Categories: エンタメ 旅行

【新時代】中国開発『悟空』が公開直後に139万再生突破

1: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:51:12.24

コメント欄も絶賛の嵐
「エルデンリングに期待していたものがこっちにあった」
「チャド(ムキムキモテ男)悟空、バージン(童貞野郎)エルデンリング」
「次世代を初めて実感した」
など好評

完全に中国が世界トップに躍り出た

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
26: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:08:31.90

>>1
ちゃんとプレイアブルシーンをいっぱいだすのはいいね

ほとんどプレイアブルシーンなしのPVとかゴミ

82: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 02:11:44.36

>>1
リアルになっても、やる事は同じなんやなーって
84: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 02:14:29.08

>>82
グラも変わらずやること同じの任天堂ゲームが可哀想だからやめろw
124: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 04:23:52.73

>>1
おいおい

ダクソやセキロパクっただけじゃねーか

2: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:52:28.41

めっちゃUIが質素なのが気になるんだよねこのソフト
3: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:52:39.84

これ絶対売れるわ
こっからこういうのガンガン来るんだろうな
4: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:53:01.98

これ数人で作ってるらしいな
マジで中国の進化やばすぎる
5: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:53:29.83

Nanite凄すぎ
6: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:53:48.03

ダイパリメイクさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:54:34.38

UE5の新機能使ってる?やべーなこれ
8: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:55:02.51

真面目な話日本はなんでこんなに技術の進歩遅いんだろうか
対抗できてるのがカプコンスクエニだけでしかもそれでも海外とは大きな差がある
そこでこの中国が力をつけてきてるのはかなり驚異的だわ
62: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:49:48.68

>>8
進歩しなくて良い理由を探してるから
11: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:56:47.60

主人公の見た目なんとかならんの・・・
悟空からそんな予感はしてたけど
12: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:56:48.13

エルデンリングがダクソ3の使い回しくさいのにみんなガッカリしてた中でのこれだからなぁ
日本の開発陣はコレ見てどう思ってんだろ
13: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:58:21.50

他のSEはいい感じなのに殴った時の音だけ軽すぎるだろ…
アクションの楽しさの半分は音なんだからもっと外連味たっぷりに作れよ
SEKIRO真似るなら音作りもちゃんとパクれ
14: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:58:47.07

モンハンの操虫棍の綺麗版だな
15: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:59:18.48

モンキーキングのすごいバージョンかや
16: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 00:59:40.27

雪の跡の付き方はリアルなのに足は雪の中スカスカ動いてるから、雪踏んでる感触全然ないあたり技術使ったけど説得力が足りんと思うわ。もうちょい練り込んで欲しい
雪の上走る人のモーションではない
19: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:00:12.04

>>16
日本でそれできてる会社ある?
20: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:00:22.47

グロ暴力規制が厳しいからこれが限界なんだろうな
中国国内ではもっとまろやかになると思う
なんかスポーツヌンチャクみたいだよね
23: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:03:35.46

これかなり話題になってたやつじゃん
基本はソウル系だけど、グラはこっちのが上なんだよな
27: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:08:51.40

攻撃の当たり判定が良く判らん
届いたり届かなかったり…
如意棒を尻に突き込んだのは狙ってやっただろこれw
29: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:14:23.61

無敵時間がエグい
30: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:15:08.34

戦うだけの作業ゲーっぽいな
34: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:23:54.32

>>30
戦うだけのゲームってアクションなら当たり前じゃん
31: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:15:24.25

飛んでくるボスの斬撃で雪が直線状にえぐれるのがすごいな
こういう細かいとこに感動するんだよ

まあたいていこういうのってデモ版だけの要素で製品版だとなかったことにされるやつなんだけど

32: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:19:05.02

ドラクエ12もこんな画面になるんだろうか?
33: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:21:51.15

普通にセキロウやエルデンリングのが面白そうで草
グラがいいだけやんこれ
35: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:25:39.73

やってることはモンハンと大差ないなこれ
36: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:27:56.60

貶した過ぎて頭おかしくなってんだろこいつら
37: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:29:10.74

凄すぎるねこれ
やっぱりグラフィックの進化は絶対必要だよ、ワクワクするじゃん
53: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:39:58.51

>>37
今時グラフィックでワクワクすんの?マジで?
ゲームとしはありきたりにしか見えないけどどこにワクワクする要素があるの?
77: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 02:05:37.13

>>53
今時?
考え方は人それぞれだから否定はしないけど、
CG映像を使って遊ぶビデオゲームというメディアにとってグラフィックは明らかに重要な要素だと思うんで
それを否定するのは無理があるというか俺には意味がわからなくて
38: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:29:16.50

必死で貶めようとしてるけど
すでに世界の評価は 悟空>>>>>>>セキロ、ダクソw  なんだよなぁ
39: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:32:07.59

>>38
せめて発売してから書こうぜ
出るまでが神ゲーの持ち上げ方もう通用しないよ
40: 名無しさん@ゲーム 2021/08/21(土) 01:32:09.51

綺麗ではあるんだけどそれだけに感じる


Source: 爆NEWゲーム速報
【新時代】中国開発『悟空』が公開直後に139万再生突破

laoceance