Categories: まとめ 色々

【高級品】ハイエンドスマホが平気で『10万』越えてるのヤバいよな・・・

1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:39:52.52

iPhone日本きたときって3万くらいじゃなかったか

ハイエンド必要?
4: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:40:24.86
カメラもそうやが高性能化しすぎて値段跳ね上げ過ぎや
5: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:40:48.34
もはやパソコンだしな
8: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:41:33.52
なおバッテリー交換できない
osですぐしぬ模様

まあPCも5年くらいでアプデ終わる糞仕様もあるが

9: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:41:58.39
ハイエンドやと落として割ったら怖いから保険入ったわ
89: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 10:06:34.81
>>9
初めて割った時に紛失保証サービスだかに入ってて格安で同じ機種貰えた事あるわ
102: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 10:11:49.43
>>89
買取査定だしたら傷ありで安く買い叩かれたから2000円払って交換サービス使ってほぼ新品を買取してもらったわ
10: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:42:01.10
スマホもちゃんと光って欲しいわ
11: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:42:13.12
ワイらには関係なくね
12: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:42:45.35
ノートパソコンの値段考えるとなあ…

まあ利便性はスマホだが

一番いらんのはタブレット

14: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:43:10.59
日本製が売れない理由はいらない機能を沢山つけて高級化したからとはなんだったのか?
15: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:43:44.23
スマホ必須だけど
最低3万クラスやん

どうなってるんや
片落ちかったほうがええな

16: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:44:23.15
そういう時代になったって事やな
あきらめろ
17: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:44:30.24
スマホは消耗品やと思ってるからミドルレンジをそこそこの頻度で買い替えてるわ
18: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:44:53.15
スペック高いの買ってもわからんし4万くらいのでええわ
2年3年使って買い替えや
40: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:51:42.31
そういえばいつからバッテリー外せなくなったわね
46: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:52:51.14
カメラとかに力入れすぎて爆しするのって10年前に同じことやってるよね
54: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:54:51.43
日本だけ給料上がっていないから仕方ないね
58: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 09:55:55.39
ゲーミングpc買ったほうが有意義

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626395992/

Source: 燃えよVIPPER
【高級品】ハイエンドスマホが平気で『10万』越えてるのヤバいよな・・・