Categories: 最新投稿記事

【悲報】アメリカでの野球人気、ガチで死に絶えてしまう……………………………

1: 風吹けば名無し 2021/08/28(土) 15:54:16.07
2風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:54:24.24ID:M4TzTRgGM
あかん

 

3風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:54:38.97ID:TbHZ92fnM>>486
マジでジジイしか見てない

 

4風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:54:55.39ID:3PBNtjw+M
若者のくせに野球見てるとか言ったら馬鹿にされんぞ

 

5風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:55:09.43ID:rbXXphKfa
今の若者があんなチンタラしたやつを毎日3時間も見てられるかよ

 

6風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:55:15.60ID:McyNIJtXa
消せ消せ

 

7風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:55:36.24ID:GB8mwpx+a

 

8風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:55:45.73ID:4FWtFAct0
なんやこれ日本の女子バレーくらいけ?

 

9風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:55:48.40ID:bOt/HCjA0>>116
そら大谷必死に持ち上げるよな
若手スターあんまいないし

 

10風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:55:50.21ID:uTRa0lY6a
やきう豚発狂

 

11風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:55:53.14ID:rbXXphKfa
マジで暇人しか無理な趣味だと思うわ野球観戦って

 

12風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:55:57.78ID:yf7ptv7o0>>15>>371
アイスホッケーは?

 

13風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:08.91ID:rbXXphKfa>>16>>120
日本の相撲みたいな存在やろ、アメリカの野球って

 

14風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:09.77ID:mlZx0dlEa
ちぇーい

 

15風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:24.04ID:rbXXphKfa>>248
>>12
あれはカナダのスポーツやから……

 

16風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:25.01ID:ZHZkKtZ3a
>>13
相撲は草

 

17風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:26.42ID:EZ4v7m3kM
とにかくテンポが悪すぎるんだよなぁ
止まってる時間の方が圧倒的に長い

 

18風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:28.93ID:R+UTEI6h0>>24
サッカー随分人気出てきたんだな
あとアイスホッケーどこいった

 

19風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:36.89ID:zcKocOS5a
やきうつぁぅぁぁぁんw

 

20風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:47.13ID:COwpYWiYd>>31
アメフトのどこが面白いのか理解不能

 

21風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:48.23ID:XkC3mXpc0>>29>>874>>911
グーグルトレンドでも似たような結果だった
https://i.imgur.com/bnGExPZ.png

 

22風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:56:54.90ID:KRtLR+CCM
サッカー以下…w

 

23風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:57:07.37ID:4FWtFAct0
2時間で強制的に試合畳め
1.5時間ならなおええ

 

24風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:57:12.12ID:mU/yDAleM>>30
>>18
今年のEURO数千万人見てたらしいからな

 

25風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:57:24.66ID:hsajf4JH0>>32
なんか五輪終わってから野球あんま面白く感じなくなった

 

26風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:57:37.41ID:2CRAZh2b0
野球はバカには理解できないからな
アメリカ人の知能が下がっとるんやろなぁ…

 

27風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:57:37.85ID:csbwv6KR0
なんでアメリカ4大プロリーグのアイスホッケー差し置いてサッカーやねん

 

28風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:57:38.14ID:FZ8OrIJp0>>50>>108>>151>>265>>581
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

 

29風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:57:39.06ID:i+AkwfT6a>>72
>>21
やっぱこんなもんかw

 

30風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:57:58.27ID:R+UTEI6h0>>36
>>24
時代が変わったんやな

 

31風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:02.72ID:rbXXphKfa
>>20
せめてルールぐらい勉強してこい

 

32風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:03.71ID:+q2l+2jGa
>>25
たれいw

 

33風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:08.21ID:8m2onYt10>>40
長すぎるからなヨーロッパでもガキがサッカーは長すぎる言うてハイライトで済ますやつが増えてんのに
デブがダラダラ何時間も動きのないスポーツもどき装ってるやきう(笑)なんて誰が見んねんw

 

34風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:15.02ID:FbrESYOF0>>43>>86
いうてアメリカ人元々スポーツ大好きやから日本における野球よりは人気やろ?

 

35風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:21.34ID:9cotnE5La>>41
ジジイには人気ありそう

 

36風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:22.80ID:byvKCI9S0>>47
>>30
時代というか人種層やろ

 

37風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:35.44ID:4DO9ytLga>>56
アメリカでの野球ってゲートボールみたいなもんやろ

 

38風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:47.95ID:31FnHv0L0>>44>>45
日本も京都国際みたいな朝鮮人の学校が甲子園でベスト4だからな
今の日本人は野球に興味がないよ
熱くなってるのは朝鮮人だけやw

 

39風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:58:53.70ID:1g6Ztd910
MLBガチでおもんないからしゃーない
ハイライトだけで十分や

 

40風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:01.49ID:MntgzXv4d
>>33
ほんこれ

 

41風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:03.52ID:lC94yiGZa
>>35
終わりやね……

 

42風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:17.03ID:eNDzixBz0
NBAも暗黒だし

 

43風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:17.10ID:4FWtFAct0>>95
>>34
オータニサンの試合見ててもスタンドガラガラやなコロナの影響は知らん

 

44風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:20.79ID:/g+PUocAa
>>38
韓国も野球熱なんて全くないよ

 

45風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:21.16ID:8Dt/qliyM
>>38
ガチで甲子園とかチョンしか見てないよなw

 

46風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:23.93ID:UrrWccq5M
まーたワイらの勝ちかよ

 

47風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:29.91ID:R+UTEI6h0
>>36
なるほど

 

48風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:32.11ID:FDeRGJCRM
野球は好きだけどテレビで見なくはなったな
観戦はしたいけど

 

49風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:33.85ID:RkhXe03XM
アカンな

 

50風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:36.24ID:csbwv6KR0>>62
>>28
バスケは?

 

51風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:37.00ID:rbXXphKfa
ネットが普及してなくて娯楽が少なかった時代の遺物やろ野球って
こんなに娯楽が溢れてる今の時代に毎日3時間もダラダラ野球見てる若者なんて少なくて当然だわ

 

52風吹けば名無し2021/08/28(土) 15:59:41.00ID:fy7116tF0>>64>>93
大谷で騒いでるのは他にスターがおらんからなのか
gxdrd934_0530