Categories: まとめ 色々

シングルマザーなんだが、一生懸命働いた結果がこちら…

1: 2021/08/14(土) 19:06:28.587 ID:4gbZjyqu0

手取りが10万しかない あす食べるものもない
子供には障害がある


1001: おすすめ記事

2: 2021/08/14(土) 19:07:05.958 ID:DNjyp4EC0

髪もない
3: 2021/08/14(土) 19:07:39.276 ID:HRDjDxE/0

>>2
瀬戸内寂聴なの?
4: 2021/08/14(土) 19:08:00.599 ID:4gbZjyqu0

噛みもない
5: 2021/08/14(土) 19:08:24.206 ID:DLI0BSeW0

障害児付きのシングルマザーならほぼ確定でなまぽ通るのに貰ってないってことは母親の国籍が日本じゃないか子供の戸籍が無いかどっちにしてもまともな奴じゃねえ
6: 2021/08/14(土) 19:10:41.907 ID:4gbZjyqu0

>>5
役所に支援の申請に行くのも人目が気になり、足が向かなかった。
7: 2021/08/14(土) 19:10:49.005 ID:s+CRES6Or

義娘が思ったほど懐かない
9: 2021/08/14(土) 19:13:21.159 ID:DLI0BSeW0

役所行く程度で人目が気になるくらい後ろ暗い人生送ってるって事だろ
やっぱりまともな人間じゃねえじゃねえか
12: 2021/08/14(土) 19:14:26.859 ID:4gbZjyqu0

>>9
、障害児向けの施設に通う長女(7)のために毎日弁当とおやつを用意する必要がある



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

11: 2021/08/14(土) 19:14:19.291 ID:UW3v/FXT0

どんな仕事してるの?
派遣?
15: 2021/08/14(土) 19:15:01.138 ID:4gbZjyqu0

>>11
務のパート
18: 2021/08/14(土) 19:15:29.513 ID:UW3v/FXT0

>>15
パートだと最低賃金くらいだよね
大変だね
13: 2021/08/14(土) 19:14:37.290 ID:2Nj9/QwEr

こども
16: 2021/08/14(土) 19:15:01.947 ID:+QSviJcf0

生活保護貰わないの?
20: 2021/08/14(土) 19:15:39.461 ID:4gbZjyqu0

>>16
役所に支援の申請に行くのも人目が気になり、足が向かなかった
17: 2021/08/14(土) 19:15:22.267 ID:4gbZjyqu0

30代
19: 2021/08/14(土) 19:15:30.868 ID:BRg6IPQn0

・生活保護をもらう
・障害手当をもらう
・労基署に相談する
・国際養子縁組で子供を里子に出す
21: 2021/08/14(土) 19:15:42.305 ID:7dHJTVMBr

またこういう曲作ってくれないかな
22: 2021/08/14(土) 19:15:50.364 ID:yMSSJCln0

旦那は?
27: 2021/08/14(土) 19:17:44.201 ID:4gbZjyqu0

>>22
DV
24: 2021/08/14(土) 19:15:54.915 ID:UW3v/FXT0

再婚はしないの?
25: 2021/08/14(土) 19:16:29.515 ID:DLI0BSeW0

あのな?別に役所に行かなくても電話でもWebからでも申請は出来るんだぞ?
お優しいその手の支援団体の職員が役人と家まで来て書類から何から全部やってくれるんだよ
まともなシングル家庭ならな
26: 2021/08/14(土) 19:16:46.470 ID:4gbZjyqu0

手取りは月10万円ほど。児童手当などは子どもが大きくなった時に渡そうと貯金しているため、生活費を除くとほぼ手元には残らない
29: 2021/08/14(土) 19:17:56.039 ID:Mj33miu2M

もっと働け
30: 2021/08/14(土) 19:18:33.812 ID:yMSSJCln0

嘘っぽい
31: 2021/08/14(土) 19:18:37.681 ID:4gbZjyqu0

山梨県内で2人の子を育てる30代のシングルマザーです
33: 2021/08/14(土) 19:18:54.074 ID:A3RMZR5Q0

脳内ハッピーセットでも何となってて何より
いい国だな
35: 2021/08/14(土) 19:19:09.838 ID:zVa0PT4Rr

だけどなんだよ?
36: 2021/08/14(土) 19:21:07.666 ID:4gbZjyqu0

自業自得とか叩かないで
親身になってそうだんに乗ってくれ
37: 2021/08/14(土) 19:21:40.621 ID:UW3v/FXT0

>>36
賃貸で暮らしてるの?
それとも実家?
39: 2021/08/14(土) 19:22:36.713 ID:yMSSJCln0

コロナでも感染したら?
40: 2021/08/14(土) 19:22:37.558 ID:4gbZjyqu0

そんなのどっちでもいいだろ
生活がきつい
41: 2021/08/14(土) 19:22:43.920 ID:MMkePPRur

クエー
43: 2021/08/14(土) 19:24:17.248 ID:4gbZjyqu0

10万以上稼いだら
社会保険料が増えるから
働けるけど働かない
44: 2021/08/14(土) 19:24:46.378 ID:UW3v/FXT0

厚生年金払ってる?
45: 2021/08/14(土) 19:24:53.224 ID:Si2Yv4YMr

偉そうにしてるのはシンママ利権団体でシンママではないだろ
46: 2021/08/14(土) 19:26:16.056 ID:RKwADxFia

daigoに相談しなくて良かったね…
47: 2021/08/14(土) 19:26:50.275 ID:4gbZjyqu0

自業自得とかいうだけで
まともにそうだんに乗ってくれない
51: 2021/08/14(土) 19:29:07.999 ID:4gbZjyqu0

質問の意図がまるでわからん
実家とか賃貸とか

そんなもんどうでもいいのに

52: 2021/08/14(土) 19:29:36.492 ID:UW3v/FXT0

>>51
賃貸だと家賃かかってきついだろ?
そういうこと
53: 2021/08/14(土) 19:29:59.140 ID:4gbZjyqu0

ほかのスレでそうだんしたら

好きでシンママやってんだから飢えても仕方ないよね?
っていわれた
あまりに無慈悲すぎる

1001: おすすめ記事

56: 2021/08/14(土) 19:30:21.464 ID:bQToaKLua

もっと設定ちゃんと練れよ


元スレ:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628935588/

生活保護が一番いいだろwwww


不徳のギルド 8巻 (デジタル版ガンガンコミックス) – 河添太一

Oculus Quest 2—完全ワイヤレスのオールインワンVRヘッドセット—128GB



(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

1000:おすすめ記事

Source: でっちでち速報
シングルマザーなんだが、一生懸命働いた結果がこちら…

fool