【悲報】ワイ、ガチのマジでバイトが長続きしないバックラー←これ

1: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:42:54.07

スーパーの品出し2日でバックれ
倉庫作業当日にバックれ
新聞配達1日でバックれ
和菓子工場3日でバックれ
レジ打ち一ヶ月でバックれ
コンビニバイト一週間で勤務中バックれ(休憩行くフリしてトイレの窓から脱出)

2: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:43:01.29
どうしよう
3: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:43:06.47
つらい
4: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:43:11.61
やる気ないだけやで
7: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:43:31.71
>>4
やる気ってどうやったら出るのん
5: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:43:13.83
それだけバックレる理由なんなの?
面倒だから?
9: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:43:42.26
>>5
うん
15: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:44:37.03
>>9
ならいいんじゃない?
めんどうだからでバックレるってことは本当に切羽詰まってないってことでしょ
メシ食うために働かなきゃ死ぬってなりゃ日雇いでもなんでもしてメシ食うんだろうし
面倒だからバックレればいいやでバックレるってことはある意味幸せよ
26: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:39.35
>>15
大学生やし、せっかく高校時代頑張って貯めて留年した時に備えての貯金を切り崩すわけにはいかないんや
34: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:46:20.87
>>26
でもそれをホンキで思ってるならバックレないだろ?
なんだかんだで切り崩せばいいやって気持ちが少しはあるからバックレるわけで
自由にやろう
38: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:47:00.17
>>26
でも面倒さと天秤にかけてバックレを選んでるってことは別に貯金切り崩してもええって思ってるって事やろ
96: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:57:35.57
>>26
お前みたいなクズがどうやって高校時代に貯金したの?
99: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:58:07.79
>>96
高校時代はふつーにレジ打ちしてた
6: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:43:15.15
ちな大学生や
10: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:44:00.36
暮らしてけるなら別に問題ないで
11: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:44:04.35
お金に困ってないなら無理にやらんでええ
16: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:44:41.16
>>11
困ってる
12: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:44:18.10
もう駄目だ
お金が足りない
貯金を切り崩すことになる
13: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:44:27.52
人生からも逃げそう
14: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:44:28.08
高校の時はちゃんとバイトできたんや
169: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 11:09:41.56
>>14
精神的に病んでるんやないか?
ワイもそういう時期あったわ
17: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:05.10
ワイやん
18: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:10.16
貯金があるならええやん
無理にやらんでええ
19: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:16.51
バックれないでやめるってちゃんと伝えるように心がける事やな
20: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:18.83
いざとなったらちゃんとやるやろ大丈夫
21: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:21.34
日雇いにしろボケ
22: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:22.97
ウーバーやれよ
バックれても自分が困るだけやし組織に属さない分楽だろ
23: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:23.83
そのうち合うとこ見つかるよ
ご飯食べて忘れらろ
24: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:34.32
なんでレジは行けたのにやめたんや?
35: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:46:40.72
>>24
レジのおばちゃんがドリアンで指ケガしたから絆創膏あげたんや
そしたら目を付けられてしゃべりかけられるようになったからもう無理になった
52: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:49:09.14
>>35
やべー奴だな
25: 風吹けば名無し 2021/08/02(月) 10:45:37.06
単発バイトだけやればええやん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627868574/

Source: GAMAG
【悲報】ワイ、ガチのマジでバイトが長続きしないバックラー←これ

GTO