【東京五輪】アメリカさん、日本に痛烈な発言・・・正論過ぎる・・・

東京五輪の開催費用で買えたモノ「300の病院」「1200の学校」 米紙が皮肉報道 [爆笑ゴリラ★]

1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/08/08(日) 07:37:51.44 ID:CAP_USER9
8/8(日) 6:15配信
東スポWeb

そして大借金だけが残った…

海外メディアが東京五輪の莫大な開催費用があれば「他に何が買えるのか」を特集した。

米紙「イリノイニューストゥデー」は、東京五輪の巨額な費用に注目。英国のオックスフォード大学の調査をもとに「東京五輪の公式見解による費用は154億ドル(約1兆7000億円)で過去最高だ。それらの巨額マネーで他に何を買うことができるか」と様々なものを例にして費用の多さを指摘した。

新型コロナウイルス感染が深刻化する状況もあり、まずたとえに挙げたのが病院の数。「300床の病院を建設するのに5500万ドル(約60億5000万円)かかるが、それならばおよそ300の病院を建てられる」と病床ひっ迫を解消できると分析した。

また「日本の小学校設立にかかる費用は約1300万ドル(約14億3000万円)。その価格なら1200の学校を造れる。ボーイング747の価格は4億ドル(約440億円)で、ジャンボジェットは38機になる」。

同メディアが医療、教育、航空といずれも国の基幹産業にたとえたのは、東京五輪のためにそれだけ国民は多くのものを犠牲にしたことを強調するため。「重要なことは五輪は高額であり、他の優先事項を無視できるということだ」と糾弾した。

また「実際には、東京五輪の実際の支出は公式の数字よりもさらに高く、おそらく2倍になるとみられている。そのうち67億ドル(約7400億円)を除くすべてが、日本の納税者によって公的資金で賄われる」と指摘。他の調査機関も指摘しているように実際の開催費用は3兆円を軽く超すことが予想され、東京五輪の莫大な支出は国民をひたすら苦しめるだけと厳しく追及した。

東京五輪のレガシーとはいったい…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cacaa62e26a08e1f4517714aba7a020e480f7dd0

東京五輪の開催費用で買えたモノ「300の病院」「1200の学校」 米紙が皮肉報道

2名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:38:19.38ID:cyEtpmPh0>>729
(^_^)ノ

 

3名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:39:00.46ID:UoHVn5Ys0>>319>>371>>976>>980
日本は少子化だし子供の未来なんかより今生きてる高齢者にいい思い出与えてあげる方がいいっしょ

 

4名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:39:01.30ID:afc5MgMI0>>168>>473
お前らのテレビ局が無理やりやらせたんだろうが
きのこ雲間近で見たいのか

 

5名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:39:10.36ID:dY/nyuyS0
ジャンボジェットってすげー高いんだな

 

6名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:39:23.30ID:UNFQj6qr0>>300
無駄な投資に終わらせない為にも
せいぜい楽しまないとな()

 

7名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:39:28.69ID:wHGhEZqN0
ほんそれ

 

8名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:39:42.78ID:MYdVPT9o0
そんなすぐには建たないし働く人もいない

 

9名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:39:48.16ID:PqhZ4gnt0>>745>>752
少子化で学校余りで私立大学倒産時代なのに
学校なんていらねぇだろw

 

10名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:40:18.32ID:jclZAKCb0
結論早すぎ

 

11名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:41:01.38ID:5TytN8En0
病院はともかく、子供少ないので学校はいらんなあ

 

12名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:41:03.29ID:vz8DB2Wy0>>69>>222
>>1
これは遊んでる時間全部勉強してれば東大行けたというしょうもない話と同じ

 

13名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:41:15.86ID:UNFQj6qr0
もう終わりなんだろ?マラソンだから
凄い祭りだよなw

 

14名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:41:20.92ID:2ENKRodS0>>652
米は反対しとった癖にやる気満々で参加しとるやんけ

 

15名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:41:41.08ID:hUaIB80B0
建物だけ建ててどうするのか
チョン並みの馬鹿だな

 

16名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:41:43.61ID:YPlXsAzq0
箱だけ買っても、職員が集まりません
学校は少子化なので必要ありません

 

17名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:41:53.24ID:X/TgccLZ0>>536
アメリカの発想だな
学校も病院も日本は足りてるからあんまりピンと来ない

 

18名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:41:56.87ID:5Jdi1x7f0>>40>>44
オリンピック誘致した時にコロナとかなかったからな

 

19名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:42:04.08ID:twJ0DW7e0>>812
では2028ロス五輪キャンセルでお願いします

 

20名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:42:10.30ID:VNOOyK280>>82
この手の比較って日本のメディアが良くやる手法だと思っていたけど海外でもあるんやね

 

21名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:42:36.24ID:EaqUscI70
使った金はそんなはした金ではありません。

 

22名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:42:43.90ID:FmdXWDKh0
Do you know “nakanuki “?

 

23名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:42:49.75ID:CafsFqe90
>>1
東スポみたいなゴミクズ新聞社でも
海外からみれば海外メディア

海外メディアとでもいえば
権威があるとでもいうのかよ

 

24名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:43:17.35ID:v0bLyjCG0
批判がズレてる

 

25名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:43:26.06ID:4OACO4zb0
中止してもその金は帰ってこないけどな

 

26名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:43:36.21ID:8BfkfGux0
それで終わったら帳簿類はすべて焼却してハードディスクはドリルで穴を開けるんでしょ。

 

27名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:43:49.31ID:9HpmXgt+0
>>1
サンキューなメリケン
この国は外圧に弱いからもっとやっとくれ

 

28名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:43:53.52ID:yZhv4uDj0
安倍晋三です

 

29名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:44:04.64ID:KV+/J5dQ0
選手の夢はどうするの左翼

 

30名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:44:07.87ID:8BfkfGux0
一番の代償は国民の命です。

 

31名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:44:30.91ID:RV1o2ROW0>>681
2028年にブメーランにならなきゃ良いね♡

 

32名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:44:30.97ID:XQ9trDBG0>>50
ハコ作って働き手の医師はどうすんの?

 

33名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:44:51.18ID:2yNwfZCZ0
アメ野郎は馬鹿だな。

盛大な無駄遣いをして国民の怒りを買い、革命に繋げるという深慮遠謀が分からんのか? w

 

34名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:45:00.60ID:CafsFqe90
左翼の上等手段

海外がーーーー
海外がーーーー
意外がーーーー

 

35名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:45:05.81ID:qIVdbksW0>>89
最初に東京五輪なんて言い出したのは石原慎太郎

 

36名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:45:16.25ID:UNFQj6qr0
どのみち中抜きでしゃぶり尽くされて
おもてなしとか言ってたのもドロンしてるしな・・・アタマのいい奴いるんだな世の中w

 

37名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:45:59.18ID:NXccPiKl0
一方日本の報道は五輪一色
キモいわー

 

38名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:46:06.35ID:CafsFqe90>>56>>115
とある国のとある新聞が書いたことを

さも世界中が言ってるかのように記事にする

それが左翼の上等手段

 

39名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:46:16.99ID:KXiT+lB80>>57
んなこと言ったら五輪開催に手をあげる都市なんかもうなくなるんじゃないの?
実際そのうち2回に1回は中国になるとか言われてるしな

 

40名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:46:26.39ID:oB+q9D970
>>18
そこすっ飛ばして話されてもな
こんな卑怯な批判もなかなかない

 

41名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:46:28.93ID:/56Et3tdO
1200の学校買って、全部病院にすればいい

 

42名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:47:00.74ID:UzhHGtGQ0>>48>>61
やらなかったら違約金と賠償金でさらに金払うハメになるんだけどね

 

43名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:47:12.08ID:w433QE1e0>>828
そんなに買っても医師看護師教師足らんだろ

 

44名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:47:13.70ID:Xn7zESTg0>>562
>>18
コンパクト五輪を4兆円までしたのは
コロナ無関係だけどね

 

45名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:47:52.50ID:38RSaZlk0>>788
建てたとこで働ける大量の社員育てる為に何十年かかるんだよ話しだよな
医師も看護師も教師も誰でも務まらない特殊な職業なんだし
アホメリケン記者はこの記者レベルで医師出来ると思ってるアホなのか

 

46名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:47:59.31ID:56NyZA3o0>>290
オリパラやったら人がバタバタ死ぬみたいなカルト思想撒き散らしてた奴らは今度はなんのイベントにケチ付けるのかな

 

47名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:48:00.31ID:WAg2mCKh0
アメリカの中東軍事費よりは安いでしょうに
それに対する死者数も含めたらもっと

 

48名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:48:14.18ID:NXccPiKl0
>>42
どこに払うのか言ってみて

IOCバッハ、中止になっていても「保険を使えばIOCの損失はなかった」

 

49名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:48:23.44ID:2t67RUR70
箱だけあっても人が居ないから無意味

 

50名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:48:32.43ID:w433QE1e0
>>32
医師免許を自動車免許レベルにすればい

 

51名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:48:34.74ID:jz3GF9WS0
逆に言えばね
五輪にそんな無駄ガネ使う余力あんのは
日本、アメリカ、シナ位しか無いわ
地球上で

 

52名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:48:56.82ID:+uD0IuBP0
ギリシャもスペインも開催後に破綻してんだから、オリンピックがどれだけ無駄金と利権の温床かわかるだろ。
一部だけ儲かって後は破綻だよ。

 

53名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:48:59.21ID:+beX9hAd0
ならばオリンピックは以降廃止でいいのではないか?
って話にはならないのね

 

54名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:49:09.86ID:RKxIjDED0
やはりお記者様は異常な精神構造でないと務まらない職業だと思うわ

 

55名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:49:18.55ID:8uwjANPf0
じゃあ7年後のロス五輪辞退しろよw

 

56名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:49:20.90ID:BIxDqKWA0
>>38
日本の右翼のフリをしてる五輪利権ゴロは在日朝鮮人だけどね

 

57名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:49:23.69ID:VPJmsWi/0
>>39
金儲けオリンピックなんてやらなくていいじゃん
なにいってんの

 

58名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:49:34.32ID:RKuENR7d0>>70
これまで立憲民主党に支払った給料で何が買えたかなぁ?

 

59名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:49:44.06ID:0Vn2DOWt0>>86
大会の期間中の運営費だけじゃなく建設費用とか下準備含めた費用で、
中止にしたところで全部の経費が浮くわけじゃないし意味あるのか?
ただし、使い方に問題なかったかの検証はやってね

 

60名無しさん@恐縮です2021/08/08(日) 07:49:48.41ID:Zp2flTIA0
>>1
運営費用はないのですか?
Source:
gxdrd934_0530