【コロナ悲報】モデルナワクチン、最悪な事実が判明…..

【モデルナワクチン】日本人の副反応率、米国人の2倍以上 首をかしげる専門家「原因がわからない」 ★6 [ボラえもん★]

1: ボラえもん ★ 2021/08/15(日) 10:35:17.48 ID:uGV6Dlrx9
新型コロナウイルスワクチンの1回目を、国民の約半数が打ち終えた。データが蓄積され、米ファイザー製、米モデルナ製それぞれの特徴が見えてきた。厚生労働省の研究では、モデルナ接種後に発熱した人の割合はファイザー接種後の2~3倍に上ると判明。

諸外国より突出して多く、日本特有の現象だ。2回のワクチン接種を完了しても陽性になる「ブレークスルー(突破)感染」の危険性も残る。(沢田千秋)

◆38度以上が6割超
「頑強な自衛隊の方でさえ、4割が病休したのはちょっとショック」。

ワクチン副反応の調査を担う厚労省研究班の代表、伊藤澄信・順天堂大客員教授は、副反応検討部会で率直にそう述べた。モデルナの調査は自衛官を中心に行った。2回接種後、4割が「仕事にならない状況」だったという。

調査によると、2回接種で37・5度以上の熱が出たのは、ファイザーが約4割に対し、モデルナは約8割。38度以上では、ファイザー約2割に対し、モデルナは約6割で3倍の開きがあった。

米疾病対策センター(CDC)のワクチン副反応報告システム「V―safe」に約95万人が回答したデータによると、ファイザー、モデルナの2回接種から1週間以内の発熱は、それぞれ21・5%と37・6%で、両ワクチンの間に大差はなかった。

◆専門家も「原因分からぬ」
伊藤氏は「日本人のデータで、これほどの違いが出た原因はわからない。ファイザーとモデルナは有効性の指標にも、それほど違いはないのだが」と首をかしげる。

検討部会では「モデルナの国内治験の結果でも、海外より発熱者が多いとあった。
海外ではかなり、解熱剤を前もって飲んでいるとか、体重の違いという意見も審査段階であった」と明かす委員もいた。

モデルナでは、新型コロナに感染したことがある人が、1回接種から副反応が強く出る傾向もある。発熱、倦怠けんたい感は、それぞれ未感染者の8倍、3倍に上る。伊藤氏は「38度以上の発熱の比率も高く、40度の人もいる。体に負担がかかるので、準備して接種を」と呼び掛ける。

なぜ日本人はモデルナで発熱するのか…ファイザーの2~3倍 2回接種後に感染も:東京新聞 TOKYO Web
新型コロナウイルスワクチンの1回目を、国民の約半数が打ち終えた。データが蓄積され、米ファイザー製、米モデルナ製それぞれの特徴が見えてき...

★1が立った時間:2021/08/14(土) 22:06:46.56
※前スレ

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628959513/
2ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:36:10.04ID:5dD6xtbR0>>645
半分の量で治験できんの
とりあえず5千人ぐらい
3ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:36:50.63ID:Sbs6XDFL0>>482>>728>>739>>802
ファクターXじゃね?
4ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:37:00.28ID:oMsquc170
そりゃ東アジア人
外見からしても低身長こじんまりした顔ばかりなんだからそりゃそうでしょ
5ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:37:53.53ID:GY/w0Lrs0>>61
>>1
中身が違うんだろ
6ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:38:20.07ID:DsnNU2FJ0>>32>>106>>113>>222>>314>>584>>879>>977
半年の効果のために、下手したら副反応で死ぬ覚悟で打たなあかんのか?
変異株が次々本格化して、半年の効果も集団免疫獲得の論理も怪しい。
デルタ株が襲ったイスラエル、死者数10倍に増加したそうじゃないか。

ファイザー予約入れてたけど、取り消したわ。
絶対打たないってわけじゃないけれど、とりま保留!
様子見だ様子見!

信じるのも自由だけど、疑うのも自由だろ?

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:38:23.17ID:eTMUusDD0
陰険で陰湿だからだろ
8ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:38:29.05ID:BbVyy/px0>>39
原因がわからないなら接種中止にするべきじゃねえの?(´・ω・`)
9ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:38:46.64ID:Ex2rq/WH0
何が起こっても想定外にしちゃうのが専門家だからなあ
10ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:38:51.83ID:igk1VezI0
日本人に関してはファクターXやろ。
11ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:39:02.70ID:pAf6LFAB0>>242>>723
>>1
それでも、せっせとワクチン接種を進める政府と
何の疑問も持たずにワクチン接種する国民

バカは死ななきゃ直らないw

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:39:05.94ID:4aPnT5KD0
ワクチン接種が日本にそぐわないということですね?
13ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:39:11.70ID:2XSVahYW0>>104>>220>>864
ジョージアガイドストーンには日本語は無い。
14ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:40:07.17ID:MbuYd1rl0>>408>>441
頑強な自衛官でさえって、ウイルスに対して何か意味があるの?専門家がマジでこの認識なの?
15ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:40:10.12ID:c8BOiPGh0
体格の違いだろ
子供に大人と同じ薬の量じゃ無いのと同じで
16ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:40:25.31ID:nBfUJcJN0
少々の不調では病院に行かないらしいじゃん。アスピリンアスピリンって
17ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:40:31.68ID:rtmBNwGG0>>531
モデルナ射ったけど、次の日患部痛くなった程度だった
2回目結構発熱率高いっていうからまあ心配っちゃ心配だけど
18ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:40:44.64ID:zuNsZJPv0
Kトンスルを飲まないからニダ
19ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:41:33.39ID:A7tUahsl0
得体のしれないワクチン(初実用)
そりゃわからんだろ
20ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:41:38.72ID:xIUEeepe0
怖いことを言うんじゃない
21ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:41:45.38ID:/P8ziM2H0
各国ワクチン履歴が違うからな。
22ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:41:50.94ID:xwixr0240
人種の違いだな
23ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:41:51.42ID:GEmWSz1e0>>384
アメリカの歴史

ベトナム
あれ?ゲリラがどこにいるかわからんな→よし!枯葉剤だ!→あれ?わが軍は名誉ある撤退を選ぶ

アフガン
あれ?タリバン結構強いのか→もう20年面倒臭いなー→あれ?大事なもん燃やせええバイバイデン

コロナ
ウイルス撲滅だ!→あれ?ワクチン効かないな→え?副作用多い?→ブースターー?→寝てれば治るだろ

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:42:02.67ID:D5/MLjGC0
なんせ日本人は寝ない食べないヤらないですので
25ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:42:03.53ID:Lj/huHsA0
もっと希釈して接種するのはどうなんだろ。
26ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:42:31.96ID:/P8ziM2H0
人造人間にもいろんなタイプがいるわけだ。
27ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:42:38.66ID:f3RPM1iu0>>403
ファイザーもモデルナもアジア人向けに作ってないからとか?
知らんけど
28ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:43:11.60ID:QVv8v/nb0>>155
>>1
・人種の違い
・“副反応“での受診率
お好きな方どうぞ
29ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:43:17.42ID:kqWqiSUC0
欧米 デブ
日本人 ヤセ

ヤセタンとコロンタンってことだろ

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:43:57.89ID:Wk6bCRHH0
これから原因不明なんていくらでも出てくるのに焦るなって。
そもそも研究材料がまだ1年も経過してないのに何も確定なんか出来ないよ。
31ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:44:07.43ID:U9T3RTNY0
慢心、環境の違い
32ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:44:09.04ID:wv7mqK0j0>>59
>>6
田舎住なら様子見一択だろう。都会ならすぐ打つべきだが・・・
33ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:44:18.23ID:E8bm3Stz0
こんな訳わからんもんよー打てるな
様子見や
34ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:44:40.71ID:nTlTXSAt0>>958
専門家「訳がわからないwwww」
そんな訳がわからんものを接種される実験用の猿いるときいてwwww
35ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:45:14.62ID:hu7mI51D0
ファイザーは2回接種してもコロナに感染しているから
モデルナの方がましかな
36ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:45:26.51ID:dqqWmyS20>>41>>47>>974
7/12モデルナ1回目接種時 腕の強い痛みで寝返りうてず48時間
8/13モデルナ2回目接種時
腕に強い筋肉痛だが寝返りはうてる、強い眠気、全身にごく軽い筋肉痛、熱は36.3→最高36.7
36時間後には腕に軽い筋肉痛のみ
副反応弱すぎて抗体できているか不安になるけど大丈夫だろうか?
37ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:45:48.46ID:r4X0gvKz0
治験中なんだから改良してよ
38ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:46:26.17ID:anB4JRYc0>>297
お前らアジアサイズの尻穴に黒人チンこを挿すようなもの
裂けるに決まってる
39ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:46:31.58ID:nTlTXSAt0>>857
>>8
人体実験だから止めるわけないじゃんwwww天皇陛下を含めてお偉い方々は安全安心のファイザー。実験用の猿はモデルナ
40ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:46:39.92ID:3VyenWle0>>140
本当の人体実験だな
41ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:46:45.43ID:A7tUahsl0
>>36
だいぶ軽症な方だな
よかったね
42ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:46:49.46ID:jJnmlCDN0
無能!
43ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:46:51.07ID:lMMZTNp50
納豆だな
知らんけど
44ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:46:54.33ID:fHV38Pp/0
体重平均が大きく違うんだろ。それでも、一回の量は米国基準
45ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:46:58.75ID:oUwtjBOy0>>49>>70>>542
感染者2万超えたけど、
ワクチン打って、調子わるくなったから検査したら陽性ってのが激増してるんだろ
そのへんちゃんと情報開示しろよ
46ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:47:14.95ID:D5/MLjGC0
日本人は子ネズミみたいなもんだから
47ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:47:21.32ID:WCqAMWcp0>>54
>>36
もしかして酒強いでしょ?
強いならそれで大丈夫だよ
48ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:47:25.61ID:7zeOg1b/0
免疫がしっかり働いてるんだろ
アメリカじゃ発生初期バタバタ死にまくってたじゃん
免疫がサボってる証拠

で、俺は今日モデルナ一回目行ってくる

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:47:40.14ID:A7tUahsl0
>>45
言えるわけないw
50ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:47:43.32ID:3VyenWle0
やっぱり日本人向けにきちんと開発されたものがいい
51ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:47:43.90ID:iORXNPLb0
半分にしようぜー
したら倍の人数になるぜー
52ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:47:46.47ID:Mam26YWr0>>86
やっぱ東洋人向けのワクチンは東洋で開発・治験しなきゃダメだよな
53ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:48:14.98ID:Qxl86LNd0
状況どんどん変化してるからアップデートできないと子々孫々に害が及ぶな。

今はワクチン接種した高齢者が無症状感染源になってたりする。

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:48:28.89ID:dqqWmyS20
>>47
酒は年に数回しか飲まないし弱いよw
55ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:48:34.69ID:Xf3elg0O0>>745
体格の差だろう
アメリカ人はでかい

身長180センチ80キロと
155センチ45キロが同じ量打ってるっておかしくねえか

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:48:44.51ID:93aDc3aZ0>>62>>81
気管支喘息の診断受けたことあるし、様子見
幸いもう通勤もないし人混みに近づかないようにして暮らす
57ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:49:00.12ID:9pqGc30K0
アメリカのスーパー行ったらびっくりしたんだよね。何もかもデカい。アイスクリームなんかバケツで売ってる。
そしてものすごく太った人達が電動カートに乗って買い物してる。衝撃だった。
58ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:49:06.53ID:Lu52lpY30
体に害を与えるのはウイルスというよりスパイクタンパクそのものなのだよ。

ワクチン接種によってできるスパイクタンパクも体に害を与えるの。

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:49:32.49ID:A+u/jSYE0
>>32
田舎でも都会組が来るからあんまり変わらない
緊急事態なったら慣れたもんで県跨いでチェーン店に飲みに来て騒いでる奴らよ
感染拡大防げないなら重症化防ぐワクチン打つか、徹底的に引きこもるか、死んでもいいやと開き直ってノーガードか
60ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:49:34.51ID:kcDwrtqY0
プラシーボだよ
皆が「副反応が~」って言うからそういうもんなんだと思い込んだ結果
61ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:49:54.41ID:AZPM+A5b0>>961
>>5
本来やるべき治験が十分できなかったため
ロットごとに治験中と予想
だからロットによって副反応が全然違うとみる
62ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:49:58.10ID:9pqGc30K0
>>56
そういう人はむしろワクチンを早く打たないとまずい。と言っても聞かないんだろうけど。
63ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:50:04.88ID:OHen5EMQ0>>73
怯むな!!
打って打って打ちまくれぇ!!!
64ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:50:06.95ID:zui0QVup0
こういうことがないように、普通は日本人を被験者に国内で治験してるんだろ?
それさぼってこうなったんだから、そりゃそうだよねと。
珍しく、規制が役に立ってたことがわかって良かったじゃん。
65ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:50:08.11ID:ZCNpYOHO0
ネトウヨこれどうすんの?さっさと原因究明しろよ能無し
66ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:50:36.17ID:lNSgA4Cm0
人種が違う

体格が違う

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:51:17.95ID:5cBNN1Dt0
「原因が分からない」

嘘つけw
お前らがデブ過ぎて相対的に日本人の摂取量が多すぎるんだろww

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:51:25.85ID:MRv5p0ys0
CDCがキチンとした数字出すわけねーだろ
皮肉ならわかる
69ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:51:35.63ID:sLcHCENI0
ワクチンもコロナ自体も古傷や既往症のある部位が悪化するみたいなんだよね
70ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:51:45.38ID:BbVyy/px0>>74>>84>>99
>>45
ワクチンが体内で増殖して発症したということ?
ワクチン打たないで感染対策ょしっかりして日常生活を送ったほうがいいじゃん
71ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:51:57.82ID:99N+H0e80
モデルナの方がmRNAの量が多いからじゃないの?
72ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:52:37.65ID:idgUM3Yz0
で、結局副反応出た方がいいの?出ない方がいいの?免疫力の違いで出たり出なかったりするの?どっちなの?
73ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:52:39.61ID:kiYcieIQ0
>>63
オマエはアストラな
74ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:53:01.93ID:99N+H0e80
>>70
そんなソースもない適当な情報鵜呑みにするなよ
ワクチン接種者は有意に感染率低いよ
75ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:53:24.26ID:0F2WKjFT0
小型な日本人には欧米基準のワクチン量は多すぎるんだろ
76ニューノーマルの名無しさん2021/08/15(日) 10:53:34.36ID:xg1PNPdd0
絶賛副反応中
身体中が痛い
3回目のブースト打ちたくない
引用元:【モデルナワクチン】日本人の副反応率、米国人の2倍以上 首をかしげる専門家「原因がわからない」 ★6 [ボラえもん★]・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628991317/
gxdrd934_0530