【ぶっちゃけ】え?金取るんだ…ってドン引きしたサービスwwwww

1: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:06:05 ID:27w2

おんJ

いう程引いたか?
妥当やろ
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:06:53 ID:t1Js
月額いくらや?
4: 【1687円】 21/08/16(月)10:07:08 ID:uXBb
今月はこんくらいや
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:07:36 ID:4h0D
ワイは570円
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:07:42 ID:VWJn
ネット掲示板とかいう半年後にいきなり請求来る詐欺
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:07:59 ID:PBFY
NHK
一人暮らし初めて感じた
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:09:46 ID:nbqy
>>8
テレビ撤去したワイ無敵
21: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:10:32 ID:ru29
>>18
スマホ持ってても払う義務あるぞ
27: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:13:59 ID:nbqy
>>21
>>22
ワンセグチューナー内蔵してないから払わんでええんやで
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:10:36 ID:yMu5
>>18
パソコン・スマホお持ちですよね・・・?
41: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:19:31 ID:pygS
>>22
ガラケー見せたらかえってったな
10: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:08:33 ID:t1Js
ワイ今月2回おんJから請求きたんやけどなんでや?
13: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:08:55 ID:uXBb
>>10
自動引き落としにしてないんか?
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:08:47 ID:MfiR
株価と連動してるって知らんのか
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:08:54 ID:LgqD
市役所で書類発行する時
15: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:09:08 ID:L3XH
>>12
これ
14: 【1278円】 21/08/16(月)10:09:04 ID:qq8D
はい
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:09:16 ID:yMu5
残高不足やと督促請求くるで
19: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:09:48 ID:Tn5R
ネタとガチが入り乱れてるやんけ
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:10:22 ID:tjJb
銀行での両替で金取られたのはびっくりした
29: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:14:31 ID:IOlk
>>20
以前両替について聞いたら口座持ってて枚数そんなないなら1度預けて引き出したほうがいいって言われたわ
23: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:11:39 ID:5jxt
お前ら世の中のもん全てに反対するくせにNHKには従順やな
24: {100000000000円} 21/08/16(月)10:12:00 ID:RS56
今月いくらやろ
25: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:12:17 ID:ru29
>>24
だっさ
30: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:14:43 ID:udPS
ワイ「入浴料?サービス料?総額?は?」
32: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:15:18 ID:JBj5
NHKの受信料を払ってない奴って現実で見たことないわ
35: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:16:08 ID:udPS
>>32
ワイは一人暮らしのアパートに1度もNHK来なかったし払ってなかったが、家賃から引かれてたんやろかな?
33: 【1990円】 21/08/16(月)10:15:45 ID:pbQT
ワイの8月分の料金確認せなあかんわ
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:15:52 ID:HaQa
80円のジュース買ってiDで払ったんやけど金入れてない口座のままになって引きとしができず後日入金したんやが延滞金で400円取られた
37: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:16:56 ID:cAfm
NHKの受信料払っててもアマプラでNHKのコンテンツ見ようとすると別途金取るからな
この二重取りは許せん
39: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:18:14 ID:ovSQ
>>37
NHK様を支えれるんやぞ感謝しろや
40: 【3100円】 21/08/16(月)10:18:42 ID:UhfW
今月はいくらや
45: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:21:50 ID:W9I5
キャリア店舗でラインのインストール
48: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:24:06 ID:HaQa
NHKなんて生涯で100万くらいだからたいしたことないよね
58: 【202円】 21/08/16(月)10:29:10 ID:9vV9
今月の使用料みとくか
64: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:36:08 ID:lpmi
家電量販店のパソコンの設定とか接続とか諸々
65: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:45:47 ID:dJfA
800円の水
66: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:53:10 ID:7ZFh
住民税
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/16(月)10:07:58 ID:w9NX
そら維持費もだいぶかかるやろうしな
日本人はサービスを無料で受けようとしがちや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629075965/

Source: GAMAG
【ぶっちゃけ】え?金取るんだ…ってドン引きしたサービスwwwww

HAL