Categories: エンタメ 旅行

3DSのセレクトボタンってなんだったの?

1: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:04:45.64
結局今はマイナスボタンという形で復活してるし
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}
18: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:25:17.48
>>1
何か新しいことやったつもりになった
131: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 23:13:25.96
>>1
Wii→WiiU→Switchと
+-ボタンが引き継がれてるのも知らないニワカは黙ってろ
134: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 23:49:05.56
>>131
いや3DSの話なのにそれらの話をするのはなぜ?
140: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 00:19:43.70
>>1
実は360以降SELECTボタンよりSTARTボタンのほうが使用頻度が少ない
ゲームを中断したいときはホームボタンの方が確実
2: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:06:20.81
過去作移植する際、無いと困るからねえ
3: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:07:11.71
ファミコンソフトかコナミコマンド以外であんまり使われないイメージ
6: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:10:11.41
>>3
プラスボタンとマイナスボタン両方使うスイッチソフトいくらでもあるやん
43: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:39:17.24
>>6
ごめんファミコンとかGB時代のセレクトボタンの話だった
4: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:09:21.96
ファミコンを出すときに、本来は削除しておかなければならなかったボタン

アーケードのマネをする意識が強すぎた失策

・・・だったはずなんだが、ソニーまで SERECT ボタン採用とか、最早アホ

5: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:09:44.25
割とマジで意味分からなかった
そのあと出したWiiUで±だからつって結局戻してたのも含めて
7: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:12:26.41
3DSはSELECTあるけど
10: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:18:56.70
>>7
あるんだけどVCで使うだけ
ほとんどの3DSソフトではスタートボタンと同じ役割しかなかった
11: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:20:26.94
>>10
廃止の意味理解してからスレ立てしよ?????
16: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:24:06.02
>>11
3DSソフトでセレクトボタンが使われないのに廃止いっちゃあかんの?

ていうか廃止かどうかっていう言葉遊びは重要じゃなくて
「なんで3DSソフトはスタートボタンとセレクトボタンを同じ役割にして、次ハードでは覆したのか」ってのが論点だろ

9: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:17:10.80
廃止してたか?
画面下部のあれってボタンひとつなんだっけ?
14: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:23:01.67
確かVC以外のソフトでは、セレクトとスタートに別の機能が割り振れないように決められてたはず
なんでVCだけ例外なのか謎だけど
15: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:23:46.59
スイッチのセレクトボタン押しにく過ぎて草
17: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:24:16.61
ジョイコンは分離するから実質1つ
20: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:26:02.44
いや事実セレクトじゃなくったし-は普通にボタンとして多用してるが
22: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:26:24.76
スイッチのマイナスボタンの押しにくさはちょっと笑える
でもたまに使うゲームあるんだよねw
24: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:27:55.09
>>22
たまにどころじゃなくあるだろ
ゼルダですらマイナス使うし
39: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:37:59.63
>>22
あれWiiみたいに丸ボタンにしてその上から記号描けば良かったのにな
23: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:27:14.15
ゼルダの神々2で別機能持たせてなかった?
27: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:29:20.19
>>23
神トラ2とかマリオメーカーでは使うよ
でもこういうごく一部のソフトだけでほとんどは何故か使わないよ
29: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:30:03.78
押すのは問題ないけどSFCのゲームとかやるとどうしても昔の感覚でやるから違和感あるというかよくホームボタン押す
32: 名無しさん@ゲーム 2021/08/08(日) 20:32:53.54
いらないボタンを搭載するコストの方が意味不明だし
いるようになったから搭載するのも当然で
何がおかしいのか全く分からない


Source: 爆NEWゲーム速報
3DSのセレクトボタンってなんだったの?

laoceance