Categories: まとめ 色々

【衝撃】おまえら「趣味ほしい、外出できなくて暇」ワイ「!」→結果wwwww

1: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:06:02

ワイ「バイク楽しいで!人とほぼ接触しないし!」
おまえら「いや、バイクはなぁ・・・」

何なんこいつら?

免許持ってない
3: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:06:35
>>2
原付きでもええやん?
4: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:06:52
原付きもってない
7: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:07:16
>>4
買えばええやん?
レンタルもあるで!
5: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:06:58
バイク楽しいけど自分で弄ったり出来ひんしなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:07:37
>>5
いやできるやろ
むしろ車よりお手軽やないか?
14: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:08:04
>>9
正直その為の知識つけたりが難しいしな。自分でやって壊すのも嫌やし
6: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:07:03
免許なんか車の免許あればすぐや
8: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:07:35
ぶっちゃけ興味はある
維持費とかどんなもんや?
17: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:08:33
>>8
排気量によるが
車持ってるなら125cc以下はかなり安い
この辺は燃費いいバイクばっかりやしガソリン代も安くつく
次に250
10: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:07:53
バイクだるいねんな
事故ったらやばいし
12: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:08:01
原付なんか乗りた無いわ。
どうせのるなら中型以上のバイクに乗りたいが金がない
31: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:09:28
>>12
一理ある原付きはマゾじゃないと乗れへん
18: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:08:39
マフラー取るやつマジでしね
23: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:09:02
騒音カスほんましね
36: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:09:57
サイクリングでええわ
38: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:10:13
原付乗ってるけど楽しいで
車からは邪魔や轢き*すぞって思われてそうやけどな
41: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:10:18
バイクより戦闘機乗りたい
43: 名無しさん@おーぷん 21/05/06(木)20:10:20
バイクなんて怖い人しか乗ってないから
ワイは陰やしそういうのは合わんと思う

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620299162/

Source: 燃えよVIPPER
【衝撃】おまえら「趣味ほしい、外出できなくて暇」ワイ「!」→結果wwwww