Categories: 最新投稿記事

【マヂで】フランス在住の日本人さん、酷すぎる屈辱を味わう・・・・・・

【IT】フランスのユーチューバー(44),デジタル庁採用に応募も不採用「面接2回ぐらい受けた」 [かわる★]

1: かわる ★ 2021/09/05(日) 12:13:54.97 ID:dF00j2yz9
「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(44)が5日放送のTBS「サンデージャポン」(日曜前9・54)にVTRで出演。新設されたデジタル庁の採用に応募していたことを明かした。

「デジタルに知見のある人がちゃんとトップで物事を進められないと厳しいんじゃないかと思ってます」と鋭い指摘をしていたひろゆき氏。応募した理由を「こういう感じでデジタル庁のここが良くないとか言うと思ったんですよね。そうするとじゃあ、お前がやれって絶対言われると思ったんで。ひとまず応募してみようかなと思ったら落ちたって感じです」と述べた。

採用では履歴書を送付し、「面接2回ぐらい受けたかな」と回想。試験官を論破したりしたのかという質問には「普通に対応したつもりだったんですけど…」と苦笑。「たぶん扱いづらそうな感じが伝わったのかなと思いますけど」と振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49ffaae6fc444049ab5671527aab7a3877d4941

【日本】デジタル庁のトップにデジタルガレージ(東京)の取締役,伊藤穣一氏 過去にエプスタイン元被告元被告から資金援助を受ける [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628301525/l50
【早苗】裁判に負けても削除に応じない大手事業者など負の部分をクリアしたい [かわる★]

【IT】フランスのユーチューバー(44),デジタル庁採用に応募も不採用「面接2回ぐらい受けた」

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:15:15.71ID:szBMViZx0>>873
ひろゆき採用しないだけマシだな、ひろゆき採用してたら本当にだめ
3ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:15:55.05ID:Pz7dXyxl0>>874
口が堅い人じゃないと駄目だろ
4ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:15:57.25ID:7xblgD2X0
税金払ったらな
5ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:16:04.30ID:t4igqYtQ0>>220>>315>>594
コンプラ意識低い人はアウトやろ
6ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:16:09.61ID:oi1sEkMd0
賠償金さえ払っておけばワンチャンあった
923 名前:風吹けば名無し :2020/04/13(月) 17:42:07.56 ID:B8tW16Es0
ひろゆき「フランスは無条件で補償が貰える」
知識人「無条件じゃないぞ」
ひろゆき「これ読め(フランス語引用すれば反論できんやろ)」
知識人「ここに補償の条件書いてますね(フランス語引用)」
ひろゆき「でも補償貰えるってことですよね?(あかん話逸らして反論や)」
知識人「無条件ではないですよ」
ひろゆき「だから貰えるってことですよね?(無条件から離れてくれ…!)」
知識人「ひろゆきさんの言うような『無条件』ではありませんよ」
ひろゆき「あー、そんな細かいところに拘ってるのか。時間損したわ。ブロックするねバイバイ」
8ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:16:11.10ID:zLS486HB0
承認欲求か、先行きのビジョンが見えないんだろう
9ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:16:54.56ID:QSAEAGVR0
受かると自分で思ってたことが笑える
10ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:16:55.66ID:hnDqWfW/0>>414
外国人だから公務員になれないんじゃね
11ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:17:00.46ID:WE6q85IT0
お祈りメール貰ったん?w
12ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:17:09.26ID:FOqv2LFB0
いやいや無職はだめだろw
こいつってよその掲示板パクって2ch作った以外何か実績あんの?
14ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:17:17.66ID:iOk8b3FP0
【ワニ動画】平井議員が検察庁法改正案審議中に見ていたワニ動画 自民・平井前科技担当相
【ワニ動画】平井議員が検察庁法改正案審議中に見ていたワニ動画 自民・平井前科技担当相
15ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:17:54.38ID:LHX5dMq90
今の世の中じゃ賠償金バックレる奴なんか取らんわ
16ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:03.43ID:Pz5OeMRn0
コネが無いと無理そう
17ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:24.39ID:U/Dde5ve0
能力があって上からの意見に関しては従順なイエスマンで安い給料でめっちゃ働く人とか募集してそう
18ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:30.96ID:T3BQOMvj0
You Tuberは民間でも採用したくないだろ
19ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:34.71ID:+3hY4j0f0
ヘイトスピーチはOKだからなぁ
20ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:35.40ID:J0eswVXy0>>90>>886
こいつ何もできんやろ
いらん
21ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:42.74ID:p81kl+3o0>>157
よく知らないけどその人は2chという掲示板を作っただけじゃないの? 他に実績あるの?
22ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:43.15ID:X8fLLwSa0>>197
生粋の日本人でないとあかんやろ
23ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:48.83ID:cq6LC48w0
人格の問題だからなこれ
24ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:18:51.09ID:pm+SKuqF0
以下たった2回でのレス禁止
25ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:07.46ID:Cgq7BpwM0
無能だな
26ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:07.91ID:hh24+7MK0
インフラ構築だから北海道の人とか、
ジムとかいう人のが向いてるだろ
27ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:20.29ID:ZKnwS6bK0
日本国民じゃないとダメなんでしょ
28ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:21.36ID:p15jlOc10
YouTuberはさすがにだめだろ
29ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:24.72ID:lE3CmPT00>>52
Twitter乗っ取られるような奴は駄目だろw
30ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:26.92ID:BaKaSxkj0>>814
公務員は税法上どこにいても日本の居住者になる筈だが大丈夫か?
31ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:38.14ID:ngkXfOnB0
採用されても日本帰ってこれないだろ
32ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:48.31ID:IWb0orv60
生きとったんかわれ

三橋にボコられて

商品価値ないからなあ

就職かwwwww

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:55.24ID:tMQh/oF40
落ちてこんな露出するやつは採用しないで正解。
ちょっと気に食わなければすぐやめて、デジタル庁はだめだとか批判して飯食ってきそう。
34ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:19:55.34ID:EPU3XM9e0
利権にならない奴が採用されるわけないだろ?自民党だぞ?
袖の下がない奴は出直してこい!
35ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:02.87ID:PTiVfjBk0
ユーチューバーに何ができるんだよアホか
36ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:03.65ID:PcEZgayH0
マジかよひこまろ最低だな。
37ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:17.14ID:5ju8qodm0
民事賠償踏み倒してるやつには
さすがに無理だろ
(´・ω・`)
38ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:22.14ID:oRPEsMTA0
ひろゆきは自営業しか無理だろう
39ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:31.19ID:JvfnXf+e0
>>13
さすがに20年前とじゃ技術や設計スタイルも違うしな
40ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:33.15ID:LwtOimJq0
この44歳児が日本劣化の象徴
41ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:46.07ID:8V/vX1yr0
無様ね
42ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:50.68ID:05q5w3sR0
2回ぐらいってなんだよ
曖昧になる回数じゃないんだから2回と断言しろよ
日本語すらまともに使えないのか
43ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:20:51.16ID:T453J2BM0
>>1
犯罪者は受からんだろ
44ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:09.87ID:gPs0rVaN0
知識もないし、技術もないし、
ひろゆき以上レベルならゴロゴロいるしな
45ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:12.13ID:abIx+zTQ0>>715>>827
プログラミングが出来るなら、日本のオードリー・タンになれてたかも
46ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:15.38ID:zPXA2smQ0
カルトなみに資金集めと洗浄が目的の組織なんだから不正を黙ってるやつじゃないとだめだろ
経理部長になっちまう
47ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:20.46ID:tFUqCAFy0
扱いづらそうって随分自己評価高いんだな単に無能だから取らなかっただけとは考えつかないのか
48ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:22.21ID:X8fLLwSa0>>240>>603
>>30チャイナ系か?

どっちにしろ外国人に日本の秘密扱わせるなよ
アホちゃうの?

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:32.54ID:dLdNEcdu0
落とす試験じゃなくて、採る試験だと、
「有名人です」が通用するのって、1次2次くらいまでなんだよね。
50ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:38.49ID:lHiFyLzt0
それで長官ホームページパクリ問題が出てきたんだ
51ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:46.25ID:8a4XYV/r0
本当に面接受けたのかな?ホラッチョだからなぁ
52ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:21:48.18ID:Q2iirZ8v0
>>29
ひろゆきはあめぞうをパクってジムに乗っ取られたからなw
被害者から訴えられて物凄い負債を抱えて国外に逃げるハメになった
こんなヤツに国のITを任してはいけない
53ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:22:20.29ID:RHo35zkN0
フランスのユーチューバーww
54ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:22:25.81ID:49NiiMLp0
身辺調査でNGやろ
55ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:22:30.57ID:lydMNMbs0>>70>>124
あめぞうはひろゆきの全ての元ネタでしかも公務員だし
こっち探して雇った方がいいと思う

やってくれるかは微妙だが

>あめぞうはマルチスレッドフロート型掲示板の発明者。高等学校教諭(「あめぞうリンク」開設当時)

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:22:30.99ID:IWb0orv60
マコなんとか社長雇ってやれば?
57ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:22:40.60ID:mAhCbKwt0
ひやかしお断り
58ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:22:53.83ID:h1rclrfM0
訴えられても何回も逃げてるからね
59ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:01.89ID:OAgp33U80
借金を踏み倒して逃亡しつつ官僚志望ですか
60ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:27.29ID:GYwvfTBG0
混ぜっ返して出来ないこと並べるだけだもん要らんわな
61ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:42.93ID:wylZ4bY60
採用されたら逃げられなくなるから良かったじゃん
62ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:45.08ID:syxxyDWT0
フランスのユーチューバーって見出しなのになんでひろゆきの話してんだよ
と思ったらひろゆきのことかワロタ
IT詳しいか?そもそも
63ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:47.47ID:f/370b0L0
お友達以外は入庁できませんよ?
64ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:50.06ID:XlRDNzgd0
採用されても日本に帰ってきたら賠償金払わないといけないから無理なさらずに
65ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:52.53ID:Pom2vftS0
>>1
この人かな?
tps://www.youtube.com/watch?v=ukKPpM04hi4
66ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:57.51ID:vSXRQhHv0
ひろゆき面白い奴だなw
67ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:23:58.92ID:Mj8zB+q+0
これ採用されたら給与は損害賠償のために差し押さえできないの?
68ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:24:15.48ID:6rEaCAUW0
リモートワーク不可なんで
69ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:24:27.07ID:cJ/+tTbA0>>73
スキル以外の問題だろw
あとでベラベラしゃべることが想定されるやつはダメ
70ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:24:46.00ID:GYwvfTBG0
>>55
教諭だったんかそりゃ掲示板運営のリソース足りんわななすすべもなく潰されるわけだ
71ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:24:49.18ID:91/DsALm0
こんなのどこの会社も採用したくない
72112021/09/05(日) 12:24:56.86ID:ori+gEAN0
普通の会社でも賠償金払ってないんですよwとか落ちるわ
73ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:02.68ID:lydMNMbs0>>313
>>69
ひろゆき自身にスキル無いから
スキルの問題だろ
74ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:03.49ID:u2MzjNuj0
まぁ実際行動したってのは評価してやってもいいと思う

それ以上に落としたデジタル庁の危機に対する嗅覚は評価していいな

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:06.65ID:8/hf76pD0
一次は通ったのか。多分2回目は最終面接
76ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:30.15ID:DahZMjDQ0
驕り過ぎてる事に気づいて自分の無能な部分も知れよ・・・
77ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:30.98ID:Mj8zB+q+0>>89>>120
そういや初期の2chを救ったUNIX部隊の話があるけど、
あれってタラコはなんかしたん?
78ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:33.16ID:L/j7PCX90
役に立ちそうだったのに
もったいないな
79ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:34.80ID:9qR+axfE0
障碍者雇用でも落ちるんやな
80ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:42.71ID:mZgdSQjZ0
頭悪いからだな
81ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:42.71ID:gkaEgNWN0
>>13
この指摘が地味に一番ダメージでかい ><
82ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:43.50ID:GYwvfTBG0
基礎学力がないの自分でばらしてるからアドバイスがアドバイスにならないの見えてるしな
83ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:49.12ID:Ne44N67y0
NECのおっちゃんには金廻さん庁だよ
84ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:54.35ID:h1h1m0eb0>>98
ひろゆき最近金に困ってんの?
85ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:25:56.54ID:RHo35zkN0
ひろゆきが冷やかしだしなあ
国に文句言うなら一度は応募しておこうみたいなノリだし
86ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:00.30ID:Oo5DM2IJ0>>107
賠償金踏み倒してるからじゃね?
87ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:10.50ID:AF9YtWk/0
自分大好き人間には公職は無理
88ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:12.02ID:0OR8zMxv0
こんな良く燃えるやつ入れたら相当のアホだわな
89ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:17.76ID:Q2iirZ8v0
>>77
GZIP圧縮したんだっけ?
そういえばそういうこともあったな
90ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:23.95ID:krqcylbL0
>>20
だよな、くちだけじゃ胡散臭いコメンテーターがいいとこだよな
91ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:24.80ID:kQkOs08k0
>>13
やめてあげてwww
92ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:33.27ID:VmB2D8d+0>>103>>429
>>1
自分は扱いづらいぜってのが逃げ口上になってるな
単に能力不足
それにこのおっさん知識も20年前ぐらいからアップデートされてないでしょ
93ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:33.74ID:7LdTjLtk0
>>13
やめてあげてw
94ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:35.28ID:IWb0orv60
屁理屈屋だから屁理屈庁作ればよい

要らんが

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:39.91ID:6FIMuAlC0
ひろゆきは平井大臣にロゴマークの件で面識あるだろう
96ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:41.41ID:wylZ4bY60
採用して登庁命令だしても面白かったな
97ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:51.89ID:eyJ6mxR40
訴訟起こされまくりで逃げ回ってる人なんか公務員にできねーよ
98ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 12:26:52.03ID:aC6ZK64D0
>>84
金欠だからカネカネ!言って露出してるんよ
引用元:【IT】フランスのユーチューバー(44),デジタル庁採用に応募も不採用「面接2回ぐらい受けた」 [かわる★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630811634/
gxdrd934_0530