最新投稿記事

【ワクチン速報】河野太郎担当相、重大発表!!!…..

おすすめ記事 (外部サイト)

◆お世話になっているアンテナサイト様
2ちゃんね
アンテナ速報
人気サイトまとめ「まとめようず」
2ちゃんマップ
2ちゃんねるまとめるまとめ
オワタあんてな\(^o^)/

◆お世話になっているまとめサイト様
ろぼ速VIP
カオスちゃんねる
カナ速
VIPPERな俺
ハムスター速報 2ろぐ
ほんわか2ちゃんねる
やらおん
痛いニュース(ノ∀`)
妹はVIPPER

 

Powered by Pinterest

 




 

da7fdda1-s

【政府】ワクチン接種、「11月初め」完了 河野担当相が見通し [上級国民★]

1: 上級国民 ★ 2021/09/04(土) 16:15:16.24 ID:nwNi3+Zx9
ワクチン接種、「11月初め」完了 河野担当相が見通し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210904-00000051-jij-pol

河野太郎規制改革担当相は4日、新型コロナウイルスのワクチン接種について、希望する全国民に対して11月上旬に完了するとの見通しを示した。

「11月初めごろには全員2回打ち終われるように十分なワクチン供給ができるので、少し気長に待ってほしい」と呼び掛けた。オンライン配信されたファッションイベントに寄せたビデオメッセージの中で述べた。

政府は「10月から11月のできるだけ早い時期」の2回目接種完了を目標に掲げており、これに沿ったもの。河野氏は現在の接種スピードを1日当たり約120万回だと説明し、「だんだんみんなが打ち終わると、予約なしでも打てるようになってくる」と語った。

注目記事

【ワクチン悲報】ファイザー民、終了のお知らせ・・・

【激画像】美人女子高生「ワクチン打ったら赤ちゃんできなくなるんでしょ?怖い・・・」→ ご尊顔wwwwwwwww

【速報】デルタ株さん、終了のお知らせ・・・・・・・

【政府】ワクチン接種、「11月初め」完了 河野担当相が見通し

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:15:36.68ID:iW0j6hPP0
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630739709/

「反ワク」のスレではありません。  

 

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:15:44.71ID:JT8XQi9V0
おー。年内行けるか

 

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:15:49.56ID:5CvemY8B0>>90
どんどん遅くなっていく

 

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:15:58.02ID:avf/25Wo0>>25
おわらんよ

 

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:15.72ID:UHtorjub0
マジで言ってるの?

 

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:30.44ID:ptKb3gc10>>14>>82>>139>>312>>358>>645>>691>>979
いや、俺がワクチンの1回目が11月後半なんだが・・・・

 

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:40.80ID:qKORgH140>>26>>926
3回目やらんといかん時期もすぐだぞ

 

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:45.86ID:KIfXYoHJ0>>60>>77
>>1
↓パヨクのアホレスをご覧下さい、いつも無責任に騒いでいるだけのパヨクです

菅義偉「ワクチン接種1日100万回やる!」河野「70万回が限界です」菅「オレがやると言えば、みんな動く!」周囲の制止を振り切り暴走★2

 

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:48.20ID:/JlxEC3q0>>496>>545
日本は成人の85%どまり、老人除いた成人の60%どまりかな。

 

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:54.59ID:KoXPuInZ0
スガノワクチンは菅の成果だよ

 

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:54.83ID:DgoPFY360>>404
シオノギのワクチンはまだですか?

 

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:16:55.15ID:M/A3k63o0
とりあえず様子見

 

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:00.95ID:kbkRXfls0>>23>>58
>>7
どこの地域で何歳?職域打てないの?

 

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:07.17ID:/+nDv4ru0
お、次はこのスレか
ワク信かかってこいや

 

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:14.00ID:qyOvUdxx0
年内かかりそうだな
11月上旬で終わるなら
希望者が10月に1回目終わらなければならないが厳しいでしょ

希望者だって予定があるんだから

 

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:17.97ID:WuTjUnod0
ファイザー既に二回目終了組

 

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:18.27ID:PsWYBePt0
>>1
ノルマ達成かな、お疲れ様ー

 

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:20.50ID:EBSVAwa/0>>38>>275
ワクチン業務放り出して総理になろうとする男

 

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:25.18ID:yYP0lX5A0>>174>>368
希望しててまだ打ってないやついんの?

 

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:37.50ID:5N2izwse0
11月頃には医療関係者のワクチン効果が落ちるから
また振り出しに戻るんだがな

で更なる変異株が医療関係者に襲い掛かると

 

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:37.94ID:zxV58On40
その後2週間な

 

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:42.31ID:ptKb3gc10>>43>>69>>382>>487>>818
>>14
大阪市で30代半ば。職域はない。

 

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:44.06ID:H0HY+8v10>>78
頼んだぞワクチン総理

 

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:48.43ID:U6Ao+4Fn0>>45
>>5
希望者がドンドン増えると終わらない
希望者が少ないと終わる
やっぱ1億2000万人が希望すると終わらないかもな

 

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:55.11ID:qhcBsKtU0
>>8
接種したくない人がいるんだから
余ったワクチンを3回目にまわせば良さそう
接種しない人けっこういるんじゃなかろうか

 

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:17:57.94ID:HIWkltb/0>>211>>908
ふざけんな!
23区だけど未だに予約とれねーぞ!

 

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:00.71ID:DWzDtG2w0
ワクパスないと旅行出来ないんだろ?

 

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:03.29ID:7yIf70BA0
菅のおかげだ助かった命は大切にしろよ

反ワクチンは知らねw

 

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:08.85ID:/+nDv4ru0>>221>>242
希望者に接種完了しても三か月で効果半減しますよね
その後のロードマップはあるんですか

 

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:15.58ID:v9PvOPO40>>220
ちょっと見落としたらすぐ予約でいっぱい。
どうせ無理そうだし今年はあきらめたよ。

 

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:19.33ID:5rQ1Stg50
※以降は有料です

 

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:22.13ID:0IFBp2v00>>65
ごく一部の反ワクチン以外はワクチン接種完了、反ワクチン共はノーガードで冬に突入w

 

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:24.89ID:z8ERa7G30
>>1
10月の集団接種の予約ができなかったけど?
こいつダメだな!!

 

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:29.19ID:eDkUDNwd0
うちの子供は10月初めに終わる

 

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:30.74ID:vV+p6exM0
あれ? 10月の早い時期に完了するんじゃなかったっけ?

 

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:31.94ID:mxUEGqPG0
ジジババブースト来年の2月だったのに早くなって良かったな
これが本当ならな

 

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:34.50ID:+JbPvNgD0>>275
>>19
任命した総理大臣が職責を放り投げたんだから仕方あるまい。

 

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:42.97ID:JmkqLyZE0
終わらんよ。
3回目が必要だから。

 

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:50.70ID:/s9U4GyS0
その頃には新しい株きてるんだろうなあ・・・

 

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:50.75ID:iW0j6hPP0
見かけの確認数に頭打ち感がでてるとはいえ
支柱こんだけでてる状況で、気長にとかいわれて、
どんな思いになるのか考えてくれたことはあるのか

 

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:18:56.63ID:41M6ajCm0>>779
年初に接種した医療従事者とか抗体価とっくに落ちてるだろ
年内、できれば秋にブースターを始めないと、病院でクラスターが炸裂するのでは

 

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:03.47ID:U6Ao+4Fn0>>50
>>23
大阪ってもう11月の大規模接種受けてるんだ

 

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:03.94ID:Q/ais74B0>>62>>83>>884
もう7月に打ち終わって旅行行ってきたぞ!!
毎日楽しくてたまらんわww

 

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:08.30ID:ptKb3gc10>>570>>717
>>25
アンケートでは15%くらいは打つつもりはないらしいな。

 

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:13.40ID:fsh26NFa0>>61>>87
>>1
無理

予約受付初日に予約取った40代の俺の2回目が11月上旬だから
(12~39歳の予約すら始まってすらいない)

 

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:15.27ID:uX5QlbB90>>162
本当?
横浜は9月も予約びっしりだけど待ってればいいの?

 

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:32.33ID:48l9t+qR0
いや自治体の接種終わらねえだろ
上級の3回目始める言い訳か

 

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:40.49ID:MJkOXAb30
くそ遅いのに終わるわけない

 

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:44.32ID:ptKb3gc10>>109
>>43
個別接種だよ。

 

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:47.71ID:IXUPJ9to0
三回目は?w

 

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:48.54ID:vRW6Ogtn0>>129
ファイザー
「ワクチン打っても打たなくても致死率は同じやったわ!」

 

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:53.58ID:WB0LMvPg0>>72>>157>>216
打ちたくないのに職場のワクハラに耐えられず
10月に打つことになった
打ったという事実が大事だから2回目はバックレよう

 

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:53.98ID:/9C0GZZW0
「ワクチン検査パッケージ」という名のワクチンパスポートができるから未接種だと肩身の狭い思いをすることになる

 

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:55.39ID:TadXZXbd0
接種した当日に死んでも「因果関係は評価不能」で済まされる
超低品質な異物混入モデルナワクチンの接種を強行するのか、、、

 

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:19:57.16ID:UlmhXo+R0
ワクチン休暇くれない限り無理だろ

 

57あみ(目黒区)[モデルナ済]2021/09/04(土) 16:19:58.80ID:sKZsI7C70
あの、、
完了はブースターなんですけど。
2回でミューとかラムダ抑えられるわけないじゃん。

 

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:08.63ID:LDijCV0l0
>>14
珍しくもないよ、23区内でも10月分までは埋まってるし未だに予約取れてない人は11月分の追加待ちだし

 

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:13.40ID:LXxbo+xH0
未だに全然予約取れないのにあと2ヶ月でか

 

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:14.48ID:rGRBtf4d0
>>9
辞任だけどワクチンに関しては本当によくやったよ
ありがとう

 

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:15.20ID:0IFBp2v00>>80>>93
>>46
?基礎疾患無しの40代だが8月に2回目接種済みなんだが
お前、そもそも打つ気無いだろ?

 

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:17.21ID:LcuBaKWe0
>>44
バカ発見!

 

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:18.67ID:FLZdE6c60
遅く打てば冬は越せそうか
早く打った奴は…

 

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:20.56ID:O5tDYyQT0
予約の繰上げとかくるのかな?

 

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:35.83ID:U6Ao+4Fn0>>88
>>33
変異種でワクチン無しだと即死級の威力あるのが
出たりしてな

 

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:38.75ID:mXT925sA0

3回目接種の予定は。

 

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:39.95ID:lkleu4Lo0
なら12月から3回目か…

 

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:40.58ID:/mgywEPB0>>96>>148>>173>>267
上級国民とかじゃない、平民の田舎の俺ですら先月でファイザーの2回打ったからな・・・
まだ打って無い奴なんているのかよ?
打ちたくないから打たないって奴だろ?

 

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:42.20ID:mct2LcnO0
>>23
大阪兵庫は公務員と政治家がアホなせいでシステムを理解してなかったから
未だに使いこなせてないから厚労省で把握してない可能性が高いと思う

 

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:46.83ID:FtRsj+QJ0
>>1
コロナワクチンは日本最大の薬害問題になるだろうな
恐ろしすぎる

 

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:46.97ID:pqQ+ovtX0>>95
完了した?永遠に打ち続けないといけないのに完了もクソもあるか。

 

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:51.23ID:LFtPRMZh0>>120
>>53
一回打てばエイズ完了だよ
余生を楽しんでんな

 

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:20:56.15ID:vSQ6yB8C0
まあー毒ワクチンを推進してるからね総理にはなれんよ馬鹿河野www

 

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:09.49ID:/JFEXEgw0
甘い見通し

 

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:15.64ID:mH3WF0rJ0
船橋ぜんぜん予約取れないぞ

 

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:23.03ID:7FPuQi6u0
異物大丈夫なの?河野ダメでしょ

 

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:33.17ID:4pKFIrCY0
>>9
ソレは朝日新聞の記者の目の前での会話かね、、朝日新聞社の創作記事だろ

この手の見て来たような嘘を書く記者が多すぎるから 信用されないんだよ

 

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:35.79ID:0knp4zev0
>>1
>>24

接種希望でもまだ1回目の接種もできてない人がごまんといる

そもそも、いつになったら供給制限を解除して
自治体がまともに接種予約できるようになるんだ

国問い合わせるもワクチン入荷の目途が立たなくて接種そのものを中止してることも沢山あるんだぞ

河野嘘男爵

 

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:37.17ID:3Y/29iws0>>97>>98>>113>>130>>133
酸化グラフェンが入ってるっていうのはデマですよね?

 

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:39.31ID:fsh26NFa0>>134
>>61
接種が進んでる自治体基準で考えたら意味無いだろ
接種が遅れてる自治体の見通しを考慮して発言するのが政治家

 

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:39.37ID:yM9YueTI0
>>1
衆院選に合わせてるんですね。

 

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:43.74ID:8kpZOJg00>>554
>>7
俺の地元も後回しにされてた人達が一回目を打てるのは11月中旬から

 

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:43.81ID:FllDGCM70
>>44
> もう7月に打ち終わって旅行行ってきたぞ!! 毎日楽しくてたまらんわww

いやいやいや、ワクチン打ってお前が動き回ったら意味ないじゃん。
何言ってるの、このキチガイは?

 

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:52.71ID:vhZyvnDY0
ロックフェラー財団様からのノルマ分を調達したならコンセント引っこ抜いたり台湾に送ったりして消化すればいいよ
はい長い間お疲れさまでした

 

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:53.09ID:/JlxEC3q0>>121
ワクチン接種は、時間稼ぎで一時しのぎでしかないことは、ワク信も認めてるんだろ?
で、数か月後にブースター接種するかどうか、ワク信自身も迷ってるのが実情だと思う。
んで、イスラエルいわく「3回目のブースターショットが解決策になると考えないで欲しい」だって。

 

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:53.45ID:5XTASTSS0
うちの会社今更職域検討してるけど

 

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:54.19ID:yom1tkaz0
>>46
18~39才はだいたい君より早く打ち終わるよ
残念ながら40代は見捨てられてる、ワイは血圧高いマンだから打ったけどな

 

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:54.23ID:0IFBp2v00
>>65
今は若者と反ワクチン間で感染繰り返してるからな
反ワクチンだけにしか感染しない、強毒化に変異する可能性はある

 

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:21:59.69ID:z8ERa7G30>>144
>>1
10月分の集団接種の予約が20分で埋まってこっちは予約出来てないのに
何言ってんだこいつは?ボケてんじゃねーか

 

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:10.12ID:qnuoLRvb0
>>4
早くなっただろ
最初年内だった

 

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:11.44ID:7c/N+7NV0
みんな知ってたんだろ?河野が出馬するってwww茶番

https://news.yahoo.co.jp/articles/735852792bf515ca9cb5603265fa0fc76deac6d8
何でか知らないんですが、河野さんが担当してるものを、
もう官僚の方に移してるんですよ
だから、もうこういうことを予期してたのか、それとも幹事長かなんかに横滑りにして、
だから担当外れるということを菅さんが想定していたのかわからないんですけど、
もう実は河野さんじゃなくても動ける体制は取れてるらしい

 

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:14.96ID:pqQ+ovtX0
初期に打った奴はもう効力切れてる。いたちごっこの始まりです。

 

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:19.89ID:ptKb3gc10
>>61
自治体によって違うんだよ。
都会は割と予約しにくい。

 

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:20.29ID:ijJXWCNb0
終わるわけが無いのにトチ狂ったか

 

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:20.83ID:LFtPRMZh0
>>71
それな
笑えるw
モルモットに終わりは来ない
永遠に卒業できないまま人生の卒業

 

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:22.18ID:lkleu4Lo0
>>68
無職ニートの俺が妊婦より早く打てたのは
おかしいと思ってるわ

 

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:25.45ID:GukTHrbG0
>>79
無果汁なのは間違いない

 

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:28.31ID:/+nDv4ru0
>>79
ステンレスですよ
安心してください
ただのステンレスです…

 

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:29.60ID:m5MEBvZ90
やっと先月予約取れて
一回目が9月後半
二回目が10月半ば
ファイザー。

 

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/04(土) 16:22:33.16ID:+SooMt/K0
オレは明後日月曜が1回目
3週後に2回目

 

引用元:【政府】ワクチン接種、「11月初め」完了 河野担当相が見通し [上級国民★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630739716/

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。