Categories: まとめ 色々

【悲報】結局人生っていくつまでに決まるんや?→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)04:49:39

どれくらいやと思う?

ワイは12くらいには決まってると思う

生まれる前にもう決まっとる
3: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)04:51:23

生まれ先で全て決まる
4: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)04:51:30

3代前の先祖から
5: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)04:51:42

宇宙が生まれた時から決まってる
6: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)04:52:26

今決めてる真っ最中や
7: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)04:52:48

>>6
頑張り屋
お前はおんjの希望や
8: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:09:31

生まれた時に5割決まってて
小学生の間に8割決まって
中学卒業時に9割決まる

そこからの逆転はほぼ運やね

9: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:12:08

いくつでも決まらない
11: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:14:03

中学卒業までが選択肢を増やすフェーズ
高校以降~20代半ばまでが選択肢を絞るフェーズ
20代後半~40代までが人生が決まったように見えるフェーズ
50代~60代は主に悪い方向に波乱の可能性ありのフェーズ
70代以降はどう転んでも悪い方向にしか行かないフェーズ
16: さとるのこ◆satoru.q6o 21/08/13(金)05:18:10

>>11
20後半て言うほど絶望せんでもまだ逆転できるぞ
18: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:21:09

>>16
20代後半以降はそれまで積み上げて来たものが評価されるようになるからそこからの方向転換は容易ではないよ
それまで才能が開花してなくて、って話ならあり得なくもないけどほぼありえないよね
19: さとるのこ◆satoru.q6o 21/08/13(金)05:24:26

>>18
あんさんはいくつやねん
24: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:28:51

>>19
ひみつ
12: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:15:17

高校時代でなんとなく決まったなワイは
17: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:21:08

ムリだなと思ったとき
21: さとるのこ◆satoru.q6o 21/08/13(金)05:26:12

公務員試験でも年齢制限が30未満やから20後半まだ逆転できると思うがな
22: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:28:23

頑張り続けるの辛いしみんなこんなもんだと早く諦めたいもんなんだろう
34: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:32:37

三つ子の魂百までやで
3歳まで
38: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:34:07

波動関数は観測と共に収束する
つまり生まれてから目を開けた瞬間に人生が決まるのだ!
20: 名無しさん@おーぷん 21/08/13(金)05:25:06

決まるんじゃなくて決めるんじゃね?
これが自分の立ち位置って
ええ歳なっても諦めんで化ける人もたまにおるし

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628797779/

Source: 燃えよVIPPER
【悲報】結局人生っていくつまでに決まるんや?→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IWAMU