Categories: まとめ 色々

【愕然】筋トレ民ワイ、筋力は上がってるのに腕が太くならない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:38:13

なんでや

パワーが凝縮されているのさ
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:39:05

>>2
そうなんか?
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:40:27

神経が強くなってるんちゃう?
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:40:29

初めのうちは神経が繋がって筋力が上がるとか
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:40:37

ダンベルカール17.5キロ5回上がるまで筋力ついたんや
なのにダンベルカール10キロの時と同じ太さ
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:41:32

>>6
ワイも丁度そのくらいや
そして半年やってもそれ以上重量が増えん
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:41:24

食う量が圧倒的に足りてないだけ
筋トレ=食う
やぞ
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:42:20

>>7
いや食う量は足りてる
月1キロのペースで体重増えてる
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:42:43

>>10
足りてない足りてない
もっと食え
今の2倍食え
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:43:08

>>11
いや脂肪はつけたくないし
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:45:27

>>12
そのぶん筋トレするんやで
これ以上食う量も筋トレの時間も避けんなら諦めろん
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:46:16

>>20
いやだから体重は増えていってるからええやん
足りてないわけではない
9: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:41:33

まだ神経が発達したら大丈夫な程度しか鍛えれてないんかな
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:44:38

飯の上で寝ろ
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:44:43

筋トレ開始時から痩せてるならそうやけど
増えてるからええやん
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:46:50

すまんイッチ
ワイ素人やけ気にせんといてや
体重増えてるんなら今のペースで頑張れば徐々に太くなってくるんやないか?
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:47:51

筋肥大と筋力強化と筋持久力強化で最適なかける負荷とか回数が違うはず
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:49:59

でも流石に17.5.キロダンベルでカールできるようになって太さがあまり変わらんから疑問に思うわ
最初は1回もできなかったのに今では5回できるし
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:54:53

使える筋肉が増えるのと肥大化するのは少し違うんやない?
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/21(土)21:43:11

とにかく食え
バランスとか栄養素とかいいからとにかく食え

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629549493/

Source: 燃えよVIPPER
【愕然】筋トレ民ワイ、筋力は上がってるのに腕が太くならない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IWAMU