最新投稿記事

【悲報】ウチの上司、営業車へのGPS取付を提案してしまい全営業から蛇蝎の如く嫌われてしまう・・・

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:24:34.16 ID:hEAuhS4SM.net
可哀想。ひたすらに仕事に真面目な人ってだけなのに
2:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:25:04.50 ID:hEAuhS4SM.net
ワイは営業ちゃうから営業の気持ちは分からんのやけどそこまで嫌なことなんか
10:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:27:52.24 ID:nF4MbbFJa.net
>>2
コンビニおさぼり出来ひんやんけ
3:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:25:15.94 ID:VpwiHd0F0.net
普通ついとるやろ
4:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:25:52.92 ID:SQrCaqSA0.net
はまぐり?何て読むの?
6:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:26:12.06 ID:1yzr72pfd.net
>>4
だかつのごとく
7:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:26:16.87 ID:hEAuhS4SM.net
>>4
だかつ
46:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:32:34.04 ID:zJw+eS+q0.net
>>4
なんではまぐりと思うんだよ
60:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:34:06.88 ID:UX53nWswa.net
>>46

うん

var search_str = “上司”;

5:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:26:08.69 ID:1oqHdQLrd.net
ある程度の息抜きは必要や
9:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:26:58.41 ID:hEAuhS4SM.net
>>5
ワイら技術部門や間接部門の連中はずっと社内やし息抜きの時間なんてないんやぞ
営業ばっかりずるい
15:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:28:36.01 ID:igpsct+w0.net
>>9
上司もそう思って嫌がらせのために提案したんやろな
そら嫌われるわ
36:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:31:30.31 ID:7jnf4uzAd.net
>>9
優秀なやつは技術営業行くやろ
8:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:26:18.66 ID:8lwjyiFv0.net
会社支給のスマホでわかるやろ
11:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:27:57.14 ID:McisjnmP0.net
クソ無能
12:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:28:15.63 ID:XxTADAdV0.net
まあパチンコ屋弐いるやつもおるしな
13:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:28:17.60 ID:lsH0zEAx0.net
別にええやん
16:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:28:43.13 ID:TjSoxKp/0.net
GPSと運転記録取るのはええんやけどドライブレコーダーも付けろやと
なんでドライブレコーダーだけ付けへんねん
18:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:28:48.39 ID:6xQCu+uP0.net
客先で車停めたままさぼればええやん
19:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:28:52.80 ID:gtcp4OP+0.net
公園とパチンコに営業しに行け
20:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:29:00.16 ID:G1ofpxEBa.net
車にGPS付けることで営業成績にどう影響するんや?
23:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:29:46.05 ID:6X9zI17F0.net
ワイの場合近所の駐車場に営業時間止めて直行直帰スタイルやからプライベートでも使いまわしてるわ
25:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:30:13.67 ID:6X9zI17F0.net
>>23
営業時間←営業車
24:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:30:08.42 ID:3eejYSMB0.net
デスクに監視用のカメラつけるようなもんや
26:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:30:21.19 ID:bJhJTxDRd.net
そんなに営業うらやましいんか?
多少サボれたとしてもやりたくねえわ
28:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:30:52.65 ID:nOUHiVMY0.net
ちゃんと成績上げてる営業は反対するわけないやろ
ただのサボり金食い虫の意見なんか無視でええわ
45:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:32:30.84 ID:McisjnmP0.net
>>28
成績いいやつほど要領いいからサボれる
48:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:33:00.69 ID:TQzy1/KN0.net
>>28
成績さえ上げてれば少々サボっても問題ないやろ…って思ってる営業もおるやろ
29:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:30:58.54 ID:7twrxVXW0.net
文化会館のだだっ広い駐車場の隅っこ
ここが本当にいいサボりスポットでね
31:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:31:12.16 ID:6xQCu+uP0.net
ワイ「今日は10時にA社、14時にB社に行きました」
上司「A社の誰とB社の誰?」
ワイ「山田部長と田中課長です」
上司「その2人にその時間に行ったか電話していい?」

こんな会社の方がええのか?

32:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:31:13.42 ID:+QwcCLr6H.net
内勤ワイもヤフーニュースとか見てるし外勤にもそんくらい許したれや
34:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:31:20.33 ID:pUevUp2Wd.net
社内PCに第三機関の監視システム導入したらええ
35:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:31:29.43 ID:Tu5MiB56d.net
やることやってんならサボっていいのに何故か日本は「やることないならこの仕事もお願い」ってなるからクソ
そりゃ真面目に仕事しませんわ
50:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:33:10.11 ID:c5LNFwXNa.net
ワオ公務員5年くらい前に付けられたわ
53:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:33:26.89 ID:VpwiHd0F0.net
スーパーの屋上とかまじで昼寝もできるし飯も食えるしトイレもあるし最高なんよ
だいたい3時間くらい昼休みあるからこの仕事辞めたくない
56:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:33:49.35 ID:8QgfCF1Ha.net
パチンコ行けんやんけ
61:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:34:07.18 ID:jZPZD7mf0.net
ワイちゃんは11時と15時は息抜き自由にとれるけどそういうのダメな会社は大変よな
65:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:34:34.55 ID:VhTmXp1f0.net
付けられたけど黙認してくれてるぞ
ある程度なら問題なし
サボってパチ屋とかにいくアホがいたからな
27:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:30:40.25 ID:PS5f/fY00.net
なんで嫌がるの?
もしかしてサボってる?
38:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 21:31:36.10 ID:MGIRWY0V0.net
疑われてるのがイヤなだけなんや
信じてくれよ
var sync_number = 2;
【悲報】ウチの上司、営業車へのGPS取付を提案してしまい全営業から蛇蝎の如く嫌われてしまう…………
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632140674

var search_str = “給料”;

Source: イケイケ速報
【悲報】ウチの上司、営業車へのGPS取付を提案してしまい全営業から蛇蝎の如く嫌われてしまう・・・

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。