最新投稿記事

【職レポ】お肉屋で働いてるけど質問して!!

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:23:39.659 ID:lTsKC4JZa.net
お肉のことなら何でも答えるよ
2:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:24:14.303 ID:giMMA+g00.net
ウエスト何センチ?
7:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:25:18.424 ID:lTsKC4JZa.net
>>2
85
3:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:24:20.986 ID:b7Av+5yN0.net
屠殺場兼任してる?
7:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:25:18.424 ID:lTsKC4JZa.net
>>3
してない、お店のみ
4:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:24:31.467 ID:35wNUsMF0.net
体脂肪率は?
8:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:25:36.831 ID:lTsKC4JZa.net
>>4
15.4
5:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:24:40.162 ID:y+Unuuhd0.net
コロッケ幾ら?
8:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:25:36.831 ID:lTsKC4JZa.net
>>5
80円
6:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:25:00.254 ID:1lnLCpbN0.net
一番うまいと思うお肉は?
9:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:25:59.739 ID:lTsKC4JZa.net
>>6
ザブトン
10:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:26:18.249 ID:y+Unuuhd0.net
メンチ?ミンチ?
11:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:26:25.408 ID:lTsKC4JZa.net
>>10
ミンチ

var search_str = “質問”;

12:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:26:37.683 ID:94dfjdgZ0.net
カレーに一番合う部位はスネ肉?
13:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:27:13.252 ID:lTsKC4JZa.net
>>12
ランプかな
14:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:27:39.850 ID:7J/j/izZa.net
>>13
何でランプ?
18:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:28:31.553 ID:lTsKC4JZa.net
>>14
柔らかい
20:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:29:54.447 ID:7J/j/izZa.net
>>18
カレーって煮込み料理だよ?
恐らく>>12は、スネがそもそも硬くて筋張ってる代わりに煮込むと柔らかくなって口の中でとろけるからスネが一番だと思ったんだろうし、煮込み料理に肉そもそもの柔らかさは関係なくない?
31:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:35:16.394 ID:lTsKC4JZa.net
>>20
うちはカレー用はサイコロカットにして出してて、モモ肉を主に使ってる
すね肉はもっぱらシチュー用に分けて出してるよ
38:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:38:15.000 ID:7J/j/izZa.net
>>31
それはモモを他の商品にした時に出た端材や、ランプを挙げたからランプで言うととても硬くて煮込み以外では食べられないカブリの部分を角切りにして出してるんじゃないの?
流石にわざわざモモをカレー用に取るって理由ではないと思うけど
47:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:46:41.879 ID:lTsKC4JZa.net
>>38
うちだとカメノコウをカレー用に使ったりしてます
50:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:50:07.631 ID:7J/j/izZa.net
>>47
カメノコウで角切り作るって、それ全部売れるの?
めちゃくちゃでかい部位だけど
16:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:28:10.561 ID:b7Av+5yN0.net
珍しい動物の肉ある?
24:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:30:19.002 ID:lTsKC4JZa.net
>>16
牛豚鶏ラムだけだよ
17:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:28:17.657 ID:tGYHjHGo0.net
店で売ってるおすすめメニューは?
27:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:31:50.333 ID:lTsKC4JZa.net
>>17
鹿児島黒毛和牛のサーロイン
30:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:34:31.440 ID:7J/j/izZa.net
>>27鹿児島牛は雷サシが多くて見た目のインパクトがデカいけど偏ってるから、生肉で出す肉屋との相性は良いだろうけど、同じグレードの和牛で味で言うなら宮崎牛なんかの方が良くない?
43:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:42:55.297 ID:lTsKC4JZa.net
>>30
宮崎牛は扱ったことないので分かんないです
19:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:29:10.283 ID:94dfjdgZ0.net
日本人はどうして1人当たりの牛肉の年間消費量少ないと思いますか?
乳製品も含めてこれの消費量が少ないのが日本人の貧相な体格にそこそこ関係あると思ってるんだけど
27:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:31:50.333 ID:lTsKC4JZa.net
>>19
値段が豚鶏に比べて高い
21:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:29:55.342 ID:tJE2EAOTd.net
>>19
豚が美味すぎるんだわ
31:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:35:16.394 ID:lTsKC4JZa.net
>>21
豚バラが美味すぎる
22:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:29:56.165 ID:d9qVjb6gd.net
アウトサイドってどの部位のことなの?
店で売ってる?
35:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:37:15.332 ID:lTsKC4JZa.net
>>22
アウトサイドフラットのことなら、なかにくだよ
肉質固めのもも肉だから主にスライスに使うよ
41:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:39:18.547 ID:7J/j/izZa.net
>>22
アウトサイドだけ行った場合は基本的にハラミ
インサイドラウンドと対になるからアウトサイドスカートをアウトサイドと略している
46:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:45:30.270 ID:d9qVjb6gd.net
>>39
>>41
なるほど、ありがとう
むかし良く食った安いステーキがアウトサイドって記憶があってさ
探してみるよ
49:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:48:54.338 ID:7J/j/izZa.net
>>46
昔よく食った安いステーキ、ならサガリが該当しやすいけど
ハラミで出してたところもあるのだろうか
23:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:30:11.085 ID:f3/qXD8wd.net
賞味期限切れたやつ薄切りして期限書き直すってマジ?
35:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:37:15.332 ID:lTsKC4JZa.net
>>23
今それやったらアウトだからやってないよ
25:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:30:43.381 ID:BvkxMWJs0.net
生で食べれるのある?
37:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:38:08.289 ID:lTsKC4JZa.net
>>25
うちのは全部加熱用
26:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:31:09.405 ID:b7Av+5yN0.net
新鮮な肉は捌いた直後でも動くことあるって本当?
37:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:38:08.289 ID:lTsKC4JZa.net
>>26
屠殺直後とかかな?そこら辺は分からないです
28:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:33:48.010 ID:3Wtn1zZgd.net
豚はここ10年くらいで値上がってるよな?
昔は牛より圧倒的に安かった気がするけど、最近あんま差がない
40:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:39:12.222 ID:lTsKC4JZa.net
>>28
かなり上がってる、特に8月頃は毎年高い
冬に少し相場安くなってきてる
42:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:41:41.227 ID:3Wtn1zZgd.net
>>40
世間が豚の美味さに気づいてしまったのか…

夏に売れるのはアレか、夏バテにいいとか言われてるからなのかな
それとも生産の関係?

32:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:35:31.636 ID:94dfjdgZ0.net
お肉屋さんで働く役得って何があるの?
43:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:42:55.297 ID:lTsKC4JZa.net
>>32
お肉が多少格安で買える
33:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:36:14.661 ID:yfeTPe1wd.net
高卒?
44:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:43:49.869 ID:lTsKC4JZa.net
>>33
大卒です
34:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:36:38.627 ID:94dfjdgZ0.net
整形肉っていうの?
クズ肉みたいなのを接着剤で固めてサイコロ状やステーキ状にすることって本当にあるの?
39:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:39:00.801 ID:Ie24mNh20.net
>>34
本当に売ってるだろ
47:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:46:41.879 ID:lTsKC4JZa.net
>>34
冷凍のサイコロステーキとかニンニクの芽味付けのお肉とか結構あるよ
36:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:37:45.916 ID:94dfjdgZ0.net
ランプって部位はそんなに美味いのか
今度買ってみようかな
44:イケイケ速報がお送りします:2021/11/03(水) 19:43:49.869 ID:lTsKC4JZa.net
>>36
美味しいよ、赤身肉で柔らかいです
ランボソっていう部分が特に柔らかくてオススメです
var sync_number = 2;
お肉屋で働いてるけど質問して!!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1635935019

var search_str = “電車”;

オリジナルサイトで読む : イケイケ速報
【職レポ】お肉屋で働いてるけど質問して!!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。