【悲報】ワイ、Vtuberにスパチャした結果wwwwwww

1: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:27:24.97

ワイ「vtuberちゃんガンバレ!投げ銭行くよ!」
敵「ワイ君の投げ銭、本人には1割もいかないよ」
ほんまか?

2: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:27:53.22

取り分開示しろよ
割合によってはもう二度とやらない
3: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:27:56.70

だったら10倍投げればいい
4: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:28:11.80

1割はいく
はリーシくんが3割ってバラした
6: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:29:12.62

>>4
にじさんじは何割や
7: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:29:53.57

>>6
にじは八割事務所やろ
8: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:29:57.84

>>6
だからそこら辺の大手が大体3割や
5: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:28:58.50

投げ銭貰ったVtuber「ありがとー(ゲス顔)」

以上

9: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:29:58.88

無所属のやつに投げたら全部入るんか?
10: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:30:40.17

>>9
youtube側の取り分一割あるはず
11: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:31:15.21

ファンの投げ銭が本人に届くより企業との契約が伸びるほうが本人のためなんやからべつにええやろ
12: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:31:16.31

秋元の握手アイドルと同じでそんなの承知で投げてるんやで
13: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:31:31.79

あれ本人に届くのが目的じゃないから
これだけ貢げている数値を見えるようにしただけだから
16: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:33:03.13

まずYouTubeが3割抜くんやろ
残り7割の分配率よ
20: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:33:55.64

>>16
消費税で国が1割抜くぞ
29: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:35:41.66

>>16
半分だぞ
17: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:33:14.94

普通ほしい物リストから貢ぐよね
19: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:33:55.48

むしろ運営にお金いかないと本人たちに給料払われんで
ソースはアズリム
21: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:34:19.66

流石に折半はないと思う
残り7割の30%で2割ってとこかな
22: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:34:40.18

3割は行くぞ
27: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:35:08.67

>>22
つまり折半してるってことか?
31: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:36:22.61

>>27
そうそう
後はボイス販売の方が本人には入る
24: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:34:57.52

TwitterのDMにアマギフ送るとかじゃあかんの?
33: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:38:32.61

>>24
ツイッター垢チェックされてない訳がないんやから企業側にも一発でバレるぞ
25: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:35:06.16

運営は運営で苦労してるやろうしある程度はゆるしたれよ
30: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:36:13.80

投げ銭に消費税ないでしょ
32: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:37:05.32

まああれだけ精力的に生配信してるの見るとある程度取り分は高いと見てるんやが
37: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:39:40.99

>>32
そらいつまで人気続くかも分からんのに今稼いどかな損やろ
39: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:40:57.44

>>37
固定給だとしたらそんなんどうでもいいし与えられたノルマ分の配信しかせんやろ
34: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:38:53.57

自宅特定して直接渡せばええやん
35: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:39:35.04

お賽銭だって神様には届かんやろ?
36: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:39:39.43

個人勢を応援すればええやん
38: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:40:22.61

>>36
個人勢は多すぎて把握できない
41: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:41:20.16

スパチャ全員読み上げてるのみるとほんまにアイドルみたいや
42: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:41:48.56

あの辺事務所入ってるから報酬制もあるけどほぼサラリーやろ
43: 風吹けば名無し 2020/01/01(水) 11:42:19.95

欲しいものリストから投げれば10割やぞ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577845644/

Source: GAMAG
【悲報】ワイ、Vtuberにスパチャした結果wwwwwww

GTO