Categories: まとめ 色々

コロナのせいで全てが狂ったんだが質問ある?

1: 2021/08/18(水) 01:59:16.072 ID:1a3lfGwF0
俺の大学生活がズタズタになった


1001: おすすめ記事

2: 2021/08/18(水) 01:59:54.282 ID:YhrHwJe+a
いつも何やってんの?
5: 2021/08/18(水) 02:01:10.361 ID:1a3lfGwF0
>>2
バイトやってないから家でテレビみてる

授業期間は対面授業と遠隔授業を併用してる

3: 2021/08/18(水) 02:00:35.859 ID:Y5nQTsfU0
よかったじゃん
6: 2021/08/18(水) 02:01:54.966 ID:1a3lfGwF0
>>3
全然遊べないからよくない
4: 2021/08/18(水) 02:00:58.135 ID:esZxVBAk0
楽に卒業出来そう
6: 2021/08/18(水) 02:01:54.966 ID:1a3lfGwF0
>>4
まぁ俺文系だし
楽に卒業できたらいいな
7: 2021/08/18(水) 02:02:58.692 ID:/zjyzPZh0
コロナ世代
12: 2021/08/18(水) 02:05:30.569 ID:1a3lfGwF0
>>7
そう呼ばれるようになんのかな
8: 2021/08/18(水) 02:04:00.664 ID:nf9ZkvYU0
可哀想だな
学生なんて一番遊べる機会なのにな
12: 2021/08/18(水) 02:05:30.569 ID:1a3lfGwF0
>>8
コロナが明けたら思い切り遊びたい
10: 2021/08/18(水) 02:04:19.081 ID:wF3H65Mur
藤井聡太も米津玄師もコロナの後に出てきたしな
13: 2021/08/18(水) 02:06:28.915 ID:1a3lfGwF0
>>10
そうだっけ?



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

14: 2021/08/18(水) 02:06:36.479 ID:Y5nQTsfU0
残念だけどコロナは終わらないぞw
16: 2021/08/18(水) 02:07:50.949 ID:1a3lfGwF0
>>14
外食してる人も多いし時間はかかりそう
15: 2021/08/18(水) 02:06:45.017 ID:ZoD6/mxKr
起源を主張する
16: 2021/08/18(水) 02:07:50.949 ID:1a3lfGwF0
>>15
何の?
17: 2021/08/18(水) 02:11:04.440 ID:ELhE65hk0
大学ってリモート授業になるといかに価値のないものかがはっきり分かるよな

授業の質は低品質
それに何百万円とかかる

普通に楽しいキャンパスライフを送って大学の価値を水増ししてればあまりそのことに気付かない

20: 2021/08/18(水) 02:13:04.346 ID:1a3lfGwF0
>>17
私立だから授業料高いし
対面じゃなきゃモチベーションあがらんし
22: 2021/08/18(水) 02:14:15.912 ID:/zjyzPZh0
>>17
低水準の内容としか認識できないレベルに高等教育が落ちてるって可能性もあるのでは?
23: 2021/08/18(水) 02:16:38.279 ID:ELhE65hk0
>>22
低水準の内容としか認識できないというか、授業はほとんど低水準だろ
お前は行ってた??大学

面白い授業もあるが、10個に1個程度
とても何百万円と払うほどのものではない
大抵は10年前のレジュメをそのまま踏襲しただけの授業

研究は大学によってはいいと思う

18: 2021/08/18(水) 02:11:15.475 ID:ZtqLJe/+r
生コン流し込め
20: 2021/08/18(水) 02:13:04.346 ID:1a3lfGwF0
>>18
どこに?
19: 2021/08/18(水) 02:13:03.495 ID:bksjBuxA0
同年代で高卒で働いてる奴らとどんどん差が開いてってウケル
21: 2021/08/18(水) 02:14:07.228 ID:1a3lfGwF0
>>19
高卒にならないために必死こいて勉強したんだけどね、俺
26: 2021/08/18(水) 02:19:15.772 ID:ZNpVTyen0
トーキー映画に全てを奪われた
31: 2021/08/18(水) 02:20:47.752 ID:1a3lfGwF0
>>26
無声映画業界の人かな
27: 2021/08/18(水) 02:19:22.905 ID:HS0ygWhxr
尿酸値が一時的に増えたくらいで重症化せず石田純一みたいに元気になってるだろ
ニュースステーションの総合演出も元気やろ
33: 2021/08/18(水) 02:21:30.784 ID:1a3lfGwF0
>>27
元気なら何より
28: 2021/08/18(水) 02:20:23.950 ID:TTsdeLq/d
勉強すればいいじゃん
33: 2021/08/18(水) 02:21:30.784 ID:1a3lfGwF0
>>28
今は夏季休暇
30: 2021/08/18(水) 02:20:39.633 ID:m/7pHCKMr
3行でまとめて
34: 2021/08/18(水) 02:22:03.371 ID:1a3lfGwF0
>>30
コロナ
俺の大学生活
奪った

1001: おすすめ記事

32: 2021/08/18(水) 02:20:52.066 ID:MSkFa141r
あと1年は時期がまずいやな


元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1629219556/

新型コロナで大学生つらそうやねwww


【推しの子】 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) – 赤坂アカ, 横槍メンゴ

Oculus Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GB



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1000:おすすめ記事

Source: でっちでち速報
コロナのせいで全てが狂ったんだが質問ある?

fool