Categories: まとめ 色々

【クソ制度】教師「たった一度のテストで、人生決められてまう子ども達が可哀想やなぁ……せや!」 →結果・・・

1: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 17:59:59.27

教師「学校生活での積み重ねも入試に反映できるようにしたろ!これで子供達が幸せになるぞおおおおおお!これを『内申点』と名付けよう!!」

ボーナスポイント定期
6: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:02:18.18

上にごますり能力だからある意味ペーパーテストよりも重要だろ
85: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:17:13.50

>>6
だから日本が腐ったんや
11: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:03:41.25

政治家なんかよりよっぽど人格に問題あるやつ多いわ
12: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:03:57.15

普通に生きてればそれなりの評価はされるよね
14: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:04:28.66

実際内申点悪くて社会で使える奴おるんかって話よ
15: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:05:22.14

逆に内申点でだいぶ助かったわ
まあ、部活と生徒会やってたのもあるけど
17: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:05:40.04

実際のところ学力ある子で内申点が問題になるやつなんかよっぽどのヤベーやつだけやろ
学力が足りてないない子の救済策みたいにしか機能しとらんよ
26: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:08:04.77

>>17
コレメンス
だいたいは一般入試組やしな
25: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:07:46.96

内申点と推薦がなかったら教師ってどんな風に生徒に接するんやろ
30: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:08:43.71

>>25
中高一貫で推薦も採用してない男子校やったけど、普通に友達みたいな感じやった
33: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:09:38.29

絶対評価ならええやろけどな
時代と地域によっては相対評価だったんやろ?そらひどいわ
44: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:11:02.91

>>33
大学の講義はまだ相対評価なこと結構あるな
55: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:12:36.52

>>44
平均低すぎたから合格点下げたとかやる先生結構おるよな
ほんま助かる
52: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:12:17.89

学力だろうが部活だろうが、教師が生徒を一方的に評価する仕組みである限り根っこは同じ
77: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:16:14.09

内申良いけど成績悪い奴っておるん?
84: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:17:03.11

>>77
いくらでもおるやろ
真面目やけど頭が悪い子とかわりと多いぞ
81: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:16:44.31

公立中学には必要な制度やろ
103: 風吹けば名無し 2021/07/16(金) 18:19:20.54

公立校出身よりも中高一貫出身の方が人格が問題ある気がするけどな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626425999/

Source: 燃えよVIPPER
【クソ制度】教師「たった一度のテストで、人生決められてまう子ども達が可哀想やなぁ……せや!」 →結果・・・