Categories: まとめ 色々

【悲報】恋愛さん、実は一番やる意味のない行為だったwwwwwwww

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:52:33.780

恋愛って何のためにするんだろうな
わざわざ相手の人生巻き添えにしてまでやろうと思えないわ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:53:17.808

何かのためにしないだろ別に
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:53:37.475

本能だが
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:54:05.056

何の為ってそんな目的を持ってやる事ではないよ
理由ができたからするものだ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:58:13.720

>>8
そのまま結婚して一生一緒にいるならともかく途中で飽きて捨てたりとっかえひっかえできる奴って頭おかしいと思うわ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:54:06.716

子孫繁栄
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:54:29.288

普通に楽しいからだが
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:56:30.034

>>10
別れるときのめんどくささや相手への迷惑を考えると恋愛しようとか思えないわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:57:10.219

できないことの理由づけにしか見えない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:59:20.958

>>16
いやそのとおりなんだが
理由自体なにも間違ってないし相手が可哀想だもん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:58:40.323

好意って自然に湧く
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 18:59:56.756

>>19
沸いても責任とれねえって怖じ気付いてしまう
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:03:17.420

>>21
男が一方的に責任を負うってことはないよ
2人で生きていく感じ
それこそ2馬力みたいな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:12:07.331

>>27
まあ確かにそれはそうだが、
ちゃんと足並みを綺麗に揃えてもらえるかどうかが問題なんだ
特に女のほうが格上だとすぐに浮気したりするし、或いは付き合うまでの過程で下手に出て苦労させられたりするし、
逆に女が格下だと自信のなさから束縛されたりするし、ちゃんと綺麗に2馬力で生きていくって難しいと思う
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:13:24.807

>>31
付き合ってからの話だよね
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:16:48.349

>>32
いや違うな、付き合った時点で序列が出来てしまうし、
それを決めるために付き合う前からもう既にビジネスが始まってるんだよ
少なくともそう捉えてる女が圧倒的に多い
俺はそんな奴いくら美人でも興味持てねえんだ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:36:58.370

>>36
まぁあなたが責任取ってね(私を楽しませなさい)みたいな女に近づかない方がいいのはそうかもしれない
しかし俺が言ってるのは、「好意ってのは自然と湧く」ということだ
俺も格上の女取りに行こうとしてワリと利用されちゃったかなみたいな経験はあるよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 20:09:32.664

>>45
それで何か得られたことはあるの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:03:09.059

俺と付き合って女は幸せな気分になる
人助けみたいなもんだな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:05:21.712

>>25
幸せって自力でなるもんなんだよ
人助けだって間接的にやるのが一番いいんだ
恋愛みたいなベタベタした関係で幸せを感じてるのはそれは錯覚でしかなくて本質的にはなにも助けられてないんだよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:07:50.242

>>28
お前はそう思ってりゃいいじゃん
現に何人も幸せにしてやってる
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:03:10.030

恋愛を単なるビジネスだとは俺は思いたくない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:09:33.846

出来ないのとやらないのは違う
トライしろ
成功するまで戦略をupdateすれば大抵結果出る
出ない奴は根性なしの無能
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:14:01.578

>>30
やろうとしなきゃできない時点でそれはろくな出会いじゃないんだよ、ただのビジネスの延長でしかない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/01(月) 19:16:36.648

ヨーロッパだと騎士道物語が恋愛という概念の起源なような話は聞いたことある
結婚は政略結婚でありそれとは別の不倫という形で出てきたのが恋愛であると
君主の奥方と君主に仕える騎士との間における肉体関係を必ずしも必要としないマリア崇拝的な愛だそうだ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635760353/

オリジナルサイトで読む : GAMAG
【悲報】恋愛さん、実は一番やる意味のない行為だったwwwwwwww

GTO