【衝撃】東京パラリンピック開会式、世界が驚愕したシーンがこちらwwwwwwww

【パラ開会式】なぜ?ギラギラのど派手デコトラが登場 中には布袋寅泰が [鉄チーズ烏★]

1: 鉄チーズ烏 ★ 2021/08/24(火) 22:51:22.46 ID:CAP_USER9

8/24(火) 22:39配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffdf5c23a6eeb72d9042462070a199241afa75bf

東京パラリンピックの開会式が24日、国立競技場で行われた。パフォーマンスの場面ではド派手な「デコトラ」が登場した。

各国選手団の入場や天皇陛下による開会宣言行われるとパラリンピック旗が入場。演奏を務めた「パラ楽団」のボーカルは、坂本龍一と矢野顕子の娘で歌手の坂本美雨が担当した。

その後、フィールドを「パラ・エアポート」と飛行場に見立て、片翼の飛行機がの女の子を主人公にした物語仕立てのパフォーマンス「HE WAVE WINGS」が展開された。

その終盤、フィールドに登場したのがギラギラに装飾されたトラック。NHKの実況を務めた杉浦友紀アナウンサーは、思わず「いわゆるデコトラですよ~」と声を上げた。

そのデコトラに乗っていたのがギタリストの布袋寅泰率いるロックバンド。会場はノリノリになった。

日本の異色な文化であるデコトラ。パラリンピックの開会式という場で世界に紹介することになった。

2名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:51:45.55ID:xM7Uow/d0
ルンス    08/24 22:51
化プク
ま ラ

3名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:51:54.99ID:BLZ0rDcI0
がっかりだよ布袋……
4名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:52:12.98ID:cayICLkl0
電通がデコトラで一儲け企んでるんだろ
5名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:52:29.19ID:UVdK/e8f0
デコトラええわぁーオバチャンひかりもん大好き
6名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:52:38.05ID:h7yhMv0h0
パラ開会式よかったよ
7名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:52:52.19ID:KrmQTLYI0
デカクリ最高!
9名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:53:43.27ID:fDaN+3FE0
なんで?
と思うよな
10名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:53:46.41ID:Se8CFk1W0
INXSの80年代のPVでデコトラ出てきたな
外国人はデコトラ喜ぶだろうと安易に考えたんだろ
11名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:53:50.88ID:Y0NbLqP60>>32
伊藤若冲の絵が描いてあったからOK
12名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:54:18.46ID:VurHkKDh0
マジックミラー号から布袋あらわる

133 :NHK名無し講座 [sage] :2021/08/24(火) 22:28:16.80 ID:G6wmAmtT
https://a.kota2.net/2108242228000322.jpg

13名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:54:29.91ID:BJIgQUT60
>>8
めっちゃ楽しそう
14名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:54:36.95ID:yxCrBcyn0
まず要らないパート。唐突すぎ。
五輪なら徹底的に叩かれてた。
使った音楽もキルビルとかw
パラリンエフェクトで感動とかアホすぎw
15名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:54:37.51ID:Eud/jijx0>>176
安倍昭恵
16名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:54:56.77ID:+l3DLy7R0
>>1
日本文化の象徴マジックミラー号だろ
17名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:55:33.79ID:Nk3o5IK70
サイバーデコトラよかったやん

ネオブラックゴーストの首領みたいなの乗ってるし

18名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:55:45.14ID:RK2rE1qT0
お遊戯会感はオリンピックと変わらんけどオリンピックみたいに辛気臭くなくて楽しそうでよかったよ
19名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:55:48.30ID:O6CASY2X0
ラシヤン!(デッデッ)
ルーレー!(デッデッ)
20名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:55:55.85ID:3CrZ3eCgO>>34>>80>>175
頑なにオリンピックパラリンピックのマスコットを出さない
あの2人はなにか電通の怒りを買ったのか?
21名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:55:58.06ID:hT88o2x20
日本人じゃない・・・
22名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:56:09.90ID:UDxwuQ6+0
日本人は狂ってる
23名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:56:45.32ID:VTbqY/WQ0>>116>>194
あのデコトラ、ロンドン五輪の閉会式でスパイスガールズがやってた演出のパクリだろ
24名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:56:52.37ID:9LIRyH3I0
デスノートのキャラじゃないの?
25名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:56:53.88ID:5VNdBTnA0
オリンピックのクソ演出に比べて、ド派手で素晴らしい演出だった!
よくやったパラリンピック!!
26名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:56:59.48ID:ARS38XSo0
ワロタ
27名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:57:24.20ID:jKLlphl50
アミダクジ柄のギター

ダサくね?

28名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:57:34.28ID:FEQo0I550
タコワサ将軍
29名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:57:39.19ID:5TISduQv0
これを機に新・仁義なき戦い見てほしい
30名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:57:41.44ID:UVdK/e8f0
綺麗な姉さん踊ってると嫌な事ぜんぶ忘れるわー
31名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:57:47.14ID:6J2clT2/0>>92>>178
やっぱり陛下は最高。
32名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:57:58.32ID:TpIxlwwj0
>>11
これ
33名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:58:00.26ID:cNS2D/oK0
種田陽平がチョイチョイっといい仕事した感
34名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:58:02.18ID:NNKXlkUq0
>>20
コロナ禍できぐるみの消毒基準が大変なのでは
35名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:58:03.69ID:MzLCt52n0>>83
トラック野郎なら一番星ブルースだろ
36名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:58:36.97ID:z87qknXz0
ギター片手に踊ってたの?
動画ないかな
37名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:59:12.87ID:U1Xk8+8RO
カオスだったな
でもそれが良かったw
オリンピックより数段面白い
38名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:59:27.63ID:h7yhMv0h0
こういうのでいいんだよ

こういうのでいいんだよ

39名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:59:42.43ID:HsgDuk9n0
凄いな、布袋オリンピックとパラリンピック制覇じゃん
アトランタの時も驚いたが
- YouTube
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube.
40名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 22:59:45.62ID:TuyiwxxJ0
誠意って何かね😤
41名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:00:09.32ID:rcC8Caxw0
開会式で電通アレルギーになった人が素直に見れなくなってて可哀そう
42名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:00:41.71ID:odzNv3eO0
dance craze
43名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:00:54.10ID:eWQwyjzr0>>68
手で押してんのかよ
電動で出来ないのか
44名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:00:57.37ID:/1M0gKj70>>50
こんな感じのキチガイ映画あったよね?
45名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:01:03.73ID:2fi8tbBb0
これは安倍ちゃんGJだに
46名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:01:55.49ID:8h656wnL0
全部当てぶりだったのが残念
ライブ感ゼロ
47名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:02:02.42ID:IzvAiSR20
パラリンピックの方が良かったな
48名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:02:21.72ID:r74Y717Q0
何をされてる方ですか?
49名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:02:39.84ID:eca2WqF20
ホテエが糞ダサかった
50名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:02:41.27ID:U1Xk8+8RO>>95>>115
>>44
マッドマックス?
51名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:03:12.49ID:IEsxvIe50>>97
52名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:03:36.68ID:uFYaXjU80
あのサウザーみたいな人なんだったの?
53名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:03:43.36ID:O25XIcsX0
こういうのでいいんだよ
54名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:03:44.65ID:CqHm7UHE0>>62>>77>>88>>106>>206
何でキルビルだったのか本当に意味不明
55名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:03:48.35ID:mVzroLqp0
マジかよ見ればよかった
56名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:03:53.66ID:f9ZriBXy0
もうじいさんなのによくあんな脚上がるなあ
57名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:04:06.80ID:i4pH1N130>>64>>70>>112>>139
何で布袋なんだよな。日本在住の世界的ギタリストならマーティンがいるだろ。
58名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:04:45.14ID:9RSYvdSq0
MIYAVIよりは布袋だな
ロックで小綺麗系は見てる側も冷める
自分をよく見せることしか考えてなさそうで
59名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:05:08.80ID:t7ISZzI40
オリンピックより良かったんだけど
やっぱパラのが利権少ないから
クソ共が寄りつかなかったの?
60名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:05:22.59ID:+4OdL2lx0
だっせぇ恥ずかしい
61名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:05:24.87ID:ldTRBgoN0
>>1
やっぱ在日の電通はやることが違うな~

韓流ブームだの言ってテレビやメディアを使って
世間一般を煽りまくってのはエグかったな~

62名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:05:44.90ID:Ywk2OIfi0>>67
>>54
世界で結構ウケたからな、あの曲
日本人が思ってるより知名度高いのよ
63名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:05:48.38ID:8HA6YyAT0
薬物疑惑のあった布袋さんですか?
64名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:05:48.64ID:3vh5Y8sr0
>>57
世界的である必要は別にないんだけど
65名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:06:11.53ID:t7ISZzI40
アトランタにも出てたし
布袋はオリンピック関連に縁があるな
66名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:06:12.47ID:+O+Y2qV30
ライブハウス新国立競技場にようこそ!
67名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:06:13.75ID:yxCrBcyn0>>84>>89
>>62
じゃあ五輪でイマジンが使われたことも批判できないよね
68名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:06:14.78ID:mEtb32Sb0
>>43
こういう失敗できない演出は人力が基本
舞台やコンサートもみんなそう
結局臨機応変に対応できるのは人なので
69名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:06:19.21ID:vZx4PLgI0>>73
デコトラ布袋出てきた時は
おいおい台無しじゃねえかと思ったが
意外とよかった
70名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:06:23.86ID:MwMmRG3S0>>278
>>57
日本人じゃないだろ
71名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:06:51.97ID:e46HLwTi0
なんで新仁義なき戦いじゃなくて、キル・ビルばかり言ってんだ?
72名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:06:55.22ID:WTPoHxog0>>243
デコトラから八代亜紀が出てくると思ったのに
73名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:07:15.62ID:rsiIcjz/0
>>69
布袋のステップがダサくて素敵
74名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:07:43.18ID:Unb6CTB+0
もう体育祭の乗りは止めてほしい
75名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:08:36.68ID:6nATzNXa0
安倍さん(嫁)がらみの中抜き事案ですな
ボイコット貫徹
76名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:08:40.58ID:U1Xk8+8RO
あのラスボスみたいなのが菅原文太だったら最高だったな
77名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:08:42.51ID:Y0NbLqP60
>>54
元は新・仁義なき戦いだよ。
布袋は新しい曲を作りたいと言ったが
タランティーノがこれが良いと言って
キルビルで使った。
78名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:09:23.06ID:FnkorWYQ0
ぶっちゃけ今までで一番布袋がよかったわ
79名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:09:28.63ID:pG+R1Ilc0
>>1
うわー見なかったけどパラもオリに輪をかけて酷そうだな
80名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:09:37.18ID:3QgevGFs0
>>20
あれ、青、赤でオスメスがハッキリしてたからじゃ無い?LGBTとやらがねえ、
81名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:09:43.60ID:Rum8nWhv0
またお友達枠かよ
82名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:09:52.03ID:y71I0+WN0
飛行機にまるで関係ないトラック
83名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:09:53.11ID:HujB7Ebz0
>>35
菅原文太がトイレ探しに行くやつか
84名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:10:15.36ID:Ywk2OIfi0
>>67
イマジンは外国産
キルビルのテーマは国産

無知は見ててもつらいわ

85名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:10:22.81ID:ueMuWuYp0
面白かったけどw
86名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:10:23.97ID:Rum8nWhv0>>134
世界「who?」
87名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:10:49.93ID:iSF3ys4T0
オリ含めて一番よかったシーンだわ
88名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:10:50.70ID:E/yjjjCN0
>>54
千葉ちゃん追悼
89名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:11:01.15ID:/OuSt1qL0
>>67
イマジンはいいんだけどストーリーの一貫性がなさすぎて
90名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:11:03.44ID:Gn02ixxt0
アメリカのアジアンの売春宿みたいだったはw
91名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:11:17.43ID:otVsC0Fl0
くそー見逃したw
92名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:11:19.53ID:iPzIBbmS0
>>31
短くて最高
93名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:12:18.74ID:vXpbBcZp0
猫バスでよかった
94名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:12:26.49ID:FwjkbBR40
朝鮮枠をわざわざ設ける電通
中抜き&反日でダブル役満
95名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:12:31.84ID:7ByVb0dv0
>>50
らしいよ

デコトラとかマッドマックス要素あったけど理由あったんだ
演出凄い

義手だと「普通」を演じてはいけないのか。 女優エンジェル・ジェフリアに聞く、演者と作品の多様性
最近よく耳にする「ダイバーシティ/多様性」や「レプリゼンテーション」という言葉。これは、ただのトレンドなんかじゃなく普遍的に考えられるべきテーマです。とあるハリウッドの女優に、演技と多様性についての話を聞きました。

アクションやプラクティカル・エフェクトの多さだけでなく、女性の活躍や障がい者を起用した映画としても注目された『マッドマックス』。強烈なインパクトを与えたといわれていますが、映画業界におけるハンディキャッパー俳優の扱いまでは変えられなかったようです。

96名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:12:48.74ID:o4qmlIEo0>>117>>228
97名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:12:48.82ID:iPzIBbmS0
>>51
>>8 との温度差w
98名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:13:01.79ID:ERJ+AkQe0
日本一の守銭奴が登場
99名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:13:56.09ID:GatykutU0
>>1
ワロタw
100名無しさん@恐縮です2021/08/24(火) 23:14:03.20ID:uIPJffJm0
布袋!
引用元:【パラ開会式】なぜ?ギラギラのど派手デコトラが登場 中には布袋寅泰が [鉄チーズ烏★]・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629813082/
gxdrd934_0530