中国政府「台湾のTPP参加は絶対に許さない」⇒ 議長国日本「は?部外者が何言ってんだ?」

中国「台湾のTPP参加だけは絶対に許さない」 議長国の日本、板挟みへwww  [668024367]

1: エファビレンツ(茸) [EU] 2021/09/23(木) 14:50:33.19 ID:XZ4VUcjQ0 BE:668024367-2BP(1500).net

台湾のTPP加入だけは絶対に許さない

――先ほど、台湾がTPPに正式に加入申請したというニュースが駆け巡ったが、中国はどう見ているか?

もともとバラク・オバマ政権の時代にTPPを主導してきたアメリカが復帰したり、6月に加入手続きを開始したイギリスが加入することは構わない。だが台湾の加入だけは、絶対に許さないというのが、中国の立場だ

――そうは言うが、中国も16日に加入申請したように、台湾も22日に加入申請した。中国はどう対応するのか?

いまは国連総会の季節で、各国首脳がニューヨークの国連本部に集まっている。そうした場を通じて、また現在加盟している11カ国(オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、日本、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ペルー、シンガポール、ベトナム)の中国大使館を通じて、また北京のこれらの国の大使館を通して、台湾の加入に絶対反対するようにと、説得をするだろう。TPPには、全加入国が賛成しないと新メンバーは加入できないというルールがあるからだ

APECには中国と台湾、それぞれが参加しているが・・・

――中国と台湾が同時加入するということではどうか。

中国は国家だが、台湾は中国国内の一地域だ。だから、そのようなことは絶対に許されない。中国はあくまでも一つだ。
 蔡英文(総統)は(総統に就任した)2016年以来、ただの一度も『一つの中国』やそれに両岸で合意した『92コンセンサス』を承認していない。そのような台湾を、TPPに入れることなど、絶対にできない

――しかし、APEC(アジア太平洋経済協力会議)には、中国も台湾も別個に参加している。

APECは、1991年に、李登輝(当時の台湾の総統)がどさくさに紛れて、中国が加入する際に、加入してしまったのだ。いまなら考えられない越権行為だ。あのようなことは二度と許さない

中国と台湾「TPP加盟」巡り激突、難題を捌くのは議長国・日本
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67051

37: メシル酸ネルフィナビル(岩手県) [US] 2021/09/23(木) 14:58:02.74 ID:DUJbVOw80.net
なんで中国が加入の是非を決めるの?
完全に部外者だろ

50: バルガンシクロビル(宮城県) [FR] 2021/09/23(木) 14:59:05.31 ID:plnl31Mb0.net
>>37
それなあ

本来ならオリンピック前には加入してなきゃいけなかった
初動が遅すぎ

引用元: 中国「台湾のTPP参加だけは絶対に許さない」 議長国の日本、板挟みへwww [668024367]

☆おすすめ記事☆

続きを読む
Source: あじあニュースちゃんねる
中国政府「台湾のTPP参加は絶対に許さない」⇒ 議長国日本「は?部外者が何言ってんだ?」

newsfree2ch