【疑問】揚げ物って普通の鍋でやっていいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:35:34.630 ID:amWyi4XLa

天ぷら用の鍋じじゃないとだめなの?

普通の鍋で大丈夫だよ
心配しないで
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:36:40.563 ID:BVpovpKod
あーあ
天ぷら火災になって家全焼して死ぬわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:37:05.210 ID:Fz88gSP8d
できればフライパンのほうがいい
ステンレスとかアルミの鍋はやめたほうがいい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:37:24.347 ID:i+LqaSvF0
行平鍋でできる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:38:08.315 ID:SWqQoAoP0
できるけどその代わり
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:38:39.258 ID:amWyi4XLa
だめなの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:38:41.229 ID:i3kck4b10
揚げ物用の鍋が無いって事は廃油の処理とか考えて無いだろお前www
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:39:47.001 ID:amWyi4XLa
>>9
オイルポットは買ってきた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:41:38.246 ID:i3kck4b10
>>12
エライ
火傷すんなよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:38:56.992 ID:kEVQ0PPFp
フライパンおすすめ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:39:29.987 ID:oq1KLnNOa
ペラペラのアルミ鍋でやると
油が焼き付いて洗っても落ちにくくなるよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:40:11.473 ID:oq1KLnNOa
フライパンでもいいんだけど
深さが足りないのが弱点
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:41:57.214 ID:exBv8OEz0
発火したら濡れタオルを鍋にかけるんだぞ
間違っても水をぶっかけるなよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:42:39.691 ID:Om9a9cc10
テフロンコーティングのやつではやめとけ
鉄の鍋とかフライパンでやればいい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:45:16.278 ID:rttsDCR20
250度超えると引火する可能性出てくるから温度管理気をつけて
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:45:24.943 ID:5hogAI1Cr
デカから
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:46:36.793 ID:cWTUcmX50
熱してからばら撒くのか…考えたな
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:46:45.324 ID:MgqHkuYcr
揚げ物は馴れたら炒め物より楽
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:50:53.483 ID:C951c6Ob0
調理は楽なのに片付けが面倒
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 12:11:27.299 ID:oq1KLnNOa
>>23
そう?
ポットに流し込むだけじゃね?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 12:19:29.254 ID:rwnmx6tu0
>>25
その油をどう処理するのか考えてる?
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 13:48:44.764 ID:oq1KLnNOa
>>29
何度か使ったら
あとは固めてポイするだけじゃね?

昔ながらの
牛乳パックに紙ゴミ入れたやつでもいいけど

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:51:51.112 ID:8gSTqX2U0
小さいフライパンでやってるよ
どうせ一人分しか揚げないんでしょ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 12:13:12.367 ID:u2gpaWlEd
そこらじゅう油まみれになるのがしんどいわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 12:17:10.075 ID:oq1KLnNOa
>>26
あー
それがあるから深い鍋でやりたいな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 12:17:13.984 ID:XnwyXDbir
ろ過するのには油の温度は高めの方が良いぞ
揚げ油は2-3回使ったらウェスに吸わせて燃えるゴミだな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 13:51:20.151 ID:oq1KLnNOa
揚げ物した後の鍋洗うの大変そう、ってことか

鍋に水入れて
洗剤少し入れて
揺らしてぐるぐるさせたら
普通の料理した時と変わんないよ、普通に洗える

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 13:53:21.159 ID:A9do06le0
昔行ったラーメン屋はアルミのボウルで揚げ物やってた
正気を疑ったわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/10(火) 11:36:48.044 ID:TOA4cQR70
いざというときは冷静になれよ

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1628562934/

Source: GAMAG
【疑問】揚げ物って普通の鍋でやっていいの?

HAL