最新投稿記事

【仕事】定年まで必死に会社勤める人生辛すぎワロタ

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

1:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:36:47.797 ID:KP5KUhdi0.net
お前らなんで平気なの
2:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:37:03.154 ID:x8iN/owPa.net
フリーターはいいぞ
3:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:37:50.841 ID:KP5KUhdi0.net
フリーターはなんとなく怖くて踏み出せない
だからいけないんだろうけど
4:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:38:14.830 ID:o6YuUBaV0.net
いつでも辞めていいんだぞ
7:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:39:58.200 ID:KP5KUhdi0.net
>>4
金がなくて詰む
19:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:44:04.684 ID:o6YuUBaV0.net
>>7
会社以外で金稼げる方法見つけたらいい

転売以外でな

27:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:46:25.780 ID:KP5KUhdi0.net
>>19
YouTubeで月5000円稼げるようになったけど頭打ちで諦めてる
5:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:38:50.308 ID:Wub71ZoG0.net
定年まで勤めるかはわからんな
イメージしてないわ
10:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:40:19.162 ID:KP5KUhdi0.net
>>5
だいたい定年まで務めるんじゃないの?

var search_str = “社”;

6:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:39:55.622 ID:MdqHqGQF0.net
今学生?働いてるの?
11:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:40:33.980 ID:KP5KUhdi0.net
>>6
大学卒業して今社会人2年目
17:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:43:31.219 ID:MdqHqGQF0.net
>>11
仕事内容にもよるけど2年目ならまだ慣らすの時期じゃないか?

それでも辛いなら職場環境が悪いか休みが少ないか
休みの日リフレッシュ出来なきゃずっとキツイぞ

24:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:45:29.692 ID:KP5KUhdi0.net
>>17
まあ一社目一年で転職してるから今の会社入ってまだ半年だけど
休みは少ない
年間休日112でシフト制だから
長期休みはない
26:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:46:24.010 ID:MdqHqGQF0.net
>>24
よし、転職や!
28:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:47:27.789 ID:KP5KUhdi0.net
>>26
新卒で入った会社一年で辞めちゃってるしそこより待遇かなり良いから三年は耐えたい
31:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:51:42.230 ID:MdqHqGQF0.net
>>28
耐えたいって…劣悪な環境で働いても精神擦り減るだけやん

やりたい職とかないん?

33:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:53:25.215 ID:KP5KUhdi0.net
>>31
ほんとはやりたくないけど
やりたい仕事はないから仕方ない
34:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:58:14.873 ID:MdqHqGQF0.net
>>33
いつか潰れそうやな 今の年代が可能性の塊なんだからある程度続ける職業固めとけよ

30や40になると体にガタが来る上につける職業がグッと狭くなるから気をつけなはれや

29:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:47:50.483 ID:KP5KUhdi0.net
>>26
しかも転職したところできついのに変わりなさそうなのがな
8:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:40:12.701 ID:nX6gyiHh0.net
完全に冷めた時に何の感情もなく自殺するんじゃねぇかな
悲しんで苦しんで足止められる鬱病患者は偉いよ
12:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:40:51.954 ID:KP5KUhdi0.net
>>8
悲しいな
仕事辛いの?
15:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:43:08.542 ID:nX6gyiHh0.net
>>12
別にパワハラでもなければキツいわけでもないよ
ただ満たされもしないし低賃金だし時間も長くてよく生きるのがバカらしくなる
21:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:44:25.891 ID:KP5KUhdi0.net
>>15
なんかわかるかも
9:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:40:18.400 ID:Wub71ZoG0.net
他に行き場所がなくて、好きでもない仕事して会社にしがみついてる奴は人生楽しくなさそう

死ぬのが怖いとか家族を苦しませたくないって後ろ向きな理由で仕事してるような人生はいやだな

13:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:41:30.506 ID:KP5KUhdi0.net
>>9
じゃあどうしろってんだ
18:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:43:52.286 ID:Wub71ZoG0.net
>>13
才能磨いて個性で客が取れるくらいになれば楽しいよ
25:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:46:05.243 ID:KP5KUhdi0.net
>>18
売る系の職種じゃないからなぁ
30:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:50:35.224 ID:Wub71ZoG0.net
>>25
客ってのは接客に限らずクライアントとか雇い主って意味でもいいよ
クリエイティブ系とか研究でもいい
才能磨いてその個性に金出してもらえたら雇われでも楽しいよ
32:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:52:56.704 ID:KP5KUhdi0.net
>>30
うーん
会社の仕事では満足感は得られなさそうだなあ
ぶっちゃけ言われた仕事を遂行するだけだし
14:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:42:20.186 ID:c39K8Cje0.net
親の会社で役員してるけど役員なのをいい事に休み無しでこき使われてるよ
20:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:44:09.451 ID:KP5KUhdi0.net
>>14
自分が良いならよくね

楽しい?

16:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:43:13.157 ID:y71717ZG0.net
障害年金+バイトの生活だけど将来のこと考えると不安
一日3時間くらい働くだけで月15万くらいになるのはうれしいけど
23:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:44:43.437 ID:KP5KUhdi0.net
>>16
なんの障害?
35:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 20:02:32.270 ID:bRwFyr5v0.net
ベーシックインカムはよ
22:イケイケ速報がお送りします:2021/09/20(月) 19:44:26.661 ID:Yq82q6dZd.net
わかりゅう
var sync_number = 2;
定年まで必死に会社勤める人生辛すぎワロタ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1632134207

var search_str = “勤”;

Source: イケイケ速報
【仕事】定年まで必死に会社勤める人生辛すぎワロタ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。