
転職活動で前職の悪口言うようなやつは普通に落とされるし
28:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 12:33:57.776 ID:v3/+XxwtM.net
>>24
残業が辛かったとか体を壊したとかならいいけど、人間関係を細かく言ってくるやつはクソ
笑い話にできる程度ならともかく、愚痴愚痴うるせえババアとかいるわ
分かったから臭え口閉じろって思ってる
25:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 11:59:04.901 ID:x8ooSoT40.net
>>23
こんなこと言う会社は黙って辞めるが吉
悪口言われる自覚があるとか相当ひでぇんだろうな
29:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 12:34:59.605 ID:kZ5dOvMW0.net
>>23
これは正直大切だからな
上司がいい奴だったなら単純にアドバイス
上司が嫌な奴だったならただの自分の保身として捉えられるね
26:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 12:24:25.845 ID:fXGOM0bId.net
転職して心から良かったと思える今の職場
以前の俺は本当に病んでたと思う全く自覚なかったけど
30:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 13:17:19.733 ID:CSb5efbAp.net
嘘だよ
27:イケイケ速報がお送りします:2021/11/16(火) 12:31:57.487 ID:v3/+XxwtM.net
これ言われたけど、転職後は会社潰せるくらいの仕事普通にやってるわ
var sync_number = 2;
ワイ「辞めます(泣)」上司「ここで駄目やったらどこ行っても駄目やで」←こういうの
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1637029942

var search_str = “上司”;

オリジナルサイトで読む : イケイケ速報
ワイ「辞めます(泣)」上司「ここで駄目やったらどこ行っても駄目やで」 ←こういうの

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。