Categories: エンタメ 旅行

【メガテン5】日めくり悪魔、人気ランキング

167: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 16:33:04.43 ID:rT9xJPDv0

日めくり悪魔 人気ランキング 8月26日現在

 1位 マーメイド     vol06 19万
 1位 フィン・マックール vol03 19万
 3位 アマノザコ     vol02 17万
 4位 ジャックフロスト  vol01 15万
 5位 アリオク      vol08 14万
 6位 エンジェル     vol04 13万
 7位 ダイモーン     vol05 10万
 7位 ファフニール    vol13 10万
 7位 マナナンガル    vol46 10万
10位 リリム       vol15 9、7万
11位 グパンダ      vol09 9,6万
12位 ウリエル      vol19 9,5万
13位 アナーヒーター   vol48 9,3万
13位 ホウオウ      vol10 9,3万
15位 マンドレイク    vol07 9,2万

168: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 16:35:24.00 ID:GfHpO82H0

定期的にマーメイドの声聞きたくなるから再生数多いのも納得
フィン・マックールも多分同じ要領だろうな
170: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 16:43:17.34 ID:4/XCNgVOa

悪魔動画なんて見ないやつは見ないだろ
176: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 16:59:20.87 ID:BndhhUn4d

新規悪魔が露骨に再生数多いし見慣れた悪魔は飛ばしてる人も多いんじゃね
177: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 17:02:35.85 ID:2hHLKXt30

ざっと見た感じナーガが再生数一番少ない(4.1万)
178: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 17:17:36.61 ID:GfHpO82H0

ナーガの再生数が少なともヘーキだよ。きナーガに待とう
180: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 17:27:35.66 ID:lZOBp8r6p

>>178
おいおい、蒸し暑いんだけど、もっとマハブフバリオンがんばれよ!
183: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 17:51:44.93 ID:+HwYLY/w0

悪魔動画は初見のワクワク感減るから観ない派だな
185: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/26(木) 18:09:41.54 ID:BoeonAXD0

俺は毎日楽しみだけどな、日めくり動画
気になってるゲームの情報が少しでもいいから毎日見れるってだけでもテンション上がる
346: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 20:46:22.83 ID:a3fhyR040

日めくり動画はヤマタノオロチ回が最高だな

死んだ… で終わるのが草

353: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 21:00:09.79 ID:qcI5g4Db0

日めくり悪魔の数字見てると月日が経つのあっという間だなーと思うわ
クバンダだから9番かよwとか言ってたの2ヶ月前とか
383: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 23:24:23.11 ID:TbukPqZZa

日めくり悪魔動画見返してて気づいたけど今回なんか人型悪魔多くない?
メガテンてもっと異形や獣がいたようなイメージだったんだけども
384: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 23:33:45.23 ID:ay42ce9O0

いや、割とこんなもんだよ
獣族・鳥族・外道以外は大体人型
395: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:03:56.35 ID:RSqz7cyha

>>384
こんなもんだっけか
異形は印象に残りやすいから多いと錯覚してたのかな
397: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:06:12.31 ID:k7gR0BAT0

>>395
どの程度から人外と認識するかによると思う
例えば今作初登場のルーガルーは人外か人型かとか
398: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:08:42.25 ID:RSqz7cyha

>>397
ルーガルーはどちらかというと人外よりかなぁ
ああいうのも含めたら獣系も少なくはないか
387: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 23:43:51.65 ID:vfn5ucou0

メガテンってあんまり妖怪を出さないのはなんでなんだろ?
日本人には馴染み深いから出しやすいと思うんだけども
393: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 23:59:30.74 ID:ttKPL8vL0

>>387
オバリヨンとか山童とかわりと出してるじゃん
都市伝説とか偉人乱発しないのは好感持てる
399: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:08:50.23 ID:Lh1Ol6kl0

>>387
キジムナーとかコロポックルとかマメダヌキとかテング系とかいるけど。
一番は種族のばらつきの関係じゃね?魔獣と妖精と邪鬼と妖鬼が無駄にいっぱいになっちゃいそう
389: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 23:45:45.99 ID:AE4VfxIR0

本編は肝心の日本(東京)が真っ先に壊滅しちゃうからね
滅んでない方のシリーズなら怪異とかで出てくるよ妖怪の類
390: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 23:48:54.57 ID:GDNzgqQr0

怪異って妖怪って言うより都市伝説の具現だよな
ターボばあちゃんにムラサキカガミにカシマレイコに赤マント
392: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/27(金) 23:58:00.81 ID:1zZwzwWy0

一番新しい存在なのってモスマンなのかなぁ?
ウィキによると1966が初確認らしい
394: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:01:58.88 ID:gHCI3spg0

>>392
作品によってはチュパカブラいた気が
400: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:17:36.88 ID:+sTUKtRo0

邪鬼と妖鬼と幽鬼の違いってなんなの?
408: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 01:18:25.30 ID:CjhFswZU0

>>400
邪鬼はウェンディゴみたいな人間に害をもたらす連中
妖鬼はヤクシャみたいな鬼神の眷族
妖魔はハヌマーンやアプサラスみたいな魔物
幽鬼は死んだ人間が鬼に取り憑かれて変異したアンデッド
悪霊は実体を持たない怨霊
屍鬼はゾンビ

だいたいこんな感じで分けてるわ

414: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 07:44:48.09 ID:6f5tndrz0

>>408
ハヌマーンはだいたい幻魔じゃないか?
420: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 09:19:00.08 ID:CjhFswZU0

>>414
確かに大抵幻魔やな
401: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:20:55.67 ID:cepI/B1Pa

思いついたメジャーどころだけでも
オニ、ユキジョロウ、ネコマタ、ツチグモ、ヌエ、コダマ
たぶん日本人が知ってる妖怪が多いから少なく感じるんだろう
402: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:21:59.71 ID:9z6IO36y0

ネコマタセンリイッポンダタラダツエバユキジョロウオンモラキ…けっこういるけど
神ではないから高レベルにはいないね
一番高くてクラマテング?
403: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 00:29:40.74 ID:OsqBSe1f0

イヌガミも多分妖怪だよね
418: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 08:43:01.89 ID:O+aYfpUva

>>403
わんわんだから魔獣だけど
性質的には悪霊だよねあれ
404: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 01:02:49.60 ID:upi28w/80

オンギョウキとかタマモノマエとかの方が高レベルじゃないか?
ヤマタノオロチやコウガサブロウは妖怪カテゴリに入るのか
406: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 01:17:31.08 ID:gHCI3spg0

一応wikiの日本の妖怪の項目見ると平将門もいるな
怨霊と考えると妖怪と言えなくもない気はするけれども
407: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 01:17:41.72 ID:olqtGKpE0

酒呑童子なんか比較的メジャーだと思うけどほとんど出てない気がする
417: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 08:37:38.08 ID:2Avzyap1p

>>407
真1か2に茨城童子はいたね
ババア口調で違和感あったけど、一応ババアに化けてたからかな
425: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 10:17:56.06 ID:MQK8UlcX0

>>407
オンギョウキとかで4枠も使うなら
酒呑童子とか大嶽丸とか入れろとは思う
409: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 01:22:50.01 ID:BwztmY9A0

日本書紀でスサノオはヤマタノオロチに対して「汝は是可畏き神なり」って持ち上げてるから神で良いんじゃね?
生け贄要求云々の話は水神である大蛇と巫女の聖婚の名残説もあるし
410: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 02:25:39.66 ID:U1BGPOIo0

明日アプサラス?天女や鬼女じゃないのね
そういや大昔も妖魔だったっけ?
413: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 07:40:25.61 ID:VElczIXI0

前からずっと言いたかったんだけど
ニャルラトホテプが邪神なのは納得いかにい
416: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 07:48:55.68 ID:rUKoRF8jd

>>413
クトゥルフ系は便宜的に振られてると思ってる
独自の(人にとって)邪悪な法則に沿って存在してると
415: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 07:46:18.38 ID:rUKoRF8jd

秘神だから滅多な事じゃ現れんわな…
424: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 09:30:54.20 ID:Bua2N6SGd

流行りの八尺様だしてー
426: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 10:52:52.51 ID:NVEzz+PTa

千方の四鬼は誰得で入れてんだろうとは思う
427: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 10:58:29.31 ID:+sTUKtRo0

4体セット全般に言えることだろうそれ
432: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 13:26:57.91 ID:kbBAAU6w0

>>427
四聖の青龍は好きだな
強さが常に微妙だけども…
中国読みのチィンロンになると何故か龍神最高位をゲットできる謎
437: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 13:44:49.86 ID:hC4LMb1U0

>>432
四神はそれなりに種族がバラけてるけど四鬼は妖鬼の中の広いレベル帯を独占するからな
428: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 11:01:00.90 ID:1/7KZDvD0

枠とか言っても
今時総数だけ先に決めてから中身決めてるわけじゃなかろうて
429: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 12:21:36.80 ID:I4nT0uO1a

アマビエに限らず秘神は試行錯誤しないと発見出来ない隠し要素として入れてくれたら嬉しい
476: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/28(土) 19:04:49.67 ID:tFUKglXU0

日めくりで出てくる&既存デザインってことは一般悪魔扱いなんだなクシナダヒメ
776: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/31(火) 05:41:16.54 ID:kyPgP9qU0

日めくり悪魔のビャッコも連れ歩きっぽくなかった?
890: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/09/01(水) 06:54:30.80 ID:rzLxitk10

今日の日めくりはジガルデか
703: 真・女神転生V@まちまちゲーム速報 2021/08/30(月) 17:09:04.55 ID:QUTYX84d0

今日の電撃とかのネット記事はざっと見た感じだと
PV03やニュースvol.2の纏めと一部の日めくり悪魔動画で紹介済みの分と
日めくり悪魔でまだ紹介されていない悪魔数点のイラストとネーム公開やね
公開された悪魔イラストは動画内で確認できたものだったけど
ラフムはスレで推察されていたけど、公式に名前公開したのはこれが初めてかな?
既に雑誌で公開されてたのなら、ネット記事のは雑誌の纏めだと思う


Source: まちまちゲーム速報
【メガテン5】日めくり悪魔、人気ランキング