【自慢】ワイタクシー運転手、今日の売上がこれくらいwwwww

1: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:14:16.80 ID:l0vv4ckGa

3万円(税込) なお、未来はないらしい模様

>>1
北品川駅付近のUberとタクシーの事故についてどう思ってる?
107: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:36:21.78 ID:l0vv4ckGa
>>82
夜は怖え……と思った
2: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:15:05.80 ID:RzdYIyWKM
日勤か。そんなもんやろ
4: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:15:51.04 ID:l0vv4ckGa
>>2
何でここ2ヶ月で需要増えたのかわからん
7: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:16:41.55 ID:RzdYIyWKM
>>4
夏やからやろ
3: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:15:23.31 ID:p3ZkFDWta
すごいやん
5: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:16:09.00 ID:l0vv4ckGa
>>3
去年の5月とか今年の冬とか地獄やったで
8: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:16:44.71 ID:p3ZkFDWta
>>5
年収いくらなるん
14: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:17:55.80 ID:l0vv4ckGa
>>8
年間240日出勤して毎日税込3万円ならば年収400万弱
18: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:18:32.55 ID:p3ZkFDWta
>>14
うーん、微妙w
22: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:20:45.68 ID:l0vv4ckGa
>>18
カレンダー通りの出勤で月売上税抜き100万円の人なんかは300人に1人レベルの超人の域なんやけど、
それでも年収800万円弱とかほんま奴隷業界やと思うわ
6: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:16:23.72 ID:RuPTXhMo0
そのうちいくらもらえるん?
9: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:16:54.80 ID:l0vv4ckGa
>>6
今月の売上の見込み的に歩合6割やな
16: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:18:03.33 ID:RuPTXhMo0
>>9
嫉妬や、これだけはハッキリしてる
19: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:19:16.38 ID:l0vv4ckGa
>>16
すげえ搾取だと思うけどな
会社は税込1万円の売上で帰られても余裕で元取れるらしいし
24: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:21:26.56 ID:RuPTXhMo0
>>19
必要スキルが運転免許と土地勘だけなら十分すぎる
30: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:22:40.89 ID:l0vv4ckGa
>>24
あと強盗、暴行リスクある
11: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:17:08.80 ID:NT5/6BCz0
3万売りたげたらなんぼ手元に入るんや?
17: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:18:26.01 ID:l0vv4ckGa
>>11
14,000円くらいちゃうか
12: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:17:18.85 ID:MCoRspv1a
ぶっちゃけウーバーより稼げんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:17:35.69 ID:iN9gw/r+M
はいはい年収1000万越え凄いね
20: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:19:31.48 ID:RzdYIyWKM
お前新人やろ?
普通税抜きで売上言うんやで?
28: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:22:12.22 ID:l0vv4ckGa
>>20
5年目やで
給料考える時は脳内で税抜き想定するけど同僚と売上の話する時はナイト以外みんな税込で言っとるで
35: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:23:17.49 ID:RzdYIyWKM
>>28
なんでナイトと日勤で違うんだ?
39: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:24:36.02 ID:l0vv4ckGa
>>35
わからん
21: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:19:44.07 ID:/SxW/2NXr
タクシーの車種は?
23: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:20:59.25 ID:l0vv4ckGa
>>21
JAPAN
26: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:21:55.45 ID:CeaxRQ/id
いっちだいたい何歳?
32: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:22:55.29 ID:l0vv4ckGa
>>26
27やで
60: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:28:28.35 ID:5JvEWMGW0
>>32
27でタクシーってどうしたんや
なんか前科でもあんのか
70: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:29:52.68 ID:l0vv4ckGa
>>60
引きこもり4年で進退窮まった
新卒で入った会社は虐められて辞めたで
90: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:33:26.91 ID:5JvEWMGW0
>>70
はえーそれでタクシー運転手ってなんかすげーな
割と会話力も必要やろし
95: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:33:54.80 ID:l0vv4ckGa
>>90
会話はテンプレだしなあ
27: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:22:03.88 ID:WegsivNe0
雇われタクシー運転手ってボーナスあるの?
37: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:23:48.99 ID:l0vv4ckGa
>>27
ボーナス(※給与明細に後付けで割り振り)
これじゃないいわゆる世間のボーナスあるタクシー会社はこの世にないんちゃうか?
57: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:28:17.24 ID:WegsivNe0
>>37
そうなんやな
27歳で年収400は住んでる土地にも寄るけど楽ではなさそうやな
29: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:22:36.17 ID:ytXGNBCp0
ようやっとる
33: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:22:56.74 ID:4cy8S+yMa
実際しんどい?
40: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:24:52.54 ID:l0vv4ckGa
>>33
引くほど楽
特にコロナ前
34: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:23:08.46 ID:LxuvUZQ00
ニートのがまだこれから伸びてく可能性あるわな
下手に働いてるより
36: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:23:41.75 ID:p3ZkFDWta
客乗ってないときって何考えてんのや?
46: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:26:21.07 ID:l0vv4ckGa
>>36
楽天証券のiSPEEDで企業の業績見てる
なお、買わない模様
38: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:24:32.02 ID:TQtCk7Dzr
ドキュメンタリーで14時間働いてたドライバーいたけどこういうの何割おる?
49: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:26:48.52 ID:l0vv4ckGa
>>38
それ隔勤シフトの人や
63: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:28:50.54 ID:TQtCk7Dzr
>>49
物好きでやってたわけやないんやね
45: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:26:09.10 ID:lsUimqa+d
タクシーの油代ってどこから出るの?
51: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:27:05.62 ID:l0vv4ckGa
>>45
会社
52: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:27:14.15 ID:FrEtV7ZV0
さすがワイが育てた運転手やな
早く個人タクシーやるんやで
55: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:27:57.45 ID:l0vv4ckGa
>>52
お前誰や
54: 風吹けば名無し 2021/08/12(木) 19:27:52.74 ID:RzdYIyWKM
世間もコロナで変わったが、タクシー業界も大分かわったよな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628763256/

Source: GAMAG
【自慢】ワイタクシー運転手、今日の売上がこれくらいwwwww

HAL