Categories: エンタメ 旅行

【テイルズオブアライズ】ボリューム多そうでかなり安心したわ

484: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 17:36:19.39
ベルセリア並のボリュームはかなり安心した

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

485: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 17:45:35.07
ボリュームはここで散々不安に思われてたよね
B並ってまぁボリュームあるのにOPに出る敵がいつもより少なかったりレナ行かなそうだったりするのは気になるけど
490: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 18:28:51.38
>>485
レナ行けなかったらクソゲー確実だね
515: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 21:21:49.46
>>490
Xですらエレンピオスいけたんやし いけるじゃろ
491: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 18:32:32.42
普通に考えてボリュームは少ないやろ
ぜーんぶ完璧なゲームなんてない
502: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 19:38:41.84
Bをやってないので分からんが調べる限りそこそこボリュームあるみたいだな
最近アサクリとかやってるせいでボリュームに関して麻痺してるけど
サブクエとか一通りやって60時間ぐらいかね?そんなでもない?
テイルズの場合、二周目とかあるし稼ごうと思えば稼げるけど
503: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 19:39:43.75
Bはなんかやってること代わり映えしないし、戦闘はまあサクサク終わるから長く感じたっていうか8割くらいで飽きちゃった
何周も遊んだ最後の作品はGとGfだなー
テイルズはプレイ時間自体の長さより手触りが大事ね
504: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 19:42:52.11
ベルセリアは割と代わり映えしない逃避行が続くから感じ方に差はあれ
純粋なボリュームは長くもなく少なくもなくって感じ
グレイセス本編と同じくらいぞ
506: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 19:53:51.99
テイルズはレジェンディア級のクソ戦闘でない限りは初週からやり込んじゃうからメインのボリュームとか分からんわ
Gとか1周300時間以上やってた気がする
508: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 20:30:58.92
周回するよりじっくりやりたいからボリュームは多い方が良いな
509: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 20:32:45.80
レジェンディアはクリアまでの時間が100時間だったけどボリュームの大半が移動と戦闘だったしな…
513: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 21:17:42.31
ボリュームあった方が良いよね
どうせ2周とかしないし
527: 名無しさん@テイルズ 2021/08/05(木) 23:54:40.37
社会人になってからまあまあのボリュームを好むようになってしまった
AやVくらいに長いとクリアまで時間かかるからBくらいというのは個人的に嬉しい


Source: 爆NEWゲーム速報
【テイルズオブアライズ】ボリューム多そうでかなり安心したわ

mory