IOCが韓国文在寅の無礼な行動に激怒してばっさり切り捨てる事態にw

文在寅「五輪“大暴走”」で、IOCがついに“激怒”へ…日米欧&中国からも「見捨て」られた韓国の末路 8/11(水) 7:31配信 現代ビジネス 「まさかの事態」が勃発! 韓国メディアニューシアンの報道によると、東京五輪閉幕後の10月に韓国・ソウルで開催する予定であった第25回国内オリンピック委員会連合(ANOC)が、突如ギリシャ・アテネで開催することになったという。 2020年に大韓体育会創立100周年を迎えることから、これを記念して韓国はANOCを誘致した。しかし、新型コロナウイルスの影響で東京五輪とともに1年開催が延期され、結局IOCによる一方的な判断によりソウル開催が破棄されてしまった。 大韓体育会が誘致に乗り出していた2032年南北共同開催の夏季五輪も2月末に豪州・ブリスベンに決定した。この決議に参加した80人のうち、72人が賛成で反対が5、棄権が3と豪州が圧勝だったという。 平昌冬季五輪においては、IOCが朝鮮半島旗に描かれた独島を削除するよう平昌大会組織委員会に指示して日本側の要求を貫徹させた。加えて今回の東京五輪でも、IOCは東京五輪ホームページ上の竹島表記を「問題ない」と結論付け、韓国の訴えを退けている。 ANOCの会場変更を伝えたニューシアンは、「金雲龍(キム・ウンヨン)前IOC副委員長の死後、大韓体育会は李起興(イ・ギフン)、劉承ミン(ユ・スンミン)両IOC委員が中心となってスポーツ外交を繰り広げていたが、彼らの経歴が浅く、他国IOC委員たちと緊密な信頼関係を形成できていなかったことが会場を変更するに至った」と分析しているが、果たしてそれだけが理由だろうか。 … SBSニュースは「2年前に確定した開催地をANOC執行委員会側が新型コロナウイルスを理由に突然ギリシャ・アテネに変更したのは、韓国スポーツを無視した横暴だ」「独島問題などでIOCと摩擦を起こしたのも要因となっているのではないか」と、国際スポーツ界の事情に精通したA氏という人物の分析コメントも合わせて報道した。このA氏の分析が最も的を射ているのではないだろうか。 第25回ANOCの開催がソウルに決定したのは2年も前のことだ。この間、韓国はこの大型イベント開催のために多くのカネと時間を割いてきた。にもかかわらず、IOCが開催国を変更した背景には、やはりこれまでの韓国による様々な愚行がIOCの逆鱗に触れていたのではないかと指摘する向きは増えている。 文在寅はなにをしたいのか… 東京五輪での韓国の成績は芳しくない。その上、日本や中国に必要以上に噛みついたことにより、当該国だけではなくIOCを軸とする世界各国から煙たがられた。 文在寅大統領を筆頭にした韓国政府は、今回の東京五輪をめぐって一体何をしたかったのだろうか。 むしろ当初より訴えていた「東京五輪をボイコット」していたほうが失うものが少なかったのではないだろうか。それよりなにより、一連の行動は選手たちの奮闘に水を差すことにならなかっただろうか……。今回の五輪をめぐる韓国政府の対応を見ていると疑問しかわいてこないのは残念なことである。 学びがある! 2,794 分かりやすい! 7,686 新しい視点! 3,678 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e686c8f0085510298fadc854c2bd70047f14507 韓国という国家の野蛮さを世界に見せつけた 文在寅は何一つ成し遂げられなかった ・東京オリンピックは、多くの日本人が韓国に対して疑問を膨らませました ・世界がようやく気付いてくれました。日本はいつも苦労させられていました ・ボイコットしておけば良かったと思います。参加するなら、もっとまともな態度で参加するべきでした ・韓国がオリンピックを政治利用してるのが、世界各国にも明らかになりました ・ムン大統領は、在任中に何をしたかったのかが分かりません

👁 ‍ 🗨
567

Source: News U.S.
IOCが韓国文在寅の無礼な行動に激怒してばっさり切り捨てる事態にw

News U S