Categories: エンタメ 旅行

【雑談】バトロワ系のゲームの次に流行るものwww

1: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:09:21.33
ってなに

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
document.write(”);
}

3: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:10:15.18
次っていうかああいうギスギスについていけないわって人達に流行るものを作った方がいいと思う
6: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:12:55.00
>>3
つまりどういうゲームだ
14: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:20:00.42
>>3
それFall Guysじゃね
18: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:26:09.91
>>14
フォールガイズはつかみ攻撃のエグさに気付くと
一気にゆるいゲームに見えなくなる

あれ掴まれると詰みな場所が意外と多いから、
常に「今は掴まれても平気な場所にいるか」「もしいないなら掴んでくる敵はいないか」に
全神経を集中させないといけなくなる

4: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:11:57.75
DBD派生は変にサバイバー贔屓しないで、
あくまでサバイバー側はホラーゲームの主人公で勝ち負けも明確じゃないって設定に徹すれば、伸びしろあると思う
5: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:12:42.59
一周回ってCS系
7: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:14:43.66
流行った系統ってフォロアーが出るけどなんでどうぶつの森はでないの?
36: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:57:04.46
>>7
昔散々出た
9: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:15:22.77
L4D続編のB4Bが完全に覇権オーラ出してるじゃん
16: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:22:01.94
>>9
基本無料しか覇権にならんだろうな
B4Bとかフレンド誘いたいけど8,000円出すとかAPEXでいいわってオチが見えてるわ
19: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:27:31.95
>>16
そもそも海外でAPEXは糞雑魚だけどな
21: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:29:51.57
>>19
海外で雑魚って言われても日本人のフレンドだからAPEXでいいわって言われるんだわ
23: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:33:53.19
>>19
apexが海外でクソ雑魚?
今明確にapexより人気が上と言えるゲームって数えるほどしかなくね?
25: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:37:15.13
>>23
まあ数えられる程度ではあるけど
https://i.imgur.com/LOfhfjo.jpg
30: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:43:18.99
>>25
redditのコミュ人数とかの変遷見てても分かるがApexは伸び続けて、逆にフォトナやWZは伸び悩んでる(特にWZ)
海外バトロワ勢やその他がApexに集まってきてるわ
アプデあったとはいえRedditだとWZ、フォトナ、PUBG、タルコフなどのバトロワカテゴリだとApexがぶっちぎりやしな
34: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:47:33.47
>>25はtwitch視聴者だぞ
10: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:16:53.66
B4B
11: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:17:57.25
地味に増えてる気がするのはローグライト系かな
24: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:35:17.05
マスに広がるゲームは数年前のPCゲーの流行りを見れば良いわけだけど
サバイバル→バトロワと来て今流行ってるPCゲーって何もない気がする
26: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:37:16.83
ものづくり系だと思うけどね
勝ち負けがなくて誰でも根気よくやれば成果物が見える
33: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:45:44.80
>>26
クラフト系なsteamで腐るほど出てるじゃん
29: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:41:10.15
というかもうバトロワの時代は終わってるよ
タクティカルシューターの時代
31: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:45:27.81
apexってプロシーンは終わってるけどtwitch視聴者はいるよね
特にアプデ後の今は
35: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 01:55:21.52
フォートナイトも元々はクラフト系のつもりで作られてたからな
全然違う方向に成長したけど
37: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 02:10:32.39
互いの目標が解らなまま達成を競うゲーム
麻雀というか人狼というか
53: 名無しさん@ゲーム 2021/08/09(月) 07:05:06.54
>>37
勝利条件が人によって異なるのは上手くやれば面白そうだな


https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1628438961/
Source: 爆NEWゲーム速報
【雑談】バトロワ系のゲームの次に流行るものwww